記録ID: 7916568
全員に公開
ハイキング
近畿
金山(兵庫100山)追手神社→大乗寺→鬼の架け橋→金山鐘ケ坂峠→瓶割峠→鐘ケ坂隧道 丹波篠山市
2025年03月20日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:13
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 563m
- 下り
- 569m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:14
距離 9.9km
登り 563m
下り 569m
14:00
ゴール地点
09:49 金山登山者用 第2駐車スペース出発
10:06 追手神社 引き返す
10:13 大乗寺方向へ 右
10:27 大乗寺
11:04 分岐 金山城跡/鬼の架け橋 追入地区
11:09 園林寺跡
11:12 金山城馬場跡
11:14 分岐 鬼の架け橋
11:17 鬼の架け橋 昼食
11:45 金山城跡へ
11:57 金山城跡
12:26 分岐 昭和トンネル入り口
12:27 鐘ケ坂峠
12:51 分岐 譲葉山
13:05 西瓶割峠
13:09 東瓶割峠
13:38 獣避けゲート
13:41 鐘が坂隧道方向のゲート
13:47 鐘が坂隧道
14:00 金山登山者用 第2駐車スペース
10:06 追手神社 引き返す
10:13 大乗寺方向へ 右
10:27 大乗寺
11:04 分岐 金山城跡/鬼の架け橋 追入地区
11:09 園林寺跡
11:12 金山城馬場跡
11:14 分岐 鬼の架け橋
11:17 鬼の架け橋 昼食
11:45 金山城跡へ
11:57 金山城跡
12:26 分岐 昭和トンネル入り口
12:27 鐘ケ坂峠
12:51 分岐 譲葉山
13:05 西瓶割峠
13:09 東瓶割峠
13:38 獣避けゲート
13:41 鐘が坂隧道方向のゲート
13:47 鐘が坂隧道
14:00 金山登山者用 第2駐車スペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大乗寺からの作業道にトゲの有る植物が群生している場所があるので、注意が必要 |
その他周辺情報 | 簡易パーキング 鐘ケ坂(新鐘ケ坂トンネル北出口)にトイレ有 |
写真
撮影機器:
感想
追手神社の天然記念物のもみの木、鬼の架け橋 金山城跡等多くの名所を回れて良かったです。
登山道がぬかるんでいたところも有りましたが、天気が良く寒くもなく、暑くもなく気持ちよく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する