記録ID: 7883427
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
あさひ山展望公園から(はんのう元気市)を訪ねる!
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 237m
- 下り
- 232m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:18
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 4:58
距離 11.9km
登り 237m
下り 232m
天候 | 晴れ 午前中 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
お天気が良いからお散歩に!
昨日の雨と雪が心配で山は無理と思い飯能をぐるっと散歩してきました!
あさひ山展望台 多数の方が! ここに来たらあさひ山(矢颪)の三角点にタッチしてこなくては と! 短い ほんの数分のところにあるのですが 昨夜の雨 雪で落ち葉が濡れているので慎重に!
ゆうひ山公園 あさひ山展望台とhanaの中ではセットに思っているので!
吾妻峡 山野草が開花しているのを期待したのですが まだまだでしたね(残念)
飯能市中央公園では(はんのう元気市)開催中
出店が20店ぐらい いやもっと出ていたかな?
すごく 賑わっていましたぁ~おにぎり持ってこなければよかったかも(笑)
舞台では小学生がバトントワリング披露 足湯や(よさこい踊り)も!
よさこい踊り 好きなんです♪ 最初から最後まで観賞してきましたぁ~⤴︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
当日は吾妻峡の花探ししてました。バッタリおしかったです。アズマイチゲのしょんぼりが2つ見つかったぐらいで、ジミなネコノメソウが咲いていたのを見たぐらいでした。
はんのう元気市だったんですね。車で中央公園を通り過ぎたときにぎやかだなと思ってました。駐車できそうなら寄ろうかと思ったんですが、人が多くてパスしちゃいました。これから春の花が楽しみですね。お疲れ様でした。
返信おそくなりまして申し訳ございません。
もう少し 早い時間に吾妻峡を歩いていたら くぼやんさんとバッタリできたんですね!!
くぼやんさんのレコを拝見した時 (びっくりしましたぁ〜!!)
吾妻峡の山野草も もう少しですね また 歩きに行きたいと思います!!
あたたかくなるこれからの花が楽しみで〜す!!
中央公園の元気市 すごい人でビックリ 出店の前には行列があちらこちらに出来ていました!!
くぼやんさんのレコ お花の情報 たのしみで〜す!!
コース またまた真似っこするかもしれませんが悪しからずです!!
コメントありがとうございました!! これからもよろしくお願いいたします!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する