記録ID: 7907343
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
源頼朝墓北尾根・十王岩・源氏山・峯山・浄智寺口
2025年03月17日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:37
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 364m
- 下り
- 348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:37
距離 14.3km
登り 364m
下り 348m
7:36
7:48
52分
源頼朝墓
9:12
9:25
45分
大覚池
10:10
10:15
14分
リトルマーメイド
12:52
3月7日の山行で、過去に何回も下っているにも
かかわらず、十王岩から大覚池へ下る下降地点
を失念し、朱垂木やぐらへのルート周辺を探し
たが、見つけられなかった。
今回は、源頼朝墓北尾根を上り十王岩付近を探
索するとともに、同日売り切れていた”鎌倉あん
ぱん”をgetし、峯山で賞味する。
かかわらず、十王岩から大覚池へ下る下降地点
を失念し、朱垂木やぐらへのルート周辺を探し
たが、見つけられなかった。
今回は、源頼朝墓北尾根を上り十王岩付近を探
索するとともに、同日売り切れていた”鎌倉あん
ぱん”をgetし、峯山で賞味する。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:北鎌倉駅 12:59発 |
写真
感想
十王岩から大覚池への下降地点は、朱垂木やぐら
へのルートの下降地点より、10mほど西の地点に
踏み跡があり、前回は見落としていた。
このルートは、8割程明瞭な踏み跡があり、大きな
やぐら等を巡り、楽しい。
リトルマーメイドで”鎌倉あんぱん”をお土産分と
峯山での賞味分をgetできた。
源氏山でsoloKさんと別れた後、峯山で、コーヒー
とともに賞味した。富士を見ながら、ではなかった
のが残念。
余談だが、何しろ外国人が多い。
遭遇した8割、いやもっとか、来日観光客自体が多
いのか、特に鎌倉が魅力的なのか・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する