ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 811542
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
makoto1959 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
9.9km
登り
1,202m
下り
1,185m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:23
休憩
0:40
合計
7:03
7:48
11
7:59
8:01
36
8:37
173
11:30
12:07
87
13:34
21
13:55
13:56
7
14:03
18
14:21
ゴール地点
天候 雲一つない青空
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見リゾートさんの無料駐車場(2ヶ所あるようで100台停められるようです)

この日は中央高速・小淵沢ICからこの駐車場まで路面凍結はありませんでした。
道路は乾燥していて夏タイヤの乗用車で来られましたが、この時期は最新の積雪情報や道路情報で確認をしてください。
コース状況/
危険箇所等
トレースがハッキリ付いているので道迷いはありません

我が家は最初から最後までチェーンスパイクを着けました
その他周辺情報 下山後の温泉は富士見リゾートさんの温泉施設「鹿の湯」を利用しました

日帰り入浴
利用時間
10:00〜21:45(受付終了21:00)
料金
大人(中学生以上)  600円(税込)
子供(3歳〜小学生)  400円(税込)
3歳未満児       無料
朝食は談合坂SAの「すた丼屋朝食メニュー」
鶏のたまご雑炊 650円
2016年02月11日 05:42撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
22
2/11 5:42
朝食は談合坂SAの「すた丼屋朝食メニュー」
鶏のたまご雑炊 650円
中央高速から見える八ヶ岳に雲は無し
朝日が当たって輝いていました
2016年02月11日 06:46撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
29
2/11 6:46
中央高速から見える八ヶ岳に雲は無し
朝日が当たって輝いていました
富士見高原リゾートさんの登山者用駐車場出入口に登山ポストがあります
2016年02月11日 07:19撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
28
2/11 7:19
富士見高原リゾートさんの登山者用駐車場出入口に登山ポストがあります
カラマツ林の中を進みます
2016年02月11日 07:48撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
2/11 7:48
カラマツ林の中を進みます
見事な青空
山頂に着くまでこのままの天気が続くと良いな〜
2016年02月11日 07:54撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
7
2/11 7:54
見事な青空
山頂に着くまでこのままの天気が続くと良いな〜
振り返れば北岳や甲斐駒が
2016年02月11日 07:59撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
26
2/11 7:59
振り返れば北岳や甲斐駒が
登山道にも日が入り始めました
2016年02月11日 08:10撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
10
2/11 8:10
登山道にも日が入り始めました
写真だと分かりづらいですが、はっきりしたトレースが付いています
2016年02月11日 09:14撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
6
2/11 9:14
写真だと分かりづらいですが、はっきりしたトレースが付いています
森林限界を出る手前
樹木の背丈が低くなってきました
2016年02月11日 10:35撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
5
2/11 10:35
森林限界を出る手前
樹木の背丈が低くなってきました
森林限界を出て一気に見晴らしが良くなります
最初に写したのは富士山
2016年02月11日 10:57撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
49
2/11 10:57
森林限界を出て一気に見晴らしが良くなります
最初に写したのは富士山
次に仙丈ケ岳
2016年02月11日 10:57撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
30
2/11 10:57
次に仙丈ケ岳
そして甲斐駒ケ岳
2016年02月11日 10:58撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
32
2/11 10:58
そして甲斐駒ケ岳
南アルプスの盟主、北岳
2016年02月11日 10:58撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
39
2/11 10:58
南アルプスの盟主、北岳
中央アルプスの木曽駒ケ岳
2016年02月11日 11:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
19
2/11 11:00
中央アルプスの木曽駒ケ岳
御嶽山
2016年02月11日 11:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
27
2/11 11:00
御嶽山
乗鞍岳
2016年02月11日 11:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
19
2/11 11:00
乗鞍岳
入笠山
2016年02月11日 11:00撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
10
2/11 11:00
入笠山
嫁様の調子がイマイチで休み休み登ります
2016年02月11日 11:12撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
17
2/11 11:12
嫁様の調子がイマイチで休み休み登ります
4時間ちょっと掛かって山頂に到着
昼前でもこんなにくっきり見えて嬉しい!
2016年02月11日 11:34撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
19
2/11 11:34
4時間ちょっと掛かって山頂に到着
昼前でもこんなにくっきり見えて嬉しい!
ミニ三脚で写真を撮り
2016年02月11日 11:38撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
54
2/11 11:38
ミニ三脚で写真を撮り
山頂標識の奥で景色を眺めます
2016年02月11日 11:39撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
15
2/11 11:39
山頂標識の奥で景色を眺めます
蓼科山や北横岳
2016年02月11日 11:41撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
19
2/11 11:41
蓼科山や北横岳
天狗岳
2016年02月11日 11:41撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
10
2/11 11:41
天狗岳
ギボシと権現岳
2016年02月11日 11:42撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
18
2/11 11:42
ギボシと権現岳
阿弥陀岳・横岳・赤岳
2016年02月11日 11:42撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
19
2/11 11:42
阿弥陀岳・横岳・赤岳
赤岳山頂に立っている人います
素敵な景色が見えているんでしょうね
2016年02月11日 11:51撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
30
2/11 11:51
赤岳山頂に立っている人います
素敵な景色が見えているんでしょうね
ギボシにも人が
こちらの景色も素晴らしいんでしょうね
2016年02月11日 11:51撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
15
2/11 11:51
ギボシにも人が
こちらの景色も素晴らしいんでしょうね
1枚追加
ギボシの頂上が2人になったと写してみれば
ヤマレコユーザーのtotoro_sanさんでした
2016年02月11日 11:53撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
4
2/11 11:53
1枚追加
ギボシの頂上が2人になったと写してみれば
ヤマレコユーザーのtotoro_sanさんでした
我が家はピストンで帰ります
下山はヒップソリで遊びながら
2016年02月11日 13:23撮影 by  COOLPIX S6900, NIKON
25
2/11 13:23
我が家はピストンで帰ります
下山はヒップソリで遊びながら
嫁様これから滑ります
2016年02月11日 13:25撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
8
2/11 13:25
嫁様これから滑ります
ぎょえ〜〜と言いながら楽しんでいます
2016年02月11日 13:27撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
44
2/11 13:27
ぎょえ〜〜と言いながら楽しんでいます
昨年末で9年97000km走った赤い車を手放し、今年からは灰色の車であちこち出掛けます
2016年02月11日 14:22撮影 by  Canon EOS 8000D, Canon
16
2/11 14:22
昨年末で9年97000km走った赤い車を手放し、今年からは灰色の車であちこち出掛けます

