記録ID: 803497
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
行者から赤岳周回
2016年01月21日(木) ~
2016年01月22日(金)
天候 | 初日;晴れ時々曇り 2日目;晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今冬は雪が少ないとの情報でしたが、18日の大雪で状況は一変。行者小屋手前もその先の稜線までも膝までの高さの雪があります。降雪直後だったので、まだ雪が落ち着いていなかった感じです。コース全体を通じてトレースはあります。 美濃戸〜行者小屋〜赤岳鉱泉〜美濃戸はノーアイゼン+ストック。 文三郎尾根、稜線、地蔵尾根は12本歯アイゼン+ピッケル。 文三郎尾根から稜線に出て赤岳への岩場は足元がかなりいやらしい。稜線自体は地蔵尾根側の方がまだ良い。ただ尾根の積雪量は地蔵尾根側の方が多く感じました。結果的に今回の回り方で良かったと思います。(注:コンディションはその日によって違います。) |
写真
装備
個人装備 |
冬山用として12本歯アイゼン
ストック
ピッケル
150cm幅テント
冬用外張りなど20kg。
|
---|---|
共同装備 |
スコップ。
|
備考 | 友人がテルモス持参。テント内で紅茶を仕込み稜線で飲めます。次回は用意します。 |
感想
なかなかヤマレコアップの時間が取れないので、マップとコースタイムは割愛します。
コースは、初日;美濃戸⇒南沢⇒行者小屋(テント泊)
2日目;行者小屋⇒文三郎尾根⇒赤岳山頂⇒地蔵尾根⇒行者小屋(テント撤収)⇒赤岳鉱泉⇒北沢⇒美濃戸
雪が少ないんじゃないかと心配していましたが、丁度よく降雪があり、天候にも恵まれ、最高の山行となりました。テン泊もそれなりに寒かったですが、風が無かったために助かりました。
雪の八ヶ岳は天狗、硫黄、赤岳と続けてきたので、そろそろ他のエリアにも進出していこうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:513人
久々のツバサさんのレコアップ、首を長〜くしてお待ちしておりましたよ〜(^-^)/ かなりお忙しいようですが、今年の登り初めでしょうか?
今年は、一時期は例年より雪が少ないと言われいましたが、タイミング良く寒気団が南下して来て、待望(?)の雪も積もり、見事な雪景色と快晴に恵まれてラッキーでしたね〜(*^^*)
四国でも、つい先日までスキー場に雪が無くて人工降雪機を使用していましたが、先日からの大雪で石鎚山は勿論、南国高知でも積雪がありました。
どの雪景色も素晴らしくて見とれてしまいますが‥‥‥足元は、やはり、かなり慎重に踏まないと危険そうな様子が写真からも解りますね。
rinaさん、お久しぶりです。
ヤマレコアップは山行2回に1回位の頻度ですが、今回は今年の初登りです。
雪の量と言い天候と言いコンディションは最高でした。稜線の雪も飛ばされておらず、雪景色も綺麗でしたし(•ө•)♡
今年は西日本も雪が多いようで、驚きですね!
冬の八ヶ岳カッコ良すぎますね!
外国の山みたいです。
天気もよく最高の山行でしたね。
自分冬は無理だから夏シーズンまたお手合わせ願います。
ジンさん、おはよー*\(^o^)/*
一年前の赤岳のレコですね。
今シーズンより積雪は多かったですね。真っ白い赤岳〜阿弥陀岳は本当に外国の山みたいです。
夏シーズンにまた行きましょう!*/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する