記録ID: 7855943
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
快晴青空で残雪満喫!釈迦ヶ岳(朝明P→中尾根→山頂→猫岳→羽鳥峰周回)
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 757m
- 下り
- 757m
コースタイム
天候 | 超快晴!暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ全面雪道 下の方は踝くらいの腐り雪 稜線に上がると、脛膝くらいのザラメ雪。 釈迦最高点直下の吹き溜まりは、ハマりまくりで腰。 山頂付近、県境稜線は膝前後。 スノーシューで脛くらい。ハマると膝から腿。 水分多く、ベチャベチャになる。 猫岳から羽鳥峰の間は所々夏道露出して泥濘あり。 今日のギア 登山口~白毫:ツボ足 白毫~山頂:チェーンアイゼン 山頂~羽鳥峰:スノーシュー 羽鳥峰~伊勢谷登山口:ツボ足 |
写真
感想
今日は快晴で4月並みに記憶が上がる予報。
鈴鹿山脈の雪もいよいよ最後かな?と、最近歩いてなかった朝明渓谷から中尾根で釈迦ヶ岳へ。
雪は超グズグズでハマりまくりで大変でしたが、それはそれで楽しく、釈迦最高点直下では腰までハマってモガき、県境稜線ではスノーシューで腐れ雪を満喫しました。
山頂からは猫岳、羽鳥峰を経由して猫谷で下山。もう春山の雰囲気でしたね。本当に暑い暑い(汗)
さて、来週からどんな天気になることやら?
お疲れ様でした!^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する