記録ID: 7899689
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
午前中勝負で鎌ヶ岳&水晶山。
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 874m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | どんよりくもり空。 山頂はやや風あり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは道の駅「菰野」を利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道上の雪はほとんどなし。岳峠の前後に雪がまとまって残ってた。 全体的に雪は固め(凍結)。 岳峠手前のトラバー道が注意ポイント。 あとは普通の夏道。 カズラ谷ルートは問題なしの一般道。 水晶山ルートは、正規ルートではないけど、ピンクテープ充実。尾根心外さなければ問題なし。ザレた花崗岩の道で滑りやすいので、立木につかまりながら登った。 |
写真
撮影機器:
感想
下り坂の空模様。
午前中勝負で鈴鹿の名峰鎌ヶ岳へ。
併せて鈴鹿300で取りこぼした水晶山も。
気になっていた雪もほとんどなくなり、岳峠の前後にわずかに残る程度。
でも気温が上がる前で凍っていたので、意外に気をつかう。
べったり雪道になってればチェーンスパイクを着装するんだけど、区間的に短いので、ツボ足で通した。
はじめは、宮妻峡から水晶山→鎌ヶ岳→雲母峰を周回する予定だったけど、やっぱり雲行きが怪しかったので宮妻峡から鎌ヶ岳までの往復に。
自宅への帰り道、12時前には雨がパラパラとしてきたので、結果的には鎌ヶ岳往復だけで正解だったかな。
山で出会った人:5人
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳(宮妻新道)、イワクラ尾根、水沢峠、水沢岳、鎌尾根、鎌ヶ岳、カズラ谷 周回
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する