ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 800622
全員に公開
ハイキング
東海

【静岡/静岡市】日本平→久能山(JR草薙駅〜)

2016年01月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
773m
下り
764m

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:39
合計
4:58
9:10
21
JR草薙駅
9:31
59
草薙神社
10:30
38
日本平
11:08
7
日本平駅
11:15
7
久能山駅
11:22
25
久能山
11:47
6
久能海岸
11:53
12:14
14
富久屋(昼食)
12:28
2
久能山
12:30
12:48
0
久能山駅
12:48
59
日本平駅
13:47
21
草薙神社
14:08
JR草薙駅
日本平から久能山経由で海まで歩いてみました。
往路は「馬走コース」、帰りは「草薙コースです」です。
道中の詳細は、

「日本平→久能山 JR草薙駅〜馬走コース歩道橋【静岡県静岡市】」
http://ameblo.jp/kimagurebooks/entry-12121991574.html
「日本平→久能山◆’倭コース歩道橋〜日本平【静岡県静岡市】」
http://ameblo.jp/kimagurebooks/entry-12121998874.html
「日本平→久能山 日本平〜久能山東照宮〜久能海岸【静岡県静岡市】」
http://ameblo.jp/kimagurebooks/entry-12121999217.html
「日本平→久能山ぁゝ彷蹴ご漾粗本平〜草薙コース【静岡県静岡市】」
http://ameblo.jp/kimagurebooks/entry-12122096321.html

