記録ID: 799237
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ぬくもり号バスで、鳥首ピーク・三十三尋の滝→名郷バス停
2016年01月17日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 933m
- 下り
- 1,056m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西武秩父駅近くの国道 バス停 AM10:30〜10:55浦山大日堂着 ■帰り 国際興行バス 名郷バス停 16:12発 飯能着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・上りの尾根はバリエーションルートで道標やマークはありません。 ただし危険箇所はなく道迷いの心配も少ないと思います。 ・下りのルートは「三十三尋の滝ルート」という名前があるようです 下り始めは落葉でまったくルートが分かりませんが標高30mも下りると 尾根もしっかりしてきて、またテープがたくさんあり分かりやすいです。 しかし数箇所でコンパスでの確認は必要でした。 三十三尋の滝ルートといっても滝への道が崩落気味で分かりませんでした。 復路はなぜか道を追え同じ場所へ戻ることができましたけど。 注意点はとても落石が起こりやすかったです! ◇三十三尋の滝ルートへの入山口は当方のレコは参考になりません。 ルート以外を下りてきてしまったようですので。 |
写真
装備
個人装備 |
アミノバイタル
長袖シャツ
地図(地形図)
コンパス
笛
ウエットティッシュ
ごま塩(おにぎり用)
発泡座布団
チェーンスパイク
保険証コピー
老眼鏡
|
---|
感想
前日の新年会を織り込んで遅いスタートの「ぬくもり号」を利用しました
10:30に西武秩父駅近くの国道で拾ってもらって終点 浦山大日堂へ
11:00前に着 ゆっくりゆっくり楽しみながら16時過ぎに名郷到着
ユルハイクで十分楽しめる山行ができました!
なんか気に入ってしまいました^^
今日(18日)の雪は秩父ではかなりの積雪のようで 4WDの「ぬくもり号」
でも市から運休命令がでるそうですので「ぬくもり号」を使う予定の方は
秩父市に確認されるとよいと思います。
この週末も雪化粧した山を見にどこ行こう(^o^)丿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:965人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ビギさん、こんばんは。
この山域、ビギさん詳しいですね。登りの尾根も下りの尾根も知りませんでした。以前にビギさんが歩かれた五色岩滝や、高ワラビ尾根のP1055から日向に降りるルート等、課題が沢山あるんです。幾つかを組み合わせてルートを検討しようと思います。でも本格的な積雪期になりましたから、初めてのVRで雪があると、少し怖いですね。
貸し切りバスなんて、いいですね!日本酒の銘柄からすれば現地調達だと思いますが、名郷のお店でしょうか?
短時間でも充実した山行を楽しめましたね。お疲れ様でした!
画像を見ていたら、飲みたくなりましたね〜!そろそろ仕事を終えて飲みに行きます!\(^o^)/
タケシさん こんばんは〜
特に詳しいわけではなくビギの井戸なんです(どういう意味だ )
井戸の外に出ると尻尾を丸めて歩くことになるんです ウチの犬がそう
でも今朝の雪は山間部では面白いのを越して・・・面白そうですネ
写真を改めて見ると恥ずかしいことをしている
天覧山はお察しのとおりバス停近くのお店です。さわらびの湯でもこれしかなくて
正直、秩父の酒には一歩も二歩もおよびません。が、山を下りて飲むと美味いんだナァ
でしょ!タケシさん
わ〜、有馬山稜をぶった切る面白いルート!これ行きたい!
しょうじくぼの頭から見える踏み跡はすっごく気になってたんですよ〜!
こんどまねっこさせてもらいますね!
クニコン こんばんは〜
「三 十槌の氷柱もダメだってよ〜」ってバスの運ちゃんが言ってたけど
クニコンの舞が効いてどっさり降ったから 芦ヶ久保へいって何かヤッテやってヨ
でもクニコン最近、奥武蔵・浦山地区はご無沙汰だよネェ!
