記録ID: 816576
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵
真っ白な大平山!大ネド尾根〜峠の尾根
2016年02月21日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 1,987m
- 下り
- 1,740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:44
距離 23.3km
登り 1,987m
下り 1,740m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り ぬくもり号 16時発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
900mを越えると雪がでてきます。 1400mからは昨日の積雪が多いところで4〜50僂△蠅泙靴拭 ・上り尾根 大ネド尾根 ・下り尾根 峠の尾根 ともに危険箇所はありませんが、1300mからは枯れススタケが 雪の下にありますのでとても滑るのが難点でしょうか。 基本手にバリエーションルートなのでマーク・目印はないと思って 地形図・GPS・コンパスで自身でルートを進みます。 (と言っても難しい地図読みはありません) |
写真
装備
個人装備 |
アミノバイタル
長袖シャツ
地図(地形図)
コンパス
笛
ウエットティッシュ
ごま塩(おにぎり用)
発泡座布団
チェーンスパイク
保険証コピー
老眼鏡
魔法瓶
|
---|
感想
前日の雨は全国的に激しかったので山の上はどこから積雪になっているのか
少々心配と興味心で撤退も(体力的にも)大いに考えての雪山ハイクでした。
でも沢ではイソサザイがそこかしこでサエズリ、野鳥のなんと多いことか(^o^)
みんな地鳴きからサエズリに歌声は変わって春を感じる気持ちの良い
山行になりました!時間があれば福寿草の自生地ものぞいて見ようとしたのです
が、雪の斜面とぬくもり号のPM4時発が気になりすぐに引き返してきました。
あと数日で雪が消える頃には今年は見ごろかもしれませんネ!
でも真新しいクマの足跡は確かにありましたので心して山に入らなくては。
雪のおかげで少々疲れましたけど それ以上の感動、美しさを見れ体感できて
いつも満足一杯のハイクになりました〜(^o^)丿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1325人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ビギさん、こんばんは。
行きましたねぇ〜太平山。福寿草の3月前に分け入るとは。。
もう我慢しきれなかったって感じでしょうか。
大ネド尾根、ビギさんの定番になってるなぁ
オヤジの宝庫のはずなんですけどね。
浦山口駅から川俣橋まで歩くのは。。例の師匠ゆずり。
いよいよ変態最終章にきてますなぁ〜
それにしても1時間ちょっとでつけるんですね。まだまだ歩こうなんてこれっぽっちも思ってないんですよ。
まっさら雪とラッセル、すっかり絶好調に戻ってますね。うんうん、良かった。
素敵な展望と自分の足跡残し山行、お疲れさまでした〜
セキミさん こんばんは〜
大平山 条件が良くてとってもゴキゲンでした
そうですねオヤジは1250m近辺から気配を感じました
前回迷い込んだ支尾根はマチガイナイ という感じでしたけど
何とか通らせてもらいました
>変態最終章 ←
ビギは違うエピローグを目指しているので セキミさんと同じアスファルトロングは
きっと想像通りの移動方法です
人気がなくなる場所ならと二人は確約がとれて 残るはKさんなんですヨ
アリガトウございます!
お陰様で自分でもチョッと自信が戻ってきて嬉しいんです かなり
ビギさん、こんばんは!
自分も大平山を狙っていましたが、ビギさんに先を越されてしまいました。でも写真を見て、自分も行った気になっています!雪があるブナ林の景色、良いですね〜。大平山の辺りは地形が穏やかで、優しい雰囲気が最高です。
20、21日の週末は仕事があり、又、27、28日の週末も野暮用があるので、山はお預けなんです。その次の週末こそ七跳山→大平山→大ドッケを歩きたいなぁと。また雪降らないかなぁ!
No.3の狐様の写真!最高ですね!天気が回復して水蒸気が登って行く様子、狐様の後ろからのアングル、そして1時間に数本しか無い秩鉄が走っている!素晴らしい!
次回は是非『つくも』の画像もお願いしますね〜!お疲れ様でした〜!(^^)
タケシさん こんばんは〜
先ほどはビギの間違いを他の人にわからないように「メッセージ」メールで教えて
くれる優しさをアリガトウございました
>大平山の辺りは地形が穏やかで、優しい雰囲気が最高です。
ほんとそうですネ
終点がきびしい上りの末ではなく優しく到着できるのが嬉しい山です
>七跳山→大平山→大ドッケ
是非楽しんできてください(よだれを流して拝見します )
狐の写真そこまで分かってもらえるなんて光栄ですねぇ
すべてその通り (博多華丸口調で)
こんにちは
大平山に行ったんですね。
きれいなブナ林の雪原歩けてうらやましい〜
自分の予測では膝上までは確実に残ってると思ってました。
土曜も雪でなく雨だったようですね。
この10日間の間でどんどん溶けているようです。
おそらく長沢背稜も問題ないかと・・・
昨年は3/20頃まで雪の大平山楽しめたのになあ
天目山林道入口まではビギマジックを使いましたね?
セキミさんが知らずに歩いたら結構笑える
雪がどんどんなくなっているようなので焦りが出てきました。
今週天気よかったら、大平山かアソコです
ワルさん こんにちは〜
ほんと気持ちの良いハイクができました
登り始めて山を下りるまで人の足跡一つなかったですヨ
土曜は雨なのかなぁ 大平山頂上近くは雪っぽいきもするけど
結局スパッツは付けずに歩いたけど裾が少しだけ濡れたくらいでした
そう膝上まであったら撤退の理由にもなるから即引き返してこれたのにナァ
きっとワルさんは大平山ではなく、あっちのアソコでしょう
先日歩いた奥多摩の感じからすると、奥武蔵もほぼ雪はないんじゃないかと思ってましたが、随分と残っているんで私としては意外でした。
長沢背稜も南面の奥多摩側は別として、消えるにはもう少しかかるのかなぁ。
残雪具合だけなら、奥武蔵ではなく前奥秩父ってとこですかねぇ。
写真11辺りが、昨秋私が紅葉見に行った場所っぽいですね。冬も良さ気なので、来シーズン用にキープしとこっと。
今週末も山に行けません。 また山情報お願いします。
お疲れ様でした。
キノエさん こんばんはー
ほどよい程度の雪にコンディション、自然もビギの見方のようですねぇ
>前奥秩父ってとこですかねぇ
そう呼ぶんですか!? 奥武蔵って知名度低いから人にはいつも奥秩父に行って来たヨ
って言ってるけど 許容範囲でしょ
キノエさんの紅葉狩り見返したけど良いですよネェ
ビギも秋にキープしとこ・・・キープといえば「つくも」のボトル少なくなってたなぁ
ニコチン絶ちも、アルコール絶ちも復活したときの美味さは格別だからガマンしてネ!
ただ絶ち過ぎるとキノエさんも老化現象が始まっているでしょうから
お互い筋肉の衰えを回復させるのが大変ですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する