記録ID: 8256506
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳・P2038・中門岳
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:35
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,327m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
6月だというのに水場以降は雪が繋がっていました
今年は雪が多く、久しぶりに中門岳西側からP2083まで足を伸ばしてみました
ハイカーの多い山域ですが、このピークまでの稜線は誰もいなく貸切状態でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメントありがとうございます✨
例年と比べても雪が多く今月末まで稜線の雪が残っているんじゃないかと思うほどでした
本日は風もなく、標高2000mでも暑かったので笠倉山は大変そうでしたね😣💦
にんにんさんもお疲れさまでした😊
会津100まであと少しですので応援しています🙌
shoyuです
私は沼山峠から山の鼻まで往復してきました
水芭蕉目当ての人でいっぱいでした
会津駒ヶ岳にしていれば再会できたのかもしれません
今回もニアミスでした
どこかでお会いしたいものです
なかなかの距離を歩かれましたね
今年のミズバショウは当たり年のようで、高層湿原好きとしてはぜひ見てみたかったです
登る山域が同じでもなかなかお会いできないものですね😥
拘りの山行ですね👍
今年の雪の恩恵は大きなもの
だったのではないでしょうか🤗
ただ行きたい場所に行ってるだけです
こんなことを言うと豪雪地帯の人に怒られるかもしれませんが来シーズンも雪が多ければいいですね❄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する