記録ID: 7891622
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
3.11 追悼山行 安達太良山南端 和尚山
2025年03月11日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:32
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
天候 | 曇/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安達太良山:踏み跡多数、圧雪、明瞭 和尚山:踏み跡、印無し、踏抜き有り |
その他周辺情報 | 国民保養温泉地:岳温泉 |
写真
急坂と己達の踏み跡を見おろし写真を撮ってる最中に携帯落下!!!
アァ〜〜〜と追いかけるも己の踏み跡に落ち難を逃れた🥹💨大好きな姫方の連絡先を紛失する所だったわぁw おっと、好色がすぎたww
アァ〜〜〜と追いかけるも己の踏み跡に落ち難を逃れた🥹💨大好きな姫方の連絡先を紛失する所だったわぁw おっと、好色がすぎたww
感想
甲子連山 旭岳(赤崩山)山行と思いましたが鼻に付く汝がいる予感がしたので積雪期初山行となる安達太良山へ変更
雪がついた安達太良山は想像以上に良い山でした!
また登れるか分かりませんが沼ノ平、鉄山方面も眺めて見たいDEATH🤟😶🌫?
因みに〜
初杖使用してみて只々腕が疲れたぁ〜😮💨 まっ、徐々に慣れるでしょ!
では、御免…
総山行歩数:27’255歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する