をご覧いただければさいわいです(^-^)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
JR草薙駅前の市営駐車場に駐車しました。
日本平ロープウェイ 往復1100円
久能山東照宮拝観料 500円
コース状況/
危険箇所等
整備されたハイキングコースで、危険な箇所や歩きにくい場所はまったくありませんでした。
JR草薙駅からスタート。
車は駅前の市営駐車場に駐車しました。
2016年01月21日 09:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:10
JR草薙駅からスタート。
車は駅前の市営駐車場に駐車しました。
草薙神社の大鳥居をくぐって、まずは草薙神社へ。
2016年01月21日 09:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:13
草薙神社の大鳥居をくぐって、まずは草薙神社へ。
最初は普通の道が続きますが、道幅が狭いので朝の交通量の多い時間帯に歩くときにはご注意を(・ω・)b
2016年01月21日 09:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:25
最初は普通の道が続きますが、道幅が狭いので朝の交通量の多い時間帯に歩くときにはご注意を(・ω・)b
草薙神社に到着。
2016年01月21日 09:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:29
草薙神社に到着。
日本武尊が出迎えてくれます。
2016年01月21日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:30
日本武尊が出迎えてくれます。
りりしいお顔です。
2016年01月21日 09:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:30
りりしいお顔です。
神社の先の分岐は左に。
○印のところに道標があります。
2016年01月21日 09:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:34
神社の先の分岐は左に。
○印のところに道標があります。
そこからさらに少し先にハイキングコースの看板があります。
その手前を左折です。
2016年01月21日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:38
そこからさらに少し先にハイキングコースの看板があります。
その手前を左折です。
その看板に描かれていた、この地点の拡大図。
間違えてまっすぐいく人が多いんでしょうか。
2016年01月21日 09:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:38
その看板に描かれていた、この地点の拡大図。
間違えてまっすぐいく人が多いんでしょうか。
いい天気です(´∀`)
2016年01月21日 09:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:42
いい天気です(´∀`)
道はふたたび車道と合流しますが…
2016年01月21日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:50
道はふたたび車道と合流しますが…
そこから歩道橋を渡って山の中へ入っていきます。
2016年01月21日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:50
そこから歩道橋を渡って山の中へ入っていきます。
歩道橋からは茶畑越しの富士山の雄姿を楽しめます。
2016年01月21日 09:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:53
歩道橋からは茶畑越しの富士山の雄姿を楽しめます。
絶景かな〜(「゜ー゜)
2016年01月21日 09:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 9:53
絶景かな〜(「゜ー゜)
歩道橋の先には凶悪な階段が。
この部分だけでしたのでホッとしました(;´o`)=3
2016年01月21日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:54
歩道橋の先には凶悪な階段が。
この部分だけでしたのでホッとしました(;´o`)=3
その後は非常に整備されたハイキングコースになっていました。
歩きづらい箇所は皆無です。
2016年01月21日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 9:57
その後は非常に整備されたハイキングコースになっていました。
歩きづらい箇所は皆無です。
一か所だけナゾなベンチはありましたが(^▽^;)
2016年01月21日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:00
一か所だけナゾなベンチはありましたが(^▽^;)
階段もあります(;´Д`)ノ
2016年01月21日 10:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:11
階段もあります(;´Д`)ノ
休憩場所も(*′▽`)◇ゞ
2016年01月21日 10:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:12
休憩場所も(*′▽`)◇ゞ
最後は階段が続きますが、段差はそれほどではないのが救いです(;´▽`A``
2016年01月21日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:13
最後は階段が続きますが、段差はそれほどではないのが救いです(;´▽`A``
帰りに歩く「草薙コース」との合流点。
まずは日本平山頂方面へ。
2016年01月21日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:14
帰りに歩く「草薙コース」との合流点。
まずは日本平山頂方面へ。
日本平ホテルの前に出ました。
2016年01月21日 10:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:21
日本平ホテルの前に出ました。
道は車道と合流していましたが、コースは車道から外れた正面方向に続いていました。
2016年01月21日 10:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:22
道は車道と合流していましたが、コースは車道から外れた正面方向に続いていました。
その後再び車道と合流。
2016年01月21日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:28
その後再び車道と合流。
そこがハイキングコースの終点(起点)でした(´・∀・)σ
2016年01月21日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:28
そこがハイキングコースの終点(起点)でした(´・∀・)σ
ゴ━━━━(゜∀゜)━━━━ル!!
まずは日本平に到着。
2016年01月21日 10:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 10:34
ゴ━━━━(゜∀゜)━━━━ル!!
まずは日本平に到着。
絶景かな〜(「゜ー゜)
2016年01月21日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:35
絶景かな〜(「゜ー゜)
日本平の一番高い場所はもう少し先の「吟望台」という場所なので、そちらに向かいます。
2016年01月21日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:46
日本平の一番高い場所はもう少し先の「吟望台」という場所なので、そちらに向かいます。
あかいくつー♪
はーいてたー♪
おーんーなーのーこー♪
2016年01月21日 11:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:00
あかいくつー♪
はーいてたー♪
おーんーなーのーこー♪
吟望台からの絶景ヽ(゜◇゜ )ノ
まるで絵葉書で見るような景色が広がっていました。
2016年01月21日 10:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 10:49
吟望台からの絶景ヽ(゜◇゜ )ノ
まるで絵葉書で見るような景色が広がっていました。
清水港越しの富士山。
絵になりますねぇ(´∀`)
2016年01月21日 10:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:49
清水港越しの富士山。
絵になりますねぇ(´∀`)
愛鷹山塊もはっきり見えます。
2016年01月21日 10:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:49
愛鷹山塊もはっきり見えます。
