記録ID: 7858459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
御前山(山火事のため撤退)🚙紅葉台〜五湖台(足和田山)🚙真木お伊勢山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 769m
- 下り
- 1,060m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:12
距離 14.0km
登り 769m
下り 1,060m
7:42
13分
スタート地点
14:54
ゴール地点
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
紅葉台駐車場 実質300円 大神社駐車場 |
写真
おはようございます。
今日は、お天気予報通り本当にいい天気です。
中央高速道より目的の富士山が見えましたが・・・
嫌な感じの白い霧❓❓煙がみえました。ich)は山火事かなあ・・・と言ってましたが・・・
今日は、お天気予報通り本当にいい天気です。
中央高速道より目的の富士山が見えましたが・・・
嫌な感じの白い霧❓❓煙がみえました。ich)は山火事かなあ・・・と言ってましたが・・・
山人生で、山火事に遭遇したのは2度目です。
十数年前の足利市の仙人ヶ岳以来です。。。
最近のニュースでは岩手県と長野県の山火事が毎日のようにでてますが・・・
大月の山火事は聞いてなく、まさかの出来事でした。
十数年前の足利市の仙人ヶ岳以来です。。。
最近のニュースでは岩手県と長野県の山火事が毎日のようにでてますが・・・
大月の山火事は聞いてなく、まさかの出来事でした。
アップで、聖岳°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨✨
思い出が甦ります。西沢渡をロープのゴンドラ(自力なので、なかなか進まなかった)で渡り樹林の激急登を登り、森林限界を抜けると岩場に、高山植物がいっぱい咲いていたことを・・・
2013.07.02 登頂
思い出が甦ります。西沢渡をロープのゴンドラ(自力なので、なかなか進まなかった)で渡り樹林の激急登を登り、森林限界を抜けると岩場に、高山植物がいっぱい咲いていたことを・・・
2013.07.02 登頂
感想
先週、今季最強の寒波到来のため延期した大月秀麗富岳十二景の未踏二座を登りに中央高速を走りましたが、思いもかけない事が・・・
高速を走りながら行く手に白い煙が見えてきました。ich)の想像した悪夢が起こってました😞😞
まさかと思うことがあるのだなあ・・・がすぐに足和田山へ方向転換しました。グーグル先生に足和田山への距離、駐車場を教えてもらい❓❓最高の足和田山を楽しめました(((o(*゜▽゜*)o)))
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も1日午前に大月に行きました
駅前で上空に白煙が流れてびっくりでした
大月周辺をあきらめ、富士急で倉見山方面に転進でした
午後もまだ白煙が続いていましたが、昨日の降雪
冬の乾燥期は危ないですね
こんばんは。
テレビのニュースでは、東北と長野県の山火事のことは言ってましたが、大月の山火事は聞かなかったので、大月秀麗富岳十二景が残り2座だったので行ってしまいました。
中央高速から煙が見えたのですが、まさか御前山が燃えてるとは思いもしませんでした。我々も途中で撤退して足和田山に向かいました。
想像もできないことがあるのですね。
nksanさんの🌸のヤマレコ、楽しみに見てます(o^―^o)ニコ(o^―^o)ニコ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する