ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 817080
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

冬の赤岳チャレンジ

2016年02月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.6km
登り
1,427m
下り
1,423m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
1:50
合計
10:30
6:00
50
6:50
7:00
70
8:20
9:00
80
10:20
40
11:00
10
11:10
11:20
10
11:30
20
11:50
10
12:00
50
12:50
50
13:40
14:10
80
15:30
15:50
40
16:30
八ヶ岳山荘
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口の八ヶ岳山荘駐車場を利用。1日1000円帰りにお支払しました。
コース状況/
危険箇所等
南沢、北沢とも凍結路です。軽アイゼン必要です。
文三郎尾根、地蔵尾根とも雪はしっかりしていました。一部凍結しています。
その他周辺情報 美濃戸口から赤岳山荘までの道は雪はありませんが朝方は凍結路の為2WDでは上がれないと思います。
美濃戸口から赤岳山荘まで歩いてきました。一部アイスバーンでした。
2016年02月22日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 6:37
美濃戸口から赤岳山荘まで歩いてきました。一部アイスバーンでした。
美濃戸山荘で休憩です。林道歩きは疲れます(;^_^A
2016年02月22日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 6:43
美濃戸山荘で休憩です。林道歩きは疲れます(;^_^A
やっとスタートラインです。南沢で行者小屋目指します。
2016年02月22日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 6:50
やっとスタートラインです。南沢で行者小屋目指します。
南沢はずっと凍結路です。凍結路ですが歩きやすいです。
2016年02月22日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 6:54
南沢はずっと凍結路です。凍結路ですが歩きやすいです。
八ヶ岳はやっぱり寒いですね。
2016年02月22日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 6:57
八ヶ岳はやっぱり寒いですね。
冬らしいオブジェがいっぱいです。
2016年02月22日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 7:05
冬らしいオブジェがいっぱいです。
沢は完全に凍結してます。よく聞くと下から水の流れる音がします。
2016年02月22日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 7:35
沢は完全に凍結してます。よく聞くと下から水の流れる音がします。
いつも渡る沢もご覧の通り
2016年02月22日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 7:35
いつも渡る沢もご覧の通り
凍った沢は綺麗です。この季節ならではですね( ´ ▽ ` )ノ
2016年02月22日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 7:38
凍った沢は綺麗です。この季節ならではですね( ´ ▽ ` )ノ
登山道は徐々にスケートリンクです(;^_^A
2016年02月22日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 7:41
登山道は徐々にスケートリンクです(;^_^A
ツルツルです。
2016年02月22日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 7:45
ツルツルです。
渡ってみるとツルツルとツルツルしない所があり不思議です。
2016年02月22日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 8:00
渡ってみるとツルツルとツルツルしない所があり不思議です。
やっと樹林帯を抜けました。本日快晴の予感
2016年02月22日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 8:12
やっと樹林帯を抜けました。本日快晴の予感
行者小屋到着です。赤岳が綺麗で天気良さそうです。テント張りも多かったです。平日でも人多いですね〜
2016年02月22日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 8:28
行者小屋到着です。赤岳が綺麗で天気良さそうです。テント張りも多かったです。平日でも人多いですね〜
行きは文三郎尾根で赤岳に向かいます。
2016年02月22日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 9:17
行きは文三郎尾根で赤岳に向かいます。
急斜面ですが夏道よりも標高稼げて良いかも?
2016年02月22日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 9:30
急斜面ですが夏道よりも標高稼げて良いかも?
森林限界に出ました。硫黄岳と横岳が綺麗ー
2016年02月22日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
6
2/22 9:48
森林限界に出ました。硫黄岳と横岳が綺麗ー
雪はしっかり根雪で歩きやすいです。
2016年02月22日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 9:35
雪はしっかり根雪で歩きやすいです。
振り返ると行者小屋が見えてます。
2016年02月22日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 9:47
振り返ると行者小屋が見えてます。
遠くに北アルプスが綺麗
2016年02月22日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 9:47
遠くに北アルプスが綺麗
寒いだけあって霧氷がいっぱい(^^)
2016年02月22日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 9:41
寒いだけあって霧氷がいっぱい(^^)
冬の阿弥陀岳。自分が初めて八ヶ岳で登った山だなー
もちろん夏ですけどね(;^_^A
2016年02月22日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
3
2/22 9:48
冬の阿弥陀岳。自分が初めて八ヶ岳で登った山だなー
もちろん夏ですけどね(;^_^A
遠くに文三郎尾根分岐が見えました。ここから風強いです。
2016年02月22日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 9:48
遠くに文三郎尾根分岐が見えました。ここから風強いです。
分岐到着です。遠くに中央アルプスが綺麗。富士見パノラマスキー場がよくわかります。雪少ないですね〜
2016年02月22日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 10:18
分岐到着です。遠くに中央アルプスが綺麗。富士見パノラマスキー場がよくわかります。雪少ないですね〜
振り返ると結構急斜面ですね〜
2016年02月22日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 10:18
振り返ると結構急斜面ですね〜
この分岐から眺める阿弥陀岳が一番好きです。
2016年02月22日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 10:20
この分岐から眺める阿弥陀岳が一番好きです。
さー赤岳山頂目指すぞー
2016年02月22日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 10:21
さー赤岳山頂目指すぞー
鎖場です。雪少ないので岩が結構出ています。一部凍結してます。
2016年02月22日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 10:43
鎖場です。雪少ないので岩が結構出ています。一部凍結してます。
ここの足場が悪かったです。慎重に登ります。
2016年02月22日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 10:49
ここの足場が悪かったです。慎重に登ります。
急斜面ですがトレースがしっかりしている上階段状になっています。
2016年02月22日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 10:53
急斜面ですがトレースがしっかりしている上階段状になっています。
階段状なので安心して登れます。ありがたいです。
2016年02月22日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 10:59
階段状なので安心して登れます。ありがたいです。
キレット分岐から見た文三郎尾根です。夏道とは全然違います。
2016年02月22日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 11:03
キレット分岐から見た文三郎尾根です。夏道とは全然違います。
山頂手前の梯子です。巻道が出来ていました。
2016年02月22日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 11:09
山頂手前の梯子です。巻道が出来ていました。
無事に赤岳山頂到着です!あ、標識直ってるw
2016年02月22日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
7
2/22 11:20
無事に赤岳山頂到着です!あ、標識直ってるw
春、夏、秋と同じアングルで富士山撮影ー
2016年02月22日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 11:21
春、夏、秋と同じアングルで富士山撮影ー
四季を通して同じ場所で富士山を見れる幸せ。
2016年02月22日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
8
2/22 11:10
四季を通して同じ場所で富士山を見れる幸せ。
中央アルプスまでくっきり。手前は富士山パノラマスキー場。
2016年02月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 11:25
中央アルプスまでくっきり。手前は富士山パノラマスキー場。
北アルプスも綺麗です。今年は行きたいなー
2016年02月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 11:25
北アルプスも綺麗です。今年は行きたいなー
阿弥陀岳に登る人達。あんな所登るなんてすごいなー
4
阿弥陀岳に登る人達。あんな所登るなんてすごいなー
赤嶽神社も真っ白です。
2016年02月22日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 11:20
赤嶽神社も真っ白です。
行者小屋でお話しさせていただいたベテランさんに山頂でお会いしたので撮ってもらいました。ありがとうございます(^_^)阿弥陀岳に登るって言ってたなーすごいなー
11
行者小屋でお話しさせていただいたベテランさんに山頂でお会いしたので撮ってもらいました。ありがとうございます(^_^)阿弥陀岳に登るって言ってたなーすごいなー
地蔵尾根で下山開始です。
2016年02月22日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 11:17
地蔵尾根で下山開始です。
赤岳頂上山荘まできました。
2016年02月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2/22 11:24
赤岳頂上山荘まできました。
赤岳天望荘に向かいます。地蔵尾根からの登りの方がきつそう(;^_^A下りで良かったw
2016年02月22日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 11:33
赤岳天望荘に向かいます。地蔵尾根からの登りの方がきつそう(;^_^A下りで良かったw
赤岳またくるねー
2016年02月22日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
2
2/22 11:41
赤岳またくるねー
赤岳天望荘です。本当は天望荘に宿泊したかったのですが冬季営業日に合いませんでした。残念・・・
2016年02月22日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 11:44
赤岳天望荘です。本当は天望荘に宿泊したかったのですが冬季営業日に合いませんでした。残念・・・
地蔵尾根入り口です。地蔵は雪に埋まっていませんでした。
2016年02月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX400 IS, Canon
1
2/22 12:05
地蔵尾根入り口です。地蔵は雪に埋まっていませんでした。
ナイフリッジです。雪が少ないので怖くありませんでした。本当はもっと凄いんでしょうね。
2
ナイフリッジです。雪が少ないので怖くありませんでした。本当はもっと凄いんでしょうね。
雪が少ない分、地蔵尾根の方が文三郎尾根より歩きやすいです。
1
雪が少ない分、地蔵尾根の方が文三郎尾根より歩きやすいです。
無事に行者小屋に戻ってきました。お昼食べに赤岳鉱泉へ
無事に行者小屋に戻ってきました。お昼食べに赤岳鉱泉へ
赤岳鉱泉です。ビーフカレーいただきました。お肉がしっかり入っていて美味しかったです。
赤岳鉱泉です。ビーフカレーいただきました。お肉がしっかり入っていて美味しかったです。
アイスキャンデーです。ガリガリ君を思い出すのは私だけ?w
3
アイスキャンデーです。ガリガリ君を思い出すのは私だけ?w
帰り道は北沢です。最初は南沢より歩きやすいですが最初だけでしたw
2
帰り道は北沢です。最初は南沢より歩きやすいですが最初だけでしたw
北沢は沢が赤いんですよね。不思議。
1
北沢は沢が赤いんですよね。不思議。
途中から林道歩きですが凍結していて南沢と同じでした。
1
途中から林道歩きですが凍結していて南沢と同じでした。
無事に美濃戸口到着です。長かったー
2
無事に美濃戸口到着です。長かったー

感想

ヤマレコに投稿して今回でやっと10件目。二桁になりましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆思えば投稿できない内容の散々な山行も数知れず・・・こんな私の山行を見て頂けてるなんて本当ありがたいです(;^_^A
今回は、どうしても冬の赤岳を見てみたくて行ってきました。春、夏、秋の赤岳を登って冬はどんな感じなんだろなーとずっと思っていました。しかし雪山ですので今までは諦めていました。今年は雪が少ないことと、雪山もある程度技術を教わり経験させてもらえたのでチャレンジしました。
文三郎尾根経由、地蔵尾根で登りましたが天候が良く風も通常の赤岳より弱かった為安心して登山出来ました。雪山の八ヶ岳はやっぱり綺麗。いい経験でした。でも仮に天候が悪く強風で雪が多かったら自分の技量ではまだまだ無理ですね(;^_^Aもっと技術や経験を積んで楽しい安全な山行をこれからも続けたいと思います。しかし美濃戸口から赤岳は距離ありますね〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1898人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら