記録ID: 7864484
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
ベビーキャリアで雪入山
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 309m
- 下り
- 314m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
筑波の雪入山へ登ってきました。
雪入山は去年3月にソロで登ったのですが、今回は妻と息子の家族三人で登りました。
※去年の記録は https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5260771.html
常磐道の千代田石岡ICを降りて三ツ石森林公園の駐車場へ向かいます。
駐車場で登山服に着替えますが、長袖だと暑そうな感じがしたので半袖を選択。登ってみると半袖でも行動するとちょっと暑い位の気温だったので半袖で正解でした。
公園の駐車場にある自販機で息子用にジュースを買ったのですが、よく確認していなくてペットボトルではなく缶のを買ってしまった。登りながら少しずつジュースを飲ませるつもりが誤算。最後の剣ヶ峰広場で飲ませることにします。
まずは公園の中を登りますが、よく整備されていて傾斜もそんなに急でもないので息子は自分でてくてく歩く。急な坂では抱っこしましたがすぐ自分で歩きたがる。最終的に駐車場から雪入山までの道の3割ぐらいは自分で歩いていたかな? 折り返し地点の剣ヶ峰広場で初めてベビーキャリアに乗せて下山。
息子の体力的な成長を感じられた日でした。これからの家族登山は息子でも歩ける山を選ぼうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する