天狗岳〜冬山初心者のオッサンでも行けました!
- GPS
- 25:12
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,121m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 3:21
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:11
13:04 八方台方面・渋の湯方面分岐
13:26 渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐
14:13 黒百合ヒュッテ
14:20 中山峠
14:25 見晴らし台
14:48 中山
15:15 中山峠
15:21 黒百合ヒュッテ
6:47 黒百合ヒュッテ
6:49 天狗の奥庭
7:46 天狗の鼻
7:50 東天狗岳
8:13 天狗岳
9:08 中山峠
9:13 黒百合ヒュッテ
9:38 中山峠
10:08 中山展望台
10:47 高見石小屋
10:51 高見石
11:47 賽ノ河原地蔵
12:58 渋御殿湯
天候 | 4日 雲一つない晴れ 5日 曇り、朝のうちは山頂も見えていましたけれど、すぐにガスに覆われてしまいました。高見石あたりは眺めもありました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
渋の湯の駐車場、平日でも半分以上埋まっていました。 バスの途中駅、「縄文の湯」あたりから乗ってくる登山者もいました。 麓に車を停めてバスを利用って手もあるんだなあなんて思いました。 「縄文の湯」とか次のバス停「縄文博物館」あたりには停められるところたくさんありそうだし、ここまでなら全く雪はないので・・。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渋の湯〜黒百合平〜中山峠、中山峠〜高見石〜渋の湯。どちらも雪が溶けて凍結した上に新雪が降って、それがアイゼンで掻き回されて、って感じで歩きやすい道でした。12本爪で歩きましたが。軽アイゼンやチェーンスパイクでも良さそうです。高見石から渋の湯間はアイゼンなしでもよさそう。 中山峠から上はアイゼンがよく効きます。時折岩がでていました。新雪が積もったところでは風が吹くとルートがわかりにくくなるかも・・。 |
その他周辺情報 | 渋の湯は¥1000。10時から15時までです。 石鹸とボディーソープはあります。(シャンプーなし)お湯の出る蛇口もあります。 このあたり、硫黄のにおいがするので、乳白色の温泉かな?って思ったら、透明なお湯でした。となりの小さな湯船には乳白色の湯(水?)の浴槽があったので、それが源泉で温めると透明になる? その、源泉、25℃くらい? 子供の頃、プール開きで、最初にプール入るみたいな感じで入ってみました。すぐギブアップ。でも、そのまま温かいお湯に入ると身体がポカポカ。怖いもの見たさ(怖いことやりたさ?)の人。オススメします。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
【こんなオッサンでも行けましたよ…】
今年は、冬山挑戦じゃーって、秋の終わりくらいから装備を整えていました。(といっても下に書いたようなものですが…)
年末には北横岳。さて次は「憧れの天狗岳」って、でもダイジョウブかなって意外に小心者なんです。「どこかで講習でも受けようかな。」「夏沢鉱泉でやっているのなんか良さそうだな。でも、高いなあ。」
よし、少し暖かくなってからだ!
初の本格的な冬山。ちょっと心細い単独行!
ナントカ天気は良さそう。
「やっちゃえオッサン!」(あれ?そんなのあったね。)ですね。
【初日は最高!次の日は…】
電車、バス利用だとどうしても、行動時間が遅くなってしまいます。初日は小屋でまったりなんて思っていたので、バスを降りてからのんびり昼食なんて…。でも、初日しっかり歩いて天狗行っちゃえばよかったな。ホント素晴らしい天気でした。
次の日、怪しい雲が…。見えていた山頂がどんどん隠れていく。そして、結局山頂はガスガス。
やっぱり、これは車利用で早めに登山口に入ってしまうのが正解だったようですね。登山口まで思ったよりも雪なかったので、FF、スタッドレスでも大丈夫でしたね。ちょっとビビッてしまったかな?
まあいいや。こんなもんでカンベンしてやろう。初冬山で八ヶ岳ブルーの山頂なんて…。次の機会に取っておいてやろう。
【コスパ装備?】
よーするに資金がないので、って、良く言えばコスパです。天候さえ恵まれれば、これでも行けるんですね。初日なんか暑いくらいでした。
・靴…厳冬期用ではありません。これくらいの靴で行けるくらいのところで身分相応にって考えたもんで…。一応はセミワンタッチアイゼン装着できます。保温剤入っていませんが、今回これで寒く感じることは全くありませんでした。
・アイゼン…これは、フツーに皆さんが使っているものと同じかな。
・ウエア(上)…○ンベルの一番安いゴアじゃないハードシェルにフリース。さらに夏期登山用の長袖シャツ、一番下は○ンベルのアンダーウェア。初日はフリース脱いで、ハードシェルもいらないくらいでした。
・ウエア(下)…○ンベルの薄地のゴアのハードシェル。フツーの夏用のズボンと○ニクロのヒートテック。初日はヒートテックも着ませんでした。
・ストック、グローブ、ピッケルなどは○ンベルのアウトレット。初日はグローブ着けずに素手です。2日目、天狗の登り下り以外はインナーグローブだけでした。
・ゴーグル(今回未使用)は○クトリアの店頭で売っていたスキー用。
「お前、冬山をナメてるな!冬山はもっとオカネかけられる裕福な人のスポーツじゃわい。」って言われそうです。
あっ、そうそう、この2日間、花粉症の症状、ほとんど出ませんでした。うーん、3月は雪山に限るって感じですね。
tsu-pmさん、こんばんは^^
bicycleです。
いつも当方へのご訪問、ありがとうございます。
雪山装備、高いですよね...
僕も靴は夏の縦走用で歩いてます。
周りの皆さんがモン○ランとかマ○ートとかの雪山仕様の靴履いてると、
なんだか場違いな気もするんですが、靴下2枚ばきにしたり、100円ショップの
暖かい中敷きとかで凌いでます
あとは、毎日庭で寝たりして身体を寒さに慣らせたりしてますが(笑)
確かに八ヶ岳も3月だと日によっては極寒の世界に戻るんでしょうけれど、
見事無事に天狗岳をやられて素晴らしいです
ピッケル、使わないときは、本当に使わないんですよね〜
しかし、過去何度か雪山で必要になり使ったときは、「これってこんなに便利なものだったんだ!」と感動するシーンがありました☆
傾斜の強いところや、雪質によってもかなり重宝する事があります。
よくいう滑落を止めるってシーンでは使用したことありませんが...
冬山デビュー戦、大変お疲れ様でした
コメ、ありがとうございます。
今回実感したのは、
冬山ってホント天候次第だなあってことです。
それで、今回はちょっとラッキーって感じですかね。
本当は4日の日に登っていれば素晴らしかったのでしょうが・・。
まあ、これは、次にとっておきます。
まだまだ、オッサンやるつもりですので・・。
なんか、今回で、世界が開けたっていうか、
いろいろなところに行けそうな気がする・・っていう感じ。
この年にして何だろう。このワクワク感ってのは・・。
61歳の青春満喫です。
惜しかった!
tsu-pmさんの渋の湯での30分のぶらぶらが無しで
ウチの旦那さんが西天狗まで登って来れば
黒百合ヒュッテでお会い出来たよね、ほんとにね〜。
ウチの雪山装備はもっと酷いです
旦那なんかスニーカーに毛が生えたくらいの靴しか履かない男で
完全に舐めきってます。
実際お天気のいい日しか登らないので
いままで事無きをえていますが
今に罰が当たりそうですよ。
誰か注意してやって下さい。
ピッケルは今年用意しましたが
お遊び感覚でストック代わりに使用しただけで
単なるアクセサリーとなっています
おっと自分の事ばかりでゴメンナサイ。
二日目は高見石の方まで足を延ばされたのですね♪
お天気はちょっと残念でしたが
充実した山行ぶりが伝わって来ました♪
いつかお会い出来たらいいですね。
お疲れ様でした。
コメ、ありがとうございます。
ピッケルってイマイチ有難味がわからないでいます。
もっとも、これは非常の時威力を発揮するから、
有難味わかんない方がいいのですかね?
それにしても、4日は素晴らしい天気で、
それをあてにして皆さんいらしたのか、
平日とは思えない人出でした。
佐久側は、もっとずっと静かだったと思います。
中山峠に登りついて、「ここはどこ?」って感じでしょうか?
ワタシもしらびそ小屋か本沢温泉あたりに泊まって、
なんて選択肢もあったのですが、
2日目の天気を考えるてこのコースになりました。
しらびそ小屋にも行ってみたいですね。
ワタシ、軽井沢とかによく行っていて、
長野県、群馬県あたりの
周辺の山にも出没しているので、
きっと、そのうちバッタリってことになるかも・・。
楽しみにしています。
無事のお帰り、おめでとうございます😍
それもソロで。
冬の八ヶ岳、憧れです。
私も行ってみたいなー。
usagiyamagaさん、コメありがとうございます。
週間天気予報とにらめっこ
「この日だ!」って感じでした。
やっぱり初日最高。次の日はイマイチ。
まあ、こんなもんですね。
そう、冬は特に天気次第なんですね。
今回歩いて、危険を感じるってことはありませんでしたが、
一度、天気が崩れたら(特に風かな。)・・?
北横行かれているんだったら、天気さえ味方すればそれほど難しいことはないと思います。
ゼヒ・・・!
一番危険を感じたのは、渋御殿湯の浴室の滑りやすい床でした。
渋温泉の床、ツルツルでしたね。
シャンプーやリンスが無いのに\1000は高く無いですか?休憩所も無いし、ザックも外!
雨だったら、玄関内に置いてもいいのかな?
お風呂も暑すぎ‼
子どもとの約束で雪山には行けません😰
真っ白な山と真っ青な空。
夢ですね😂
渋御殿湯、入られたことあるのですね。
確かに高い!
お湯はいいんですけれどね。
先日入ったときは熱いとは感じませんでした。冬だから?
あの源泉?(温度の低いヤツ)夏だったらクセになりそうです。
少し下にある、渋辰野館にも温度の低い源泉浴槽がありました。
ああいうの大好きなんです。
tsu-pm さん
おはようございます。(^-^)/
オッサンの連呼に笑ってしまいました。
が、そのワクワク感は大事ですよね
お年なんて気になさらずワクワクすることに
どんどん向かいましょう!
世界が開けた。。。
その感性、素晴らしいです。
因みに、私も裕福ではありませんが。(笑)
冬山挑戦、おめでとうございます!\(^o^)/
sionさん、こんにちは!
コメ、ありがとうございます。
実は、うちのクルマも「オッサン車」なのです。
ただし、矢沢永吉がやっているみたいに
ハンドル放して運転したらたいへんなことになりますが・・。
そう。ワクワクでしたね。少なくとも初日は・・。
ところが、2日目は天気イマイチでテンション下がり気味、
登るにつれてますます怪しい天気で、
頂上は真っ白で「あれ?ここでいいの?」って、すっかり盛り下がり気味。
おまけにだれもいないし、
なんてったって、
あの頂上の標識じゃーね。
ということで、雪が溶けないうちにもう一山〜二山って
企んでいます。
こんどはスッキリ晴れてほしいですね。
イケテるtsu-pmおっさん
天狗岳狙い達成☆おめでとうございます~♪☆
やっぱりイケテる(笑)
ツアーで雪山行かれるのかなぁ~と期待してましたが、期待以上にはじけてしまいましたね!
今後も温かく見守っておりますので、ほどほどにいっちゃて下さいませ(^o^)/
びーすかさん、コメありがとうございます。
そう言われると、つい調子に乗っちゃいますよ。
そういう登山者がアブナイ(笑)?
って、実際、山ではおとなしくしているつもりなんです。
つまんないオヤジギャグもレコ限定のつもりです。
ただ、夕食時、ワインの瓶出したら、呆れられましたけど・・。(あれってペットボトルの容器です。サスガ瓶は重い!)
なんか、一線を超えてしまったって感じで、
もう、1〜2回くらい、雪が溶けないうちに・・って思っています。
とうとう行かれたのですね。お疲れ様でした!!
2日目の天気は残念でしたね。でもいつもながらtsu-pmさんのレコからはワクワク感がすごい伝わってきますので、一ヶ月前に行った天狗岳ですがまた行きたくなってしまいました。
中山に2日連続で行く辺り、やはりアグレッシブだなーと。私だったら部屋でさっさと黒い瓶(ペットでしたね)開けちゃいます。。。
かく言う私も週末硫黄岳に行く予定なのですが、天気がイマイチっぽいので、せめてピッケルの練習でもしてこようかと思います。
今回はソロじゃないですが、いつもは大抵ソロなので、tsu-pmさんのレコはとても励みになります!
megさん、コメありがとうございます。
やっとこれで、冬山らしい冬山行けました。
megさんの天狗山行、参考にさせていただきました。
この程度だと、あまり寒くなかったし、
こんなワタシでも、無理なく行けました。
硫黄岳、ワタシも近いうちにって思っているのです。
夏沢鉱泉からがいいかな。
今回で一線を超えたって感じなので、
あちこち行っちゃいそう。
GWあたりは北アルプスのどこか・・
なんて考えています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する