記録ID: 7919776
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
花嫁街道 烏場山(和田浦駅から周回)
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 540m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 4:32
距離 13.4km
登り 540m
下り 552m
13:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険を感じた箇所はありませんでしたが、イノシシが荒らした土が水分を吸って泥になり歩きににくく滑りやすい箇所が多数ありました。 |
その他周辺情報 | 駅前には店はありません。ぐるっと回って駅の裏には道の駅とコンビニがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
吉田類さんのNHK「にっぽん百低山」を視聴して、行ってみたかったコース。家から4時間かけて和田浦駅へ、駅から花嫁街道、烏場山、花婿コースと周回しました。晴れていれば富士山や伊豆大島も見えるということですが、今日は春霞で無理でした。しかし、南房総の主たる里山の眺望は、わずか200mそこそこの低山とは思えないほどの山深さを感じることができ、良いコースだなと思いました。下山後は駅裏の道の駅に寄り、千葉のお土産とビールを買いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する