ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 829088
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

妙義山

2016年03月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
648m
下り
594m

コースタイム

日帰り
山行
4:26
休憩
0:47
合計
5:13
8:22
8
8:30
8:40
40
9:20
9:40
120
11:40
11:42
18
12:00
12:15
75
13:30
ゴール地点
時間は参考で。途中写真を撮りまくっていたのでだいぶスローペース。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
高崎から信越線横川行きで松井田駅で下車(車内アナウンスがない…)
駅からツバメタクシーへ配車依頼し道の駅みょうぎへ(1800円くらい)
コース状況/
危険箇所等
今回は中間道を通ったりました。道は整備されていますが、急登後若干雪が残っており滑りやすい。また、第1〜第2石門の鎖場は、無理想だったら巻き道で。足場もしっかりしており(しっかりくぼみがあり)、特段難しいとは感じません。鎖も新品でした。
その他周辺情報 帰りはタクシーでもよいですが、1時間半程度で温泉または道の駅に着きますので、のんびり歩いてもよいかも。今回はもみじの湯にて温泉を堪能しました。露天風呂もあり、晴れていれば眺めはよいでしょうね。
松井田からタクシーで10分(1800円くらい)道の駅みょうぎ。9時から開店のようで、まだしまっていました。トイレと駐車場があります。
2016年03月18日 08:17撮影 by  SOL23, Sony
1
3/18 8:17
松井田からタクシーで10分(1800円くらい)道の駅みょうぎ。9時から開店のようで、まだしまっていました。トイレと駐車場があります。
道の駅から妙義神社への橋の上からの眺め。桜咲いていました。
2016年03月18日 08:18撮影 by  SOL23, Sony
1
3/18 8:18
道の駅から妙義神社への橋の上からの眺め。桜咲いていました。
妙義神社前の鳥居。
2016年03月18日 08:19撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:19
妙義神社前の鳥居。
そして坂と階段。地味にきつい。
2016年03月18日 08:20撮影 by  SOL23, Sony
1
3/18 8:20
そして坂と階段。地味にきつい。
妙義神社前。
2016年03月18日 08:22撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:22
妙義神社前。
さらに階段。
2016年03月18日 08:30撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:30
さらに階段。
国宝の妙義神社から左手にはいると登山口があります。
境内内にもありますが、登山届が鉛筆と紙を添えてありますので。しっかり出しましょう。
2016年03月18日 08:34撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:34
国宝の妙義神社から左手にはいると登山口があります。
境内内にもありますが、登山届が鉛筆と紙を添えてありますので。しっかり出しましょう。
暫く道沿いに登っていきます。道は整備されています。階段がきついですが。
2016年03月18日 08:38撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:38
暫く道沿いに登っていきます。道は整備されています。階段がきついですが。
登っていくと岩場がちらほらと見えだします。
2016年03月18日 08:40撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:40
登っていくと岩場がちらほらと見えだします。
だいぶ上がってきました。
2016年03月18日 08:44撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:44
だいぶ上がってきました。
第1見晴らしに到着。なかなかの眺め。下もきっちり切れ落ちていて怖いですが。
2016年03月18日 08:47撮影 by  SLT-A99V, SONY
3/18 8:47
第1見晴らしに到着。なかなかの眺め。下もきっちり切れ落ちていて怖いですが。
さらに進む。実は第1見晴らしで写真撮りまくっていて出発が遅れてしまいました。
2016年03月18日 08:57撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:57
さらに進む。実は第1見晴らしで写真撮りまくっていて出発が遅れてしまいました。
大黒の滝に到着。
水量はこんなもんでしょうか…もっと多いんじゃないかと推測しますが。
2016年03月18日 08:59撮影 by  SOL23, Sony
3/18 8:59
大黒の滝に到着。
水量はこんなもんでしょうか…もっと多いんじゃないかと推測しますが。
滝のちょっと左手の崖にやばい物が…蜂も周りにちらほら…大丈夫でしょうか。
2016年03月18日 09:07撮影 by  SOL23, Sony
2
3/18 9:07
滝のちょっと左手の崖にやばい物が…蜂も周りにちらほら…大丈夫でしょうか。
2016年03月18日 09:07撮影 by  SOL23, Sony
3/18 9:07
落石注意の看板が乱立。ちょっと進むと破壊の跡が。こわ!
2016年03月18日 09:16撮影 by  SOL23, Sony
1
3/18 9:16
落石注意の看板が乱立。ちょっと進むと破壊の跡が。こわ!
第2見晴らし到着。写真とりまくり。
足場は狭く、足を滑らせると大変です。
岩山感がすごいですね。
2016年03月18日 09:26撮影 by  SLT-A99V, SONY
1
3/18 9:26
第2見晴らし到着。写真とりまくり。
足場は狭く、足を滑らせると大変です。
岩山感がすごいですね。
こんなとこあるく人もいるんですね・・・
2016年03月18日 09:32撮影 by  SLT-A99V, SONY
2
3/18 9:32
こんなとこあるく人もいるんですね・・・
さらに進むとオーバーハングというか今にも落ちてきそうな崖
2016年03月18日 09:39撮影 by  SOL23, Sony
1
3/18 9:39
さらに進むとオーバーハングというか今にも落ちてきそうな崖
途中何か所か鎖場がありますが、さほど大変さはありません。
2016年03月18日 09:49撮影 by  SOL23, Sony
3/18 9:49
