記録ID: 7882242
全員に公開
ハイキング
近畿
長命寺山、八幡山
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 867m
- 下り
- 866m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どちらの山も道はよく整備されてるので迷うことは無いと思います。 |
その他周辺情報 | 長命寺温泉天葉の湯 https://amahanoyu.com |
写真
感想
2月に足の指を怪我してからしばらく活動してなかったので、近場の低山に行きました。
近江八幡市の西国三十三ヶ所の一つ長命寺から日牟禮八幡宮がある八幡山を登る周回ルート。
長命寺の駐車場に停め歩き出す。いきなりの808段の階段をなんとか登り長命寺に参拝。
その後登山道に入り長命寺山に到着。山頂は眺望無し。道中樹木の間から琵琶湖や比良山系の山が綺麗に見える。ええ天気や!
今回の最高点の奥島山を過ぎ一旦下山。
百々神社の脇から次は八幡山にアタック。途中急登ヶ所があったりしましたが八幡山(鶴翼山)到着。山頂は初めてでしたが城址跡を思わせる石垣がありいい雰囲気。
なぜかハート型の飾りがあったりハートの札がありすごく違和感。八幡山ロープウェイは恋人の聖地に認定されてるらしい( ゚д゚)
https://www.ohmitetudo.co.jp/ropeway/about/loverssanctuary/
八幡山を下り日牟禮八幡宮へ、観光地でもあるんで人が多い。そういえば何年か前に初詣に来たな~。
その後長命寺まで歩き今回の工程は完了。
長命寺温泉に入って帰ろうかとも思ったけど急に面倒になりやめて大中の野菜直売店で野菜を仕入れて帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する