ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 807740
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺(丸川峠、石丸峠周回)【男子会4回目】

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:37
距離
15.7km
登り
1,341m
下り
1,332m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:42
合計
8:36
距離 15.7km 登り 1,341m 下り 1,339m
7:54
8:01
84
9:25
9:27
5
9:32
9:42
8
9:50
9:51
16
10:07
10:08
2
10:10
10:11
5
10:16
8
10:24
11:09
19
11:28
11:30
11
11:41
58
13:19
13:38
1
13:39
47
14:26
14:36
8
14:44
14:46
0
14:46
ゴール地点
           時間    時間[分]   標準CT比
標準CT(休憩無し)   07:10    430    -
実績CT(休憩除く)   06:54    414    96.3%
実績CT(休憩込み)   08:36    516    120.0%
天候 はれ・くもり
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
裂石ゲート前に駐車
コース状況/
危険箇所等
大菩薩峠〜石丸峠〜上日川峠は、この日のトレース無し
他はトレース有り

丸川荘、介山荘、ロッジ長兵衛は営業していました。
賽ノ河原の避難小屋は扉が開かず、入れませんでした。
その他周辺情報 大菩薩の湯 3時間610円
http://www.s-seiun.co.jp/shisetsu/daibosatsu/
 ※2/22から3/18までは休館
6:10 裂石ゲートから丸川峠へ出発。暗いのでヘッドライト装備。
2016年02月06日 06:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 6:06
6:10 裂石ゲートから丸川峠へ出発。暗いのでヘッドライト装備。
6本爪アイゼン、雪が少ない所は歩きにくい…
2016年02月06日 07:27撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 7:27
6本爪アイゼン、雪が少ない所は歩きにくい…
7:42 太陽が顔を出しました
2016年02月06日 07:42撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 7:42
7:42 太陽が顔を出しました
7:52 途中ダラダラ休憩しながら、丸川荘へ到着。
ようやく、数センチのパウダースノーに出会えた
2016年02月06日 07:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 7:52
7:52 途中ダラダラ休憩しながら、丸川荘へ到着。
ようやく、数センチのパウダースノーに出会えた
丸川荘 外で休憩しました〜
2016年02月06日 07:54撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 7:54
丸川荘 外で休憩しました〜
丸川荘から、富士山
2016年02月06日 07:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 7:58
丸川荘から、富士山
8:27 丸川荘からちょっと登って、富士山
2016年02月06日 08:17撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 8:17
8:27 丸川荘からちょっと登って、富士山
もんやりガスかかってます
2016年02月06日 08:17撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 8:17
もんやりガスかかってます
こんな道を登ります〜
2016年02月06日 08:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 8:23
こんな道を登ります〜
ちょっと霧氷気味
2016年02月06日 08:32撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 8:32
ちょっと霧氷気味
おっ、ようやく山頂の碑が見えた〜
2016年02月06日 09:23撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:23
おっ、ようやく山頂の碑が見えた〜
9:24 大菩薩嶺山頂へ到着 あいかわらず地味
2016年02月06日 09:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:24
9:24 大菩薩嶺山頂へ到着 あいかわらず地味
9:34 雷岩から定番ショット
2016年02月06日 09:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:34
9:34 雷岩から定番ショット
9:34 富士山
2016年02月06日 09:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 9:34
9:34 富士山
9:35 大菩薩湖もご一緒に
2016年02月06日 09:35撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:35
9:35 大菩薩湖もご一緒に
9:36 雷岩付近にご立派な霧氷が!こりゃーいい
2016年02月06日 09:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:36
9:36 雷岩付近にご立派な霧氷が!こりゃーいい
上空は若干ガス気味
2016年02月06日 09:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:36
上空は若干ガス気味
霧氷+富士山
2016年02月06日 09:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:37