一皮二皮・・・皮むけ過ぎたんだなぁ
ピーリングっていうんだっけ
でもないか・・・ 三十三尋の滝に行ったんですね。
相変わらず(この時期だから特に)水量はしょぼいねぇ。滝の高さとか形自体はまずまずなのに、わずかな水が伝い流れるだけじゃ、名「瀑」とは言いにくいよねぇ。。。
ところで、もしかして橋渡らなかったの?写真39よりもっと上流ですよ。橋を渡らないで渡渉したとしたら、なんとワイルドなこと。
今日の雪は週末にどんな影響を及ぼすんでしょうか。状態によってどこ行くか考えてしまいますよね。
ってか、まずは明朝の凍結を心配しないと・・・ちなみに今朝の通勤時間は3.5hでした。
キノエさん オハヨウございます
三十三尋の滝 構想ウン年・・・って でもやっと行けました!
稜線からの様子がヤバそうなのと やっとレコが上がったキノエさんのレコも
危うそうだったので躊躇していましたけど・・・
改めてキノエさんのルートを確認してみると正規ルートのとなりの尾根じゃないですか
流石キノエさん変態度は高いワ
そうなんです 橋、今キノエさんのレコを見て思い出しました!
前日に橋の写真を見て「よし あるんだ!」と思っていたの1日で忘れてました
癸苅韻両紊龍兇靴目に入りませんでした 堰堤は確認したんだけど
その近辺だったんでしょうね。
通勤3.5h 今日は休みます!とはさすがのキノエさんも言わないんだ
自宅自営の自分としてはこんな日の通勤がなくて本当に良かったといつも思います!
こんにちは
今週行ったんですね? 回数券のプレッシャー
しかも午後からも天気は崩れないと絶対の確信があるが如くの遅出。
天気の読み、さすがです。
さわらびの湯から先も貸切バスだったことから、自分も含めてこの日は
敬遠する人が多かったと思います。
三十三尋の滝って行ったことがないです。
鳥首から名郷に下るとき今度このルートで下ってみます
昨日の雪はいつまでもつのでしょうか?
大持山あたりで30cmくらい積もったのでしょうか?
誰かレコアップしてくれないかなあ〜
ワルさん こんばんは〜
プレッシャー!?違いますヨ〜 と言いつつメンタル弱いのでつい
天気予報も出勤時間も遅かったので山へ入る人は少数でしたね!
実は貸切バス「ぬくもり号」はそうでしたけど 国際興行バスは、さわらびの湯で
乗車してこないので安心していたら 次の川又で3人若いのが乗ってきてしまいました
ところで、木曜日は出動するんでしょうか!?
どこもラッセル必至でしょうネ! 秩父市内で35センチとか言っていましたよ
前に積雪後すぐに行って 小持の岩部は恐怖を覚えました
数人の踏み跡を信じて足を乗せる怖さったらなかったですよ!
かといって違う場所を踏む勇気はもっとないしネ
ワルさん もし行くなら安全を考えて下さいね
そしたら へぇー考えることもできるんダー ってカブが上がりますよ〜
私の宿題に残っている三十三尋の滝に到達おめでとうございます。^^;
私の過去レコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-227494.html
と比べると、三十三尋の滝ルート入山口は、同じような軌跡になっていますので、橋は撤去(JFEの関係者が設置した橋だったような気がします)されたのかもしれませんね。
キノエさんも書かれたように、渡渉はかなりワイルドだったのでは。
hikeさん こんにちは!
ハイクさんの3年4ヶ月前のレコを拝見させていただきました!
橋の写真の様子から大体の場所はわかりましたが、上流にあった堰堤から下流を見渡して
橋が見当たらなかったので、もしかしたらハイクさんの言われるように撤去されたのかも
しれません…が当方の見落としの可能性も充分あります
記憶がまだ新しいのでレコを拝見させていただいていると 季節は違いますが
けっこう変わるんですネ 特に上部にあった大木と雷が落ちて朽ちた木などは
とても経年変化がよくわかりました
沢を遡るのは倒木が邪魔そうですが、もう一度チャレンジ…オススメ滝じゃないなぁ
またヨロシクお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する