感想

てんきとくらすの予報を参考に迫力ある雪の八ヶ岳が眺められる編笠山に来ました。

提出した登山計画書には編笠山から西岳を回って帰ってくる予定でしたが嫁様の調子がイマイチで足取りが重く、編笠山ピストンに変更しました。

このコースは山頂手前で森林限界を抜けるまでずっと樹林帯を歩くので眺めはありませんが強風でも風は感じません。
この日も時折ゴーゴーと強風を思わせる音が聞こえていましたが歩いていても風は感じずに汗ばむほどに暑かったです。
ゆっくり歩いていたのが幸いしたのか森林限界を抜けた頃には強風も収まってきたように感じました。

普段なら霞んできたり雲が増えたりする時間になっているはずですが、開けた展望は雲一つない澄み切った空でした。
振り返ると、富士山・南アルプス・中央アルプス・御嶽山・乗鞍岳・穂高連峰が望めました。
進行方向は雪と岩と青空。

「ここまで来たら反対側も見たいよね」と嫁様。
軽い高山病なのか体調イマイチなのに頑張ります。
予定より掛かりましたが雪を纏って迫力満点の南八ヶ岳の雄姿を見ることが出来ました。
軽くパンを食べ、温かい紅茶を飲みながら、360度の眺望を楽しみました。

予定は青年小屋に下りて西岳経由でしたが無理せずピストンで帰ることにしました。

下山は持参したヒップソリで遊びながら登りの半分くらいの時間で駐車場に戻れました。
石や木の枝、切株なんかもあるところだったので、私のヒップソリはヒビが入ってしまい嫁様は臀部にアザが出来たそうです。
下山後の温泉で隣の御婦人に二度見されたそうです!

