記録ID: 7935541
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
名郷周回 武川ー大持ーウノタワ
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,442m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 7:05
距離 15.7km
登り 1,442m
下り 1,442m
15:38
ゴール地点
雪道歩くのすっごい疲れました
得に下りが滑らないようにするの無駄に足に力を込めて一歩一歩小俣で歩くので精神衛生上も非常に悪かった。
得に下りが滑らないようにするの無駄に足に力を込めて一歩一歩小俣で歩くので精神衛生上も非常に悪かった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪三昧 気温20度以上の晴れの日が続いたので雪は残ってないだろうと思ったのですが山頂付近と北面は多いところで30cmぐらい雪残ってました。 当然ドロドロでウノタワからの北側斜面の下りは滑りまくりでした。 |
その他周辺情報 | 東飯能駅前にコンビニあり 名郷バス停にはトイレあります。男女共用ですが。 |
写真
感想
色々と想定外はあったけれども、最終的に目的のブツが見られれば万事オッケー。
ハナネコノメの威力は大きかった。
タマゴケっぽいのも大量に見つけたし。
後は本当にタマゴケだったと思い込めばオッケー。
ま、メダマが見れてないのでオッケーではないのだけれども。
山行としては武川に向かう道が岩登り有りなので、ちょっと違った山行ができていいのかな。棒の折山と違って空いてるし。ただお風呂とかが見つかってないのだけれども。山頂の景色も限定的でしたし。
やはり次があるとしたら雪の降ってない時にハナネコノメを見に行く感じかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する