記録ID: 7907485
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
大洞山 南高尾山陵 大垂水峠~高尾山口駅
2025年03月17日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 250m
- 下り
- 441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:47
距離 8.5km
登り 250m
下り 441m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京王線 新宿ー高尾 神奈川中央交通バス 高尾駅北口10:17ー大垂水 午前はこのバス1本だけ 帰り 京王線 高尾山口ー新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は前日の雨で少し泥濘あり足が滑りました |
その他周辺情報 | 高尾まんじゅう 有喜堂 飯島屋 |
写真
感想
南高尾山陵
大垂水から高尾山口駅へ
お手軽南高尾ハイキング
ニリンソウ
南高尾入沢川沿いにニリンソウの群生地があるらしい
まだ全く咲いてなかったけどな
また4月中旬頃に確認しようと思います
見晴台
南高尾の見晴台からのパノラマを見るのも目的のひとつ
津久井湖を前景に丹沢の山並みがいいです
快晴なので富士山も見えたらいいなと期待しました
大室山の右隣に富士山が見えるのですが今日は雲隠れでした残念
西山の龍
いつ観てもかっこいいのだ
高尾まんじゅう
下山スイーツは有機堂の高尾まんじゅう茶色いやつ、こしあんだったかな?
天とろろ蕎麦
下山メシは飯島屋で高尾名物とろろそば美味しい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する