霧氷+富士山
かなりいい発達具合
2016年02月06日 09:39撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:39
かなりいい発達具合
大菩薩峠へ稜線歩き。風さほど強くなく、快適です。
丹沢は雲の中。ヤマテン当たってる…
2016年02月06日 09:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:47
大菩薩峠へ稜線歩き。風さほど強くなく、快適です。
丹沢は雲の中。ヤマテン当たってる…
右手を見ると、この風景。
2016年02月06日 09:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:47
右手を見ると、この風景。
雪も模様が綺麗。風が強かったんですかね。
2016年02月06日 09:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:50
雪も模様が綺麗。風が強かったんですかね。
2000m地点
2016年02月06日 09:50撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:50
2000m地点
9:52 富士山に雲が付き始める
2016年02月06日 09:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:52
9:52 富士山に雲が付き始める
昼食予定の避難小屋が見える。
そのまま行かず、左上に見えている妙見の頭に登ってから行くことに。
2016年02月06日 09:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 9:52
昼食予定の避難小屋が見える。
そのまま行かず、左上に見えている妙見の頭に登ってから行くことに。
妙見の頭から奥多摩方面。
トレース無く、ずぼずぼツボ足を楽しみました。
2016年02月06日 10:05撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 10:05
妙見の頭から奥多摩方面。
トレース無く、ずぼずぼツボ足を楽しみました。
10:07 妙見の頭から、避難小屋へ下る。が、避難小屋のドアが開かない。しょうがなく、大菩薩峠まで歩く事に。
2016年02月06日 10:07撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 10:07
10:07 妙見の頭から、避難小屋へ下る。が、避難小屋のドアが開かない。しょうがなく、大菩薩峠まで歩く事に。
10:16 親不知の頭
2016年02月06日 10:16撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 10:16
10:16 親不知の頭
介山荘がようやく見えた
2016年02月06日 10:17撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 10:17
介山荘がようやく見えた
大菩薩峠で定番ショット。
50分程度カップヌードル休憩。
予定より時間が早いので、予定を変更して石丸峠を経由して上日川峠を目指す事に。
2016年02月06日 11:08撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:08
大菩薩峠で定番ショット。
50分程度カップヌードル休憩。
予定より時間が早いので、予定を変更して石丸峠を経由して上日川峠を目指す事に。
11:20 大菩薩峠から10分程度は先行する別パーティーのトレース泥棒させて頂きましたが、ここから独立して進みます〜
数日前のワカンの跡がありました。
つぼ足登りでペースダウンも、楽しめました
2016年02月06日 11:20撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:20
11:20 大菩薩峠から10分程度は先行する別パーティーのトレース泥棒させて頂きましたが、ここから独立して進みます〜
数日前のワカンの跡がありました。
つぼ足登りでペースダウンも、楽しめました
ピンクテープ、助かります
獣道になっています
ここから上日川峠までは、我々が今日一番乗りみたい。
2016年02月06日 11:33撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:33
ピンクテープ、助かります
獣道になっています
ここから上日川峠までは、我々が今日一番乗りみたい。
正面に天狗棚山を見ながらくだる。
2016年02月06日 11:34撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:34
正面に天狗棚山を見ながらくだる。
石丸峠への斜面はノートレースのご褒美ゾーン
2016年02月06日 11:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:36
石丸峠への斜面はノートレースのご褒美ゾーン
2016年02月06日 11:36撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:36
ダッシュしてずっこける。雪遊びしながら進みます!
2016年02月06日 11:37撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 11:37
ダッシュしてずっこける。雪遊びしながら進みます!
11:41 石丸峠。
天狗棚山方面は、完璧ノートレースでした。
ワカンを持って来ればもうちょっと遊べたかも…
2016年02月06日 11:41撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:41
11:41 石丸峠。
天狗棚山方面は、完璧ノートレースでした。
ワカンを持って来ればもうちょっと遊べたかも…
小金沢山でしょうか。大菩薩湖に向かって延びるきれいな尾根がすてき。
2016年02月06日 11:47撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:47
小金沢山でしょうか。大菩薩湖に向かって延びるきれいな尾根がすてき。
5頭の鹿の群れを発見。じっとこっちを見ています。