さらに天木山系や、
2016年01月21日 10:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:49
さらに天木山系や、
南アルプスまで。
大パノラマを満喫することができました(^-^)
2016年01月21日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 10:50
南アルプスまで。
大パノラマを満喫することができました(^-^)
日本平を満喫したらロープウェイで久能山へ。
2016年01月21日 11:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:08
日本平を満喫したらロープウェイで久能山へ。
約5分の空の旅です。
往復で1100円ナリ。
2016年01月21日 11:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:12
約5分の空の旅です。
往復で1100円ナリ。
降りたところがすぐ久能山東照宮の入口です。
2016年01月21日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:16
降りたところがすぐ久能山東照宮の入口です。
拝観料500円を支払って入場。
最奥の「神廟」を目指します。
2016年01月21日 11:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:17
拝観料500円を支払って入場。
最奥の「神廟」を目指します。
国宝の拝殿。
日光をはじめ、全国にある東照宮はここを原型としているそうです(。・O・)ホホゥ
2016年01月21日 11:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/21 11:20
国宝の拝殿。
日光をはじめ、全国にある東照宮はここを原型としているそうです(。・O・)ホホゥ
「神廟」に到着。
徳川家康公の遺骸が納められていると伝えられています。
2016年01月21日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:22
「神廟」に到着。
徳川家康公の遺骸が納められていると伝えられています。
久能山の本来の山頂は「神廟」から見上げたあたりのようですが、ちゃんとした道はなさそうなので、ここを山頂としておきます(;^_^A
2016年01月21日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:23
久能山の本来の山頂は「神廟」から見上げたあたりのようですが、ちゃんとした道はなさそうなので、ここを山頂としておきます(;^_^A
次は久能山を下りて海まで歩きます。
「一の門」から表参道を下りていきます((((*・o・)ノ
2016年01月21日 11:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:32
次は久能山を下りて海まで歩きます。
「一の門」から表参道を下りていきます((((*・o・)ノ
「一の門」からは壮大な駿河湾を一望できます。
2016年01月21日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:33
「一の門」からは壮大な駿河湾を一望できます。
表参道の階段は1159段。
「いちいちご苦労」だそうです(^▽^;)
2016年01月21日 11:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:33
表参道の階段は1159段。
「いちいちご苦労」だそうです(^▽^;)
神社の方は毎朝これを登ってくるそうです。
確かにご苦労さまです(;^_^A
2016年01月21日 11:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:38
神社の方は毎朝これを登ってくるそうです。
確かにご苦労さまです(;^_^A
階段が終わると、鳥居の向こうにもう海が見えてきます。
2016年01月21日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:41
階段が終わると、鳥居の向こうにもう海が見えてきます。
お土産屋さんや食事処を通過していけば…
2016年01月21日 11:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:43
お土産屋さんや食事処を通過していけば…
そこは久能海岸。
2016年01月21日 11:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:46
そこは久能海岸。
ゴ━━━━(゜∀゜)━━━━ル!!
2016年01月21日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:47
ゴ━━━━(゜∀゜)━━━━ル!!
お昼は鳥居前の「富久屋」さまで。
2016年01月21日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 11:53
お昼は鳥居前の「富久屋」さまで。
名物の桜えびのかき揚げ丼をいただきました。
めちゃうまし(´〜`)
2016年01月21日 12:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 12:00
名物の桜えびのかき揚げ丼をいただきました。
めちゃうまし(´〜`)
休憩を終えたら帰路に着きます。
まずは先ほどの階段を上り返します(;≧皿≦)。゜°。
2016年01月21日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 12:18
休憩を終えたら帰路に着きます。
まずは先ほどの階段を上り返します(;≧皿≦)。゜°。
久能山東照宮に帰還。
2016年01月21日 12:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 12:28
久能山東照宮に帰還。
ロープウェイで再び日本平へ。
2016年01月21日 12:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 12:39
ロープウェイで再び日本平へ。
富士よ!私は帰ってきた!
2016年01月21日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 12:55
富士よ!私は帰ってきた!
登ってきたところから、下りに入ります。
2016年01月21日 13:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:02
登ってきたところから、下りに入ります。
「草薙コース」への分岐。
途中まで平澤寺を通る「美術館コース」と同じ道です。
2016年01月21日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:14
「草薙コース」への分岐。
途中まで平澤寺を通る「美術館コース」と同じ道です。
階段を下りていきます。
2016年01月21日 13:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:17
階段を下りていきます。
ゴルフ場の脇に出ます。
2016年01月21日 13:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:19
ゴルフ場の脇に出ます。
いずれ道は車道と合流します。
2016年01月21日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:24
いずれ道は車道と合流します。
ここがく「草薙コース」と「美術館コース」の分岐でした。
「草薙コース」を歩くブログ主は、JR草薙駅方面へ。
2016年01月21日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:24
ここがく「草薙コース」と「美術館コース」の分岐でした。
「草薙コース」を歩くブログ主は、JR草薙駅方面へ。
分岐からはひたすら車道を歩きます。
2016年01月21日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:27
分岐からはひたすら車道を歩きます。
分岐から20分ほどで、行きに見た看板のところに出ました。
2016年01月21日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 13:44
分岐から20分ほどで、行きに見た看板のところに出ました。
あとは来た道を帰るだけ。
お疲れさまでした(;´o`)=3
2016年01月21日 14:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/21 14:08
あとは来た道を帰るだけ。
お疲れさまでした(;´o`)=3
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2774人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら