記録ID: 7874765
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
物見山 富士山
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 390m
- 下り
- 413m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
物見山から粕坂の区間は破線ルートで道標がない分岐が何カ所かありました。登山地図アプリで自身の位置と方向を確認しながら歩きました。踏み跡ははっきりと分ります。部分的な急坂はありますが特別危険と感じませんでした。道標がない分岐を間違えなく進めれば、歩きやすい山道と思いました。 |
その他周辺情報 | 宮沢湖温泉 喜楽里別邸 |
写真
【標識のない分岐】アプリの地図を見ても左か右か迷いました。標識はないがたぶんここで左だろうと思いました。が、念のため右に少し進み、富士山方面の標識が出てこないか?他に左方面の尾根に乗りそうな道がないか?を確認しました。結果、予想通りの左方面へ進みます。
ゴールです。写真上の橋のような物から音が聞こえました。登山地図に表記されていた「武甲鉱業 ベルトコンベヤー」と察しました。あとで調べたら、「武甲鉱山と太平洋セメント社埼玉工場を結ぶわが国最長級の地中式長距離ベルトコンベヤ」で23.4kmあるとのことです。ほとんどが地中ですが偶然にも地上に現れている箇所を発見です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する