記録ID: 795914
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美濃戸口より本沢温泉 縦走も
2016年01月10日(日) ~
2016年01月11日(月)
山梨県
長野県
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 33:09
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,828m
- 下り
- 2,822m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 3:45
- 合計
- 10:58
距離 18.8km
登り 2,135m
下り 1,525m
14:19
2日目
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:52
距離 13.1km
登り 702m
下り 1,309m
天候 | 1月10日:晴れ、11日:晴れ、稜線はガス(^^; |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日500円(コーヒー1杯無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に雪は少ない。 稜線の鎖梯子はほぼ露出していました。 |
その他周辺情報 | 山行中の温泉 本沢温泉 雲上の湯(野天風呂)600円、石楠花の湯(内湯)800円(今回入浴せず) テント場使用料600円 山行後の日帰り入浴 河原の湯 大人400円、サウナ、無料コインロッカー有り、露天風呂無し |
写真
感想
週末の休みが日曜日だけかと思ったら月曜日も休みでした\(^o^)/
そして行先を迷走して行きついた先が本沢温泉入浴。
元々休みが日曜日のみの場合は八ヶ岳山荘から阿弥陀岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳周回の予定だったので硫黄岳〜本沢温泉でテント泊、翌日まったり硫黄岳を登り返し赤岳鉱泉でアイスキャンディ眺めて下山。
何て完璧な山行プランなのだー( ̄▽ ̄)
そして今シーズン初の雪山テント泊。
今後の北ア雪山テント泊に向けて練習も出来て充実の山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
これだけ歩いといて目的が入浴ってジャイアン君ぽくて素敵(*^^*)
ネオプレーンのソックスと手袋やはりワークマンの物自分も持ってます
冬のバイク用に買ったけど山でも使えるんだね
靴のサイズにもよるかもしれないけど、きつく感じなかった?
ネオプレーンのソックスはサイズ緩めの靴じゃないと履けない可能性ありです (^^;
自分の靴は厚手メリノソックスで緩めだったのがネオプレーンソックスでキツキツでした。
そしてメリノソックスと比べると素材のひんやり感がありますが靴の中が汗で濡れないのは感動ものです\(^o^)/
jaianさん こんにちは
阿弥陀岳〜硫黄岳の縦走は夏に二度経験してますが
夏でも滑りそうで怖かった阿弥陀岳にこの時期に登るとは
技術がある人にはそれ程恐怖は感じないものなんでしょうか?
しかも硫黄岳から一旦下ってまた登り返して帰るなんて\(◎o◎)/!
野天風呂好きの「ヘンタイ?」しか思いつかないかも・・・
北アの雪山テント泊がどんな山行になるのか?
今から楽しみにしています
こんばんは、 BOKUTYANNさんの阿弥陀岳鎖場の画像拝見いたしました。
無雪期の方が危なそうです
今回はガレ岩がある程度雪に隠れて足の置き易い状態だったのかも知れません。
更に雪が増えると中岳のコルへの登りで雪崩の危険性もあるらしく油断は出来ないと思いました。
栃木の山では先ずお目掛かることの出来ないアンザイレンで歩くパーティを見て衝撃を受けました。普段ソロだけどパーティ山行でいざという時(いざとなる前に)困らない様に練習しなくては。
夏沢峠から本沢温泉は斜度の緩い樹林帯歩きで「ヘンタイ」じゃなくても全然大丈夫です
北ア山行は天候条件が良くなります様にと今から神頼みしてます
冬のテント泊装備背負って縦走しちゃったのー!?
栃木の山はどうしたのー?(^o^;)
いや、すごいッスわ。
横岳のトラバースみたいなとこ、危なくなかったですか?
そこが一番知りたかったです。
まあ、jaianさんに危なくないよって言われても、ほんとかなあ…って感じだけど(^_^;)
雲上の湯、ぬるいっていう噂は本当なんだあ…。
風呂に入って、体が冷えるって何事!?(/´△`\)
ネオプレーンのソックス、考えましたね。
そんな手があるんですねー、目からウロコでした(*^_^*)
10日は栃木の山、11日は八ヶ岳日帰り縦走計画。
迷走していた栃木の山・・・歩きたいところをリストアップするとハードルがどんどん上がって栃木の山から下山後移動して翌日八ヶ岳歩けるのか!?となりました(^^;
横岳のトラバースは通過の時は風も弱い&雪が少なく鎖がほぼ露出していました。
中途半端に露出した鎖に足・アイゼンを引っかけてバランスを崩さない様に注意です。
風ビュービューの雲上の湯は入った瞬間だけ熱さを感じました。
そして上がって着替えるまでに冷えるのとテン場から遠いかも(*_*;
ネオプレーンの靴下は春になると何処にも置いて無いので買うなら今直ぐ( ̄▽ ̄)
あれ?行者小屋?
あれれ?本沢温泉に入るって言ってなかったっけ?
反対側だけど・・?
と思っていたら、反対側に下りて登り返しですかー(〃∇〃)笑
安定のヘンタイっぷりに吹きました。ありがとうございます♪
30kg背負って余裕ですね!期待してます^^
そして防寒テムレスも安定感がでてきましたね。笑
迷走どうもすみません_(._.)_
本沢温泉雲上の湯を知ったのは昨年末に天狗岳を歩いたときでした(^^;
そのとき山と高原地図のガイドブックで本沢温泉の写真が載っていてビックリ。
昔テレビ番組で見た那須飯盛温泉跡に似た殺伐とした雰囲気がして機会があればと思っていましたが・・・
先週の何処に行くか迷走中FEELさんの1年前の記録を見て本沢温泉は立派な温泉旅館で硫黄岳からも近い、行ける( ̄▽ ̄)となりました。
でも昨年と同じ条件だったら私し寒さで山行途中に冷凍保存されて春に解凍されたかも(*_*;
山行中防寒テムレス装着の方は気が付いただけでも3人いましたv(^^)v
ジャイアンさん こんにちわ
雪山も以上ですね
テント担いで超余裕ですね
あまりのハイパワーさにびっくりです
野天風呂、だいぶ前に秋口入ってぬるかったので、冬は無理なのかと思っていましたが、楽しんでますね〜
今年もよろしくであります〜
こんばんは、makibitoさんの年明けのレコが無い・・・
ボードシーズン突入でしょうか?
実は2か月振り久々のテント泊でした。
野天のぬるさは聞いていましたが入ってから無理〜出られない って思いました。
本年もよろしくお願いいたします。
(遅)コメで失礼致します(*ノωノ)☆
ネオプレーン使用してますか♪私も使用してまして、考え方が同じなので共感もてます。ブーツが濡れないと、それに気を使わなくてもいいので、助かりますよね(≧∇≦)。冷え切ってしまったブーツへの挿入儀式は、地獄です((;゚Д゚)ヒィー(凍)。ニオイだけ気になりますが、それを除けば、ウールより私は評価できます。
タハッ♪歩荷力30キロ…
恐るべし(o(´>ω<`)o)凄い。
ネオプレーンソックス、teamJA20さんも愛用でしたか(^^♪
靴の中が濡れていると凍傷の原因にもなりうるし小さいことだけどリスクやストレスを一つでも減らして雪山でも安全快適に歩ければと思っています。
今回は25kgですよ(^^;
でもお酒の量は今回より1kg以上増えそうだから幕営地まで30kg超えそうかも( ̄▽ ̄)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する