記録ID: 7902006
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 送別会
2025年03月14日(金) ~
2025年03月15日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:49
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,309m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 8:06
距離 12.8km
登り 1,247m
下り 562m
8:11
1分
スタート地点
16:17
天候 | 14日 晴れ 15日 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大菩薩の湯 12:00発 塩山駅行き 300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
福ちゃん荘を過ぎたところから残雪 大菩薩峠〜大菩薩嶺は雪解けで山道には小川が流れていました。 |
その他周辺情報 | ロッヂ長兵衛 大菩薩の湯 |
写真
立春朝搾り(甲子)
全国41蔵で立春の早朝に搾り上げた生原酒
詳しくは日本名門酒会ホームページで
https://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=377
全国41蔵で立春の早朝に搾り上げた生原酒
詳しくは日本名門酒会ホームページで
https://www.meimonshu.jp/modules/xfsection/article.php?articleid=377
撮影機器:
感想
海外赴任直前と言うのに、まだ山へ行きたいと言う相方の希望を叶えるために大菩薩へ向かうことに。
大菩薩はヤマレコを始める前に相方と初めてテント泊した思い出の山です。
今回もいい思い出の山行となりました。
5年後の帰国はお互い定年を過ぎ、何をしているか分かりませんが、いつかまた同じ景色を見れたらいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する