ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 805467
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈

雪は少なくても十分!快晴霧氷の山上ヶ岳!

2016年01月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,216m
下り
1,203m

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:26
合計
7:25
7:45
47
8:32
29
9:01
9:17
66
10:23
10:27
20
10:47
11:53
61
12:54
51
13:45
43
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
洞川へは滑り止め必須。
ごろごろ茶屋から先は四駆スタッドレスがベター。
母公堂より先は四駆スタッドレスがマスト。
今日は母公堂までほとんど雪はなく、そこから先は雪がそこそこ残ってた。
軽四の四駆スタッドレスで清浄大橋まで何とか行けた。
いつもの門からスタート。
右足首に違和感(というか針を刺す痛み)。
迷い迷って様子見ながら進むことに。
2016年01月31日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/31 7:03
いつもの門からスタート。
右足首に違和感(というか針を刺す痛み)。
迷い迷って様子見ながら進むことに。
一本松茶屋を過ぎたあたりからようやく雪道。
1400m付近でアイゼン装着。
2016年01月31日 08:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/31 8:10
一本松茶屋を過ぎたあたりからようやく雪道。
1400m付近でアイゼン装着。
洞辻茶屋も埋まる気配はない。
2016年01月31日 09:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/31 9:01
洞辻茶屋も埋まる気配はない。
足首の状態では帰ろうかと思ったが、
青空出てきたので頑張ることに。
ここから積雪量が増えたのは通例どおりだった。
2016年01月31日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 9:17
足首の状態では帰ろうかと思ったが、
青空出てきたので頑張ることに。
ここから積雪量が増えたのは通例どおりだった。
太陽が繊細な霧氷を照らす。
2016年01月31日 09:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/31 9:18
太陽が繊細な霧氷を照らす。
遂に青空!
2016年01月31日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
1/31 9:20
遂に青空!
時間的にこのあたりが一番霧氷が着いてたかも。
ここから写真で進まなくなる。
2016年01月31日 09:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/31 9:22
時間的にこのあたりが一番霧氷が着いてたかも。
ここから写真で進まなくなる。
宿坊が見え始めた。
2016年01月31日 09:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/31 9:36
宿坊が見え始めた。
レンゲ辻の向こうの稜線が真っ白。
白くない稜線と差が激しかった。
2016年01月31日 09:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
1/31 9:36
レンゲ辻の向こうの稜線が真っ白。
白くない稜線と差が激しかった。
それほど埋まってない。
2016年01月31日 09:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/31 9:38
それほど埋まってない。
太陽にやられた霧氷の雨が降り続き、
心なしか少なく見える。
2016年01月31日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 9:40
太陽にやられた霧氷の雨が降り続き、
心なしか少なく見える。
松清。
2016年01月31日 09:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/31 9:40
松清。
なんと夏道を普通に歩ける!
2016年01月31日 09:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/31 9:42
なんと夏道を普通に歩ける!
逆光でキラキラの霧氷。
2016年01月31日 09:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/31 9:45
逆光でキラキラの霧氷。
もうずっと青空。
2016年01月31日 09:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/31 9:52
もうずっと青空。
雪もほどよく締まって最高。
右足をかばって小股で進む。
2016年01月31日 10:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 10:02
雪もほどよく締まって最高。
右足をかばって小股で進む。
そして青空と霧氷!
2016年01月31日 10:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 10:05
そして青空と霧氷!
特徴的な木!
繊細な霧氷!
2016年01月31日 10:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/31 10:11
特徴的な木!
繊細な霧氷!
宿坊が見えた。
この景色はいつ見ても惹かれる。
2016年01月31日 10:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/31 10:19
宿坊が見えた。
この景色はいつ見ても惹かれる。
濃紺と霧氷。
2016年01月31日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 10:20
濃紺と霧氷。
撮れる時に撮っとこう!
2016年01月31日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 10:20
撮れる時に撮っとこう!
西の覗。
2016年01月31日 10:23撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/31 10:23
西の覗。
向かいも断崖!
2016年01月31日 10:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 10:24
向かいも断崖!
高度感ある。
観音峰から続く稜線が綺麗。
遠くに洞川の街が見えた。
2016年01月31日 10:25撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 10:25
高度感ある。
観音峰から続く稜線が綺麗。
遠くに洞川の街が見えた。
大日、稲村。
それよりも手前の稜線の方が白い。
今日展望した他の山でも、なんでその山に霧氷が着いて
あの山に着いてないの?みたいなのがたくさんあった。
2016年01月31日 10:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 10:26
大日、稲村。
それよりも手前の稜線の方が白い。
今日展望した他の山でも、なんでその山に霧氷が着いて
あの山に着いてないの?みたいなのがたくさんあった。
龍泉寺と青空
2016年01月31日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
1/31 10:34
龍泉寺と青空
ここまで来たらもうちょい!
2016年01月31日 10:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/31 10:37
ここまで来たらもうちょい!
冬はここの雰囲気が結構好き。
2016年01月31日 10:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 10:41
冬はここの雰囲気が結構好き。
門をくぐるとあと少し。
2016年01月31日 10:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1/31 10:44
門をくぐるとあと少し。
見えた!
2016年01月31日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 10:46
見えた!
右足かばいながらも4時間弱で到着。
大峯山寺と青空。
2016年01月31日 10:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 10:49
右足かばいながらも4時間弱で到着。
大峯山寺と青空。
来てよかった〜。
2016年01月31日 10:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 10:52
来てよかった〜。
雪の華!
もう1時間早く着いてたらもっと着いてたかな〜。
2016年01月31日 10:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 10:53
雪の華!
もう1時間早く着いてたらもっと着いてたかな〜。
ぽかぽか陽気のお花畑。
2016年01月31日 10:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 10:56
ぽかぽか陽気のお花畑。
弥山と稲村ヶ岳もあんまり白くないように見える。
2016年01月31日 10:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 10:58
弥山と稲村ヶ岳もあんまり白くないように見える。
コンビニ品で昼食。
2016年01月31日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 11:06
コンビニ品で昼食。
お花畑。
さっきより融けてない?
2016年01月31日 11:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/31 11:09
お花畑。
さっきより融けてない?
今日は僕の他に4名。皆ソロ。
お隣はさぞかし賑わってることだろう。
2016年01月31日 11:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/31 11:14
今日は僕の他に4名。皆ソロ。
お隣はさぞかし賑わってることだろう。
どっしりした弥山。
この冬行くか微妙になってきた。
2016年01月31日 11:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
1/31 11:37
どっしりした弥山。
この冬行くか微妙になってきた。
のんびりと心地よい。
2016年01月31日 11:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
1/31 11:39
のんびりと心地よい。
北斜面と南斜面ということかな。
2016年01月31日 11:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/31 11:43
北斜面と南斜面ということかな。
一応、シュカブラか?
2016年01月31日 11:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
1/31 11:46
一応、シュカブラか?
下山時もあの稜線は白かった。
大日は特徴的でどこから見ても画になる。
2016年01月31日 12:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
1/31 12:28
下山時もあの稜線は白かった。
大日は特徴的でどこから見ても画になる。
撮影機器:

感想

午前中の晴れ間と霧氷を期待して、山上ヶ岳へ行ってきました。
青空は思った以上にすっきりと出てくれてよかったですが、
霧氷がすぐに融けてしまって慌ただしかったです。
雪が少ないですが、綺麗な霧氷が見れたので十分楽しめました。

右足首はやっぱり無理したようで、スムーズに歩けない状態。
当分休ませてきちんと治します。

COOPER

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:721人

コメント

綺麗な霧氷ですね。
COOPERさん、こんばんは。
14枚目の写真、右側が急斜面の場所、夏道とそれほど変わらないですね。
大峯も金曜日の雨で相当融けたようですね。
無事、登頂出来て良かったですね
そして青空に霧氷が素晴らしいですね。
誘って頂いたのに先約があり失礼しました。
足首、ねんざですか。大事にして下さい。
2016/2/1 1:45
Re: 綺麗な霧氷ですね。
annyonさん、こんばんは。

お誘いするのが直前すぎましたね。
また足が治ったらご一緒お願いします。
捻挫した覚えはないのですが、気付かないような小さい捻挫を繰り返し、
回復しない状態で山行きを続けたのが原因ではないかと、先ほど整骨院で言われました。
症状は捻挫のようです。
テーピングしてたら今朝かなりましになってましたが、
それでも最低1ヶ月くらいは無理そうです。

山上ヶ岳は夏道を歩けました。雪も締まっていたのでサクサクでした。
以前3月にご一緒した時みたいな感じですね。
今回も青空と霧氷が綺麗でラッキーでした。

COOPER
2016/2/1 19:46
おはようございます
COOPERさん お疲れ様でした。
2日前の雨で 春の残雪期のような感じですね。山上ケ岳は、行きたいのですが、岩場が多いので凍結時は ちょっと怖いです。それにしても青空バックの霧氷は白が映えて桜のようですね。
右足首の違和感 気になりますが、お大事になさって下さい。
2016/2/1 4:47
Re: おはようございます
karchiさん、こんばんは。

雪がないのは承知で行きましたが、青空と桜のような霧氷が見れたのは運が良かったです。
仰るとおり、山上は鐘掛岩あたりが核心かと思います。
凍結しても雪が多すぎても難儀なポイントですね。
ここは稲村より怖いイメージがあります。
稲村より人が少ないのは女人禁制だけが理由ではないでしょうね。

足の件、お気遣いありがとうございます。
先ほど整骨院に行ってきて、annyonさんへの返信に書いたとおりです。
数年前に左足首を強烈に捻挫してますので、
だいたいどんな感じで治っていくかは想像出来てます。
きっちり治したいと思います。

COOPER
2016/2/1 19:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
大峰山・山上ヶ岳(清浄大橋からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら