記録ID: 7881306
全員に公開
ハイキング
東海
【百々ヶ峰】早春の風を受けて気分はMAX
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 485m
- 下り
- 485m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:17
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:27
距離 7.1km
登り 485m
下り 485m
12:16
天候 | 晴れ 気温14℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://fureainomori.jp/access.html 【駐車場】 100台程可能 休日の駐車場は早くから埋まるため注意が必要です 【その他交通機関】 岐阜バス茜部三田洞線三田洞バス停下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません 登山道は基本東海自然歩道を歩く為大変良く整備されております 今回は三田洞弘法からですので途中鉄塔巡視路を歩く箇所もありますのでコースをしっかりと把握した上で歩かれたほうが宜しいかと思います |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】 三田洞神仏温泉 岐阜市民 490円 その他 620円 https://www.group-sanwa.co.jp/mitahoraspa/ |
写真
感想
年末年始はインフルエンザに悩まされ
この間はコロナに罹患するということで
全く自分の思うようにいかず山に向き合うことができず
久しぶりの山歩きとなりました
たかだか400mなのですが山っていいなと思った次第です
FC岐阜の応援と山の両立は難しいです
でもどちらも疎かにはできないので
ボチボチやっていきたいと思います
kazu97
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する