途中何か所か鎖場がありますが、さほど大変さはありません。
お地蔵さんが。ここで中間点らしいです。
2016年03月18日 09:54撮影 by  SOL23, Sony
3/18 9:54
お地蔵さんが。ここで中間点らしいです。
あずまやに到着
2016年03月18日 10:08撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:08
あずまやに到着
だいぶ迫ってきました。
2016年03月18日 10:09撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:09
だいぶ迫ってきました。
さらに近寄ってきました。
2016年03月18日 10:20撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:20
さらに近寄ってきました。
あずまやを過ぎ、しばらく進むと一気に登りになります。
2016年03月18日 10:24撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:24
あずまやを過ぎ、しばらく進むと一気に登りになります。
途中上級者コースへの注意書きがあったりします。
2016年03月18日 10:26撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:26
途中上級者コースへの注意書きがあったりします。
2016年03月18日 10:27撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:27
どんどん高度が上がっていき、頂上付近へ。
この高さになると若干雪が出だします。
2016年03月18日 10:28撮影 by  SOL23, Sony
1
3/18 10:28
どんどん高度が上がっていき、頂上付近へ。
この高さになると若干雪が出だします。
こんなところをどんどん上がって。
2016年03月18日 10:34撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:34
こんなところをどんどん上がって。
崖をくりぬいたような道を歩きます。
高さが無いのでかがんで進みます。
2016年03月18日 10:36撮影 by  SOL23, Sony
1
3/18 10:36
崖をくりぬいたような道を歩きます。
高さが無いのでかがんで進みます。
2016年03月18日 10:37撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:37
2016年03月18日 10:37撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:37
崖を過ぎたあたりから雪が登山道に。
景アイゼン程度でもよいのですが、念のため持っておいた方がよいでしょう。結構滑りました。持って行ったアイゼン使わなかったので…。
2016年03月18日 10:43撮影 by  SOL23, Sony
3/18 10:43
崖を過ぎたあたりから雪が登山道に。
景アイゼン程度でもよいのですが、念のため持っておいた方がよいでしょう。結構滑りました。持って行ったアイゼン使わなかったので…。
大砲岩辺りを過ぎて下っていくと第4石門。
奥に大砲岩が見えます。
この脇からの風景もなかなか良かったです。
2016年03月18日 11:15撮影 by  SLT-A99V, SONY
3/18 11:15
大砲岩辺りを過ぎて下っていくと第4石門。
奥に大砲岩が見えます。
この脇からの風景もなかなか良かったです。
第4石門を過ぎる、第1、第2石門側へ。
ここで巻き道と鎖場の選択があります。
今回は鎖場へ…結構高い。
2016年03月18日 11:25撮影 by  SOL23, Sony
3/18 11:25
第4石門を過ぎる、第1、第2石門側へ。
ここで巻き道と鎖場の選択があります。
今回は鎖場へ…結構高い。
鎖を登って第2石門をくぐると下りの鎖場から蟹の横這いへ
2016年03月18日 11:28撮影 by  SOL23, Sony
3/18 11:28
鎖を登って第2石門をくぐると下りの鎖場から蟹の横這いへ
足場となるくぼみがはっきりしているので、さほど難しくはありませんが、やはり若干怖いですね。
2016年03月18日 11:40撮影 by  SOL23, Sony
3/18 11:40
足場となるくぼみがはっきりしているので、さほど難しくはありませんが、やはり若干怖いですね。
カニカニ
2016年03月18日 11:40撮影 by  SOL23, Sony
3/18 11:40
カニカニ
2016年03月18日 11:43撮影 by  SOL23, Sony
3/18 11:43
第2石門
2016年03月18日 11:47撮影 by  SOL23, Sony
3/18 11:47
第2石門
山が個人から移管されたという碑が…妙義山って個人所有だったんですね昔^^;
2016年03月18日 11:51撮影 by  SOL23, Sony
3/18 11:51
山が個人から移管されたという碑が…妙義山って個人所有だったんですね昔^^;
第1石門
2016年03月18日 11:52撮影 by  SLT-A99V, SONY
3/18 11:52
第1石門
そして神社到着。怪しすぎるシルエットが
2016年03月18日 12:02撮影 by  SOL23, Sony
3/18 12:02
そして神社到着。怪しすぎるシルエットが
2016年03月18日 12:04撮影 by  SOL23, Sony
3/18 12:04
日本一のようです。今日は売店はお休みのようで、バッジが買えませんでした( ノД`)シクシク…
2016年03月18日 12:06撮影 by  SLT-A99V, SONY
1
3/18 12:06
日本一のようです。今日は売店はお休みのようで、バッジが買えませんでした( ノД`)シクシク…
駐車場から妙義山
2016年03月18日 12:14撮影 by  SLT-A99V, SONY
1
3/18 12:14
駐車場から妙義山
次はあの台地へ行きたいです。
2016年03月18日 12:16撮影 by  SLT-A99V, SONY
3/18 12:16
次はあの台地へ行きたいです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 やたらと気温が高く、防寒着、雪山装備はほとんどいらなかった…

感想

この時期雪もなく、桜もなく、さらに平日ということでほとんど人がいませんでした。桜の咲くころに行くとまた印象がちがうのかなぁと。
途中急登があったり、崖を登ったりと初心者コースにしてはいろいろとバリエーションがあり楽しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら