記録ID: 7911843
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
岩木山 柴柄A,B沢中間稜
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,213m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:50
距離 10.9km
登り 1,213m
下り 1,216m
0:44
650分
スタート地点
11:34
ゴール地点
天候 | 夜は雪、朝になると晴れ、鳥海は風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
0:50登山開始ー3:00KPー仮眠ー5:00起床ー7:00KPー10:00鳥海山ー11:40下山
早朝の岩木山をカツカツ登るため夜に出発した。先発隊3人、遠距離の金とバイト後の私は後発隊として出発。後発隊はKP(仮眠ポイント)までトレースを追って黙々と、、登れるわけはなく、深夜の不思議なテンションで頑張る。ようやく見つけたルンペンに歓喜!寝ている3人のシュラフに飛び込んで、とりあえず酒飲んで、仮眠。短時間だし、靴もスパッツもそのままでシュラフに入った。
朝は思惑通り寝坊し、ラーメン食べて、出発する頃にはもう7時。スキーはデポし、いざ柴柄沢!A沢はトラバース。C沢に入る予定だったが、雪崩の危険からA、B沢の間を行く。中間稜はすんごい傾斜で鼻を擦らせてラッセルラッセル。斜面というより壁だね笑でも楽しい〜!その後は硬い斜面をザクザク進み鳥海まで。下りはあっという間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する