記録ID: 7947546
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山〜高尾山
2025年03月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 755m
- 下り
- 580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 3:36
距離 10.5km
登り 755m
下り 580m
14:12
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
桜咲いてるかもと、トレーニングがてら久しぶりに景信山〜高尾山に。
景信山は以外と急登が続き、とにかく暑くて本当に3月なのかと思うくらいポカポカでした。
残念ながら景信山の茶屋は閉まってましたが、城山茶屋は開いてたので、名物のなめこ蕎麦で体力回復。なめこが沢山で美味しかった。🤗
1本だけ桜🌸が満開で、頑張った甲斐がありました。他にも城山頂上は花が咲いてて、ここは春に来るのがやっぱ良いと改めて感じました。
高尾山までの鬼階段はやっぱりキツかったです。😥わかってたものの高尾山頂はガスって富士山どころかまったく景色見えずでした。
ところどころにいろんな花が咲いてて、春が来たって感じでした。
帰りは当然リフトを使いました。🤭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する