この冬初めてヒップソリを堪能しましたが其れなりの代償も払うことになりました。

でも懲りない夫婦なので本日新しいヒップソリを買ってもらいました。
やっぱり冬は雪遊びしないとね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

クリアな日ですね〜
こんばんは

いや〜っ素敵な写真の数々、口を開けて見とれてしまいました
当然腕に依る所が大きいのでしょうが機材も又良い物なのでしょうね
一眼レフが欲しくなってきました

20枚目、漢字標識がなければ素敵なお二方の効果もあってヨーロッパアルプスかと錯覚しますね すばらしい!

奥様の髪のなびき具合でヒップソリのスピードが分かります、切符切られますよ〜
臀部のアザが引いたら壊れないチタンソリを新調してかっ飛んで下さい

新型車の同定は私には無理です、ミニじゃない事は分かりますが・・。
ここは詳しそうなringo-yaさんにお任せします

2016/2/12 21:19
Re: クリアな日ですね〜
mumcharlieさん、コメントありがとうございます。

腕も機材も入門クラスですが天気が「どんなもんじゃい」級の だったのが幸いしました

我が家では積雪期の権現岳や赤岳などには行けないのでここから見る景色で大満足してます。
世界各地を歩かれたmumcharlieさんが素敵だと思われるのなら本物ですね!
この日は八ヶ岳ブルーに雪を纏った白い山がホントに綺麗でした

自然の林間コースをヒップソリは興奮しますよ!
倒木を乗り越えたり、石に当たったり。
童心に帰って遊びました
2016/2/12 21:58
良いねぇ〜。
こんばんWAN
絶景の山々の姿を見ちゃうと、う”ー、行きたい!
と、思っちゃいますね。

お疲れさまでした。
奥さま、不調との事でしたが、下りは楽しまれた様で良かったです。

凸凹隊も、ちょっと遠出しないと、ダメですね。
反省!

では〜、素敵なレコをありがとう。

PS
あ、クルマですか!
カッコいい、スポーティーなクルマですね。
私、mini以外、分かりません。
2016/2/12 22:25
Re: 良いねぇ〜。
ringo-yaさん、コメントありがとうございます。

しばらく出掛けないと早出は暗いし寒そうだし嫌だな〜などと思うようになっていましたが、今週日曜日の伊豆ヶ岳で雪遊びの面白さを思い出してしまいました。

凸凹隊の皆様も一度遠征なさると昔を思い出しアルプスに通ってしまうかも

前の車は山登りする前に買って車高も落としてしまいました。
登山口に向かう山道でお腹をガリガリ擦ったりと登山には不向きでした。
今度の車は車高を落とさずに乗るつもりです。
2016/2/13 5:38
八ヶ岳がカッコよく撮れてますね!
この日はいい天気でしたね。
富士山の写真も綺麗ですね〜
山頂の記念写真もキマッてます
ソリのコースは写真でも出っ張りがありそうで、
ちょっとハードな感じですね

灰色のお車、カッコいいですね
さぞ走りもスカっと
2016/2/12 23:01
Re: 八ヶ岳がカッコよく撮れてますね!
doritosさん、コメントありがとうございます。

久しぶりにスカっと晴れて山の輪郭も綺麗でした

実は私達の前にソリの達人のような方が入られていたようです。
九十九折の登山コースの横に上手に滑った跡が残っていました。
我が家はその跡を使わせて頂きました
障害物をギリギリで避けながらや倒木の下を潜ったりと楽しく遊べました
2016/2/13 5:53
makoto1959さん、
お〜、素晴らしい山々ですね
カメラと腕と。。。そして気象条件とが見事に決まった!!!好い一日でしたね。

そして激走ビップソリ
やはりお二人はこれでなくては

冬は雪遊びしたいけど…今日も雪がない房総に出張します

  隊長
2016/2/13 5:10
Re: makoto1959さん、
yamabeeryuさん、コメントありがとうございます。

今までだと頭上には青空が広がっていても遠くの山並みは雲に隠れていたりとか、霞んではっきり見えないことが多かったのですが、この日はホントにくっきりと綺麗でした。

中々こんな良い天気と休日が重なることがないので幸運でした。
そして帰りの中央高速が渋滞無しだったのも初めてかもしれません。

ヒップソリもやるとやっぱり楽しいですね!
昨シーズン嵌った楽しさを思い出しました

房総も良いな〜
鯵フライ食べたいな〜
2016/2/13 7:02
羨ましい景色です。
makotoさん お早うございます!  

我が家も一昨年の初冬に編笠登りました。この山の山頂からみる南八って迫力あるんですよね。 癸隠犬亮命拭 ̄様の背中を押して上げたくなりました(笑) いつもの自分です。  でもまた行きたくなりました。 素晴らしいお天気、羨ましいです。   我が家は週末は信州へなんて予定していたので11日は大人しくしていたんですが・・・ 今週末はお出かけ無理な天気。ガッカリです。 きっと同じように思っている山やさんが多いでしょうね。  そう今時期は中央の渋滞は関越の渋滞に切り替わるようです。アハ!!  
2016/2/13 8:35
Re: 羨ましい景色です。
eve-leoさん、コメントありがとうございます。

こんなに好条件の日には中々巡り合えないですよね!
荒々しい南八ヶ岳の峰々を存分に眺めてきました

今週末の天気は残念ですね〜
標高が高くても気温が高く雨予報なんですね。
その後の雪崩も怖いですし、じっと我慢するか山用品屋さんの買い物でストレス発散するか、ですね

ご主人にとってはドキドキの週末かも
2016/2/13 12:12
雪山、いいな〜
 maskoto1959さん、おはようございます。
 雪をまとった3000クラスの山々はやはり違いますね〜。
 株に手を出してソリ(粗利)を失くしたんですか
 それはともかく、嫁様(臀部)お大事に〜。

 本日もこれから肩リハビリ→仕事のodaxでした
2016/2/13 10:00
Re: 雪山、いいな〜
odaxさん、コメントありがとうございます。

ホントに圧倒される眺めで目の保養が出来ました

ソリで滑っていたら太さ10cmくらいの切り株が20cmくらい飛び出ていたんです
足でブレーキ掛けても止まり切れず、ヒップソリの取っ手部分が当たって止まりました
取っ手が無かったら股間がどうなっていたか
木間を滑る時は注意が必要です!

リハビリ・お仕事、ご苦労様でございます m(_ _)m
2016/2/13 12:25
ギボシ頂上、1枚追加ありがとうございます。
makoto1959さん、こんにちわ。
追加の1枚の、手前の者は、確かに私です。
360度回りを見渡しながら、写真を撮っているところかと思います。
写真を拡大すると結構、鮮明ですね。
ありがとうございます。
私にとって冬のギボシは特別な登頂であり、記念の1枚です。
元画像いただけると、さらにうれしいです。
2016/2/15 15:51
Re: ギボシ頂上、1枚追加ありがとうございます。
totoro_sanさん、コメントありがとうございます。

totoro_sanさんのレコを読んでいて、ギボシの頂上から撮影している写真の時間と私がギボシ方向を撮影している時間が近かったため、もしやと思いパソコンで画像を拡大して確認してみました。

ホントに偶然ですが記念になるような写真が撮れていて良かったです。

元画像は先ほど送らせて頂きました
2016/2/15 16:53
お嫁様とっても楽しそうです!!
makoto様
こんにちは!!

まずは、ヒップソリで満面の笑顔で滑っていらっしゃるお嫁様のお写真すっごく素敵です
私も楽しい気持ちになりました。
雪遊びって純粋におもしろいです

今年は積雪少ないですが、もう少しの間、御夫妻で雪山遊び楽しまれてくださいsnow
2016/2/16 13:26
Re: お嫁様とっても楽しそうです!!
reochi19さん、コメントありがとうございます。

童心に返って遊んでしまいました
しかし石や枝などがあったので嫁様は青タン作ってしまいました。
暫くは恥ずかしくて日帰り温泉にも行けないと申しておりました

ヒップソリは懲りてないようで、ガリガリの林道を滑るんじゃなければOKとの事です
今年は春も早そうですが、も少し雪遊びを楽しみたいと思います
2016/2/16 15:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら