記録ID: 7903163
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
雲取山20.3km 野辺山ウルトラマラソン100kmに向けて(01) 百名山今年3座目/目標6座
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:06
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,468m
- 下り
- 1,468m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:02
距離 20.3km
登り 1,468m
下り 1,468m
15:57
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
雪が残ってます。そして雪が降って来ました。チェーンスパイク装着しました。登山開始前に下山者に様子を聞いておいたので、必要な装備だけを持って来れました。いつもは朝早くから登りので下山は居ませんが、お昼出発だと下山者に聞けるのは利点ですね。
一気に下って来ました。降雪もあり下りは目標の1時間半を少しオーバー。残念でした、、、
今日は愛車のパジェロミニではなく家族カーのN BOXでした。
山道はやはり走り難かったです。
今日は愛車のパジェロミニではなく家族カーのN BOXでした。
山道はやはり走り難かったです。
撮影機器:
感想
今日は家族が首都圏で用事がありドライバーでした。
かなり空き時間があったので奥多摩の百名山の雲取山に登って来ました。
アクセスが決して良くないので、今まで候補にも上がって来ませんでしたが、今日は高尾駅でドロップ&ピックアップだったので、雲取山にしました。
天気がイマイチ(それでも今週の初めはてんくらCで登れなさそうだったので登れただけでも嬉しかったです。)だったので展望は全くなしでしたが、今日の目的は百名山ピークハントでしたので、大満足でした。
久しぶりの登山で足が攣りかけたので、しっかりトレーニングしなくては行かないな、とつくづく思いました。
昨日5月18日の野辺山ウルトラマラソン100kmに申し込みました。マラソンと言っても野辺山なのでトレイルランに近いので、来年のトレイルラン100km参加に向けたマイルストーンです。
あと2ヶ月しっかりトレーニングして行きます!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
まさかのすれ違いにビックリですね。
私も久しぶりの登山で足が攣りかけました。
また何処かで会えると良いですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する