記録ID: 7941485
全員に公開
ハイキング
近畿
鏡山 ↑割谷ルート ↓北尾根縦走ルートややうみ坂
2025年03月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 384m
- 下り
- 372m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:05
距離 12.2km
登り 384m
下り 372m
10:33
64分
スタート地点
11:37
37分
岩蔵寺分岐
12:14
36分
割谷渡渉点
12:50
13:14
9分
鏡山北尾根ルート出合
13:23
13:24
38分
鏡山三角点山頂
15:38
ゴール地点
天候 | 晴れ、黄砂あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
割谷ルートは、大篠原のボランティア団体の有志の方々が開かれたルートです。未だ、あまり知られていないと思います。急斜面の登りがあります。ピンクのテープ・踏み跡はあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
手鋸
ストック
GPS機器2台
予備電池
スマートフォン
予備バッテリー
通常装備
迷子防止GPS機器
|
---|
感想
この日は、ガイドの仕事でした。とても暖かい日で、鏡山山頂の温度計は、21℃でした。麓の梅は、ほゞ満開でした。
今回、上りで利用した「割谷ルート」は、大篠原のボランティア団体の有志の方々が拓かれたと伺っています。谷から登る辺りが、少し急登ですが、立木を持って上れば、容易です。鏡山〜星ヶ峰の縦走ルートに出会うと、山頂までは、僅かです。
希望ヶ丘公園北尾根縦走ルートを、ややうみ坂で大篠原へ下り、林道を、小堤地区へ抜けています。
もう少しすると、この辺り一帯に、植えられている「ソメイヨシノ」が咲き始めます。とても綺麗です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する