2016年02月06日 11:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:53
5頭の鹿の群れを発見。じっとこっちを見ています。
こんな道を進みます。鹿の足跡が多すぎてびっくり。
2016年02月06日 11:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 11:55
こんな道を進みます。鹿の足跡が多すぎてびっくり。
鹿トレースが、わりと信用できますが、ウ○コ攻撃がかなり激しい。歩きながら断続的にやられると、避けるのが困難なのでできれば止まってして頂けると助かります。
2016年02月06日 12:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 12:06
鹿トレースが、わりと信用できますが、ウ○コ攻撃がかなり激しい。歩きながら断続的にやられると、避けるのが困難なのでできれば止まってして頂けると助かります。
大菩薩湖
2016年02月06日 12:17撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 12:17
大菩薩湖
さっき歩いてきた大菩薩峠への稜線がもうあんなに遠くに。
2016年02月06日 12:17撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 12:17
さっき歩いてきた大菩薩峠への稜線がもうあんなに遠くに。
お、鹿の親子を発見! キューって鳴いてかわいい。
2016年02月06日 12:32撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 12:32
お、鹿の親子を発見! キューって鳴いてかわいい。
12:38 小屋平のバス停に出る。
この道路の雪がずぼずぼで歩くのに疲れました
2016年02月06日 12:38撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 12:38
12:38 小屋平のバス停に出る。
この道路の雪がずぼずぼで歩くのに疲れました
雪カマボコ
2016年02月06日 12:42撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 12:42
雪カマボコ
本日一番の難所を振り返って撮影。アイゼンを外して渡ればいいだけの話なんですが、面倒なんですよね…
2016年02月06日 12:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 12:45
本日一番の難所を振り返って撮影。アイゼンを外して渡ればいいだけの話なんですが、面倒なんですよね…
上日川峠が遠い!つぼ足ももうおなか一杯。
へたれ4人組でまだつかないのかと楽しく愚痴りながら進む。
2016年02月06日 13:12撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:12
上日川峠が遠い!つぼ足ももうおなか一杯。
へたれ4人組でまだつかないのかと楽しく愚痴りながら進む。
13:19 待ってましたロッジ長兵衛。へたれなので20分も休憩。
2016年02月06日 13:19撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 13:19
13:19 待ってましたロッジ長兵衛。へたれなので20分も休憩。
なんと水が出ています。美味しかったです。
2016年02月06日 13:22撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:22
なんと水が出ています。美味しかったです。
上日川峠のバス停はこんな感じ。
2016年02月06日 13:33撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:33
上日川峠のバス停はこんな感じ。
裂石までのルートは、踏み固められていて歩くのはとてもラク。
ここもずぼずぼ祭だったら、疲労困憊していた事でしょう。。。
2016年02月06日 13:53撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 13:53
裂石までのルートは、踏み固められていて歩くのはとてもラク。
ここもずぼずぼ祭だったら、疲労困憊していた事でしょう。。。
14:43 裂石ゲート通過でゴール! ゲート前の駐車場に車が止まっている事が最高にありがたい
2016年02月06日 14:43撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 14:43
14:43 裂石ゲート通過でゴール! ゲート前の駐車場に車が止まっている事が最高にありがたい
大菩薩の湯。1時間ほど滞在。
アルカリ性ぬるぬる無色系のいいお湯でした。
2016年02月06日 16:16撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/6 16:16
大菩薩の湯。1時間ほど滞在。
アルカリ性ぬるぬる無色系のいいお湯でした。
高尾駅でトンカツ。
このご飯の量は富士山盛りですね。。がんばって完食!
来月の男子会もほどよく雪があるといいな。
2016年02月06日 18:12撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/6 18:12
高尾駅でトンカツ。
このご飯の量は富士山盛りですね。。がんばって完食!
来月の男子会もほどよく雪があるといいな。

感想

男子会で初の雪山へ挑戦。
風弱く、積雪そこそこと、ほどよい難易度で、眺望・霧氷も楽しめました。

大菩薩峠で昼食を終えた時点で11時。
余裕を見てCT1.2倍で予定していたので、90分も早い。
このまま予定通り福ちゃん荘経由で帰ると、はやく下山しすぎてしまう。
せっかく遠征してきたのにもったいない。
という事で、無理だったら引き返すという前提で、急遽丸川峠経由の周回コースに変更。
これが大正解でした。
踏まれていない雪、鹿、なんちゃってルーファイ等 雪山っぽさを楽しめました。

個人的には冬用の新しいグローブを持ってきたのに、暖かすぎて使えず残念でした。
天候を見ながら霧ヶ峰を狙ってみようと思います〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら