記録ID: 826303
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
主脈縦走 大倉-蛭ヶ岳-焼山 東丹沢の雪もこれが最後かな
2016年03月12日(土) [日帰り]
神奈川県
広島県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 08:29
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 2,112m
- 下り
- 2,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:27
距離 25.9km
登り 2,112m
下り 2,107m
15:41
ゴール地点
山プラの参考タイプ 10時間55分 / 23.2km
蛭ヶ岳-焼山は飛ばしました。
蛭ヶ岳-焼山は飛ばしました。
天候 | ガス曇り、 気温0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 16:38 焼山登山口BS 三ケ木行 1日2便なので使えるのはこれだけ |
コース状況/ 危険箇所等 |
凍結はほぼなく、アイゼンは使用しなかった。 堀山から常時雪の上を歩くようになる。 花立〜焼山の積雪は10cm。一部は溶けだしていた。 焼山の先は標高800m付近まで登山道に雪がある。 金冷し〜焼山まで霧氷になっていた。 |
写真
撮影機器:
感想
神奈川で降る雪はこれが最後ね♪
って事で蛭ヶ岳へ行きました。
蛭ヶ岳往復か、棚沢ノ頭尾根ルート-雨山峠を考えてましたが、蛭ヶ岳に早く着いたので焼山に行きました。
大倉へのバスは満員でしたが、金冷しから先はガスガスのせいか普段より人が少ないです。丹沢山までですれ違ったのが数人で丹沢山で休んでいたのは2人だけ。
蛭ヶ岳に考えていた時間より早く到着したので、姫次へ向かう事にしました。飛ばしまくって姫次に13:40に着いたので焼山に行ってもバスに間に合うって事で、焼山へ。
蛭ヶ岳から焼山にかけては、サラサラ雪で雪を蹴散らしながら歩くのが楽しかったです。
姫次で休んでいた登山家のサングラスを姫次のすぐ先で拾いました。2〜3分後に姫次を出発したので追いつくかと思いかなり飛ばしたのですがなかなか追いつきません。焼山の手前で無事届ける事が出ました。青根に降りるコースじゃなくて良かった。
金冷し〜焼山までずっと霧氷になっていて綺麗でした。ずっとガスガスで曇り空。一瞬でも晴れ間が出たらもっと良かったんですけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人
手袋に始まり、サングラスまで落とし物を届けてくださり、本当にありがとうございました。恥ずかしい限りです。
大倉からの同じコースだったんですね。それにしても、足が早くて本当にビックリしてしまいました。結局、バス時刻まで一時間程あったのと、温泉へ行きたい気持ちが強く、やまなみ温泉へ立ち寄りました。
昨日はパウダースノーと霧氷で幻想的な景色でしたね!
青根へ下りる人も多いし、落とし物を渡す事が出来て良かったです。結構飛ばして歩いたので、焼山の下りで膝が痛くなって失速しました。
私も色々な物を落として無くしてます(^^;直ぐにザックに仕舞わないとですね。
mimimi333さんもパウダースノーを蹴散らして快歩されてましたよね。あの雪は気持ち良かったですね。
bicmos さん はじめまして
先週こちらも同じルートを逆走で歩いてきたばかりですが、たった1周間でこんなにも雪化粧していることに驚いてしまいました
こんな素晴らしい雪化粧が見れたなら、今週歩けば良かっかな〜と思いました
iwanalpenさん
今年は雪が少なかったですね。
展望ゼロ、積雪10cmほどでしたが、霧氷とサラサラ雪で良かったですよ。今日もたっぷり雪が降ったみたいですが、週の後半は暖かくなる予報なので溶けちゃうかも。行ってみないと分からないですが 。
丹沢主脈縦走は、最寄り駅の始発に乗っても橋本6:20のバスに間に合わないし早起きしないで済む、もっぱら大倉からのコースです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する