記録ID: 7879899
全員に公開
ハイキング
北陸
七尾城山 本丸からの展望は七尾の宝物
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 421m
- 下り
- 421m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
おまけ
実家の隣家、地震で危険判定(かなり前から人は住んでいない)が出てましたが、ようやく解体されました
七尾市内でも応急処置された道路の復旧や、危険判定された家の解体作業が至る所で始まり、やっとこれから復興に向けた営みが始まるのだぁ〜と感じました
実家の隣家、地震で危険判定(かなり前から人は住んでいない)が出てましたが、ようやく解体されました
七尾市内でも応急処置された道路の復旧や、危険判定された家の解体作業が至る所で始まり、やっとこれから復興に向けた営みが始まるのだぁ〜と感じました
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
ゲイター
サブザック
チェーンスパイク(利用せず)
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
約5ヶ月振りの七尾城山
今日は青空ものぞき七尾城址や展望台からは絶景の七尾湾の景色が見れました
まだまだ通行止め区間も多いですが、七尾城址近くの駐車場から本丸間は通行可能となりましたので、沢山の方に見ていただきたいなぁ〜(^^♪
そうして頂ければ七尾市も活気づいてくると思います(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する