ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 830450
全員に公開
ハイキング
近畿

宍粟天空回廊2座を歩く(赤西渓谷ー波佐利山ー赤西山 周回)

2016年03月20日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 兵庫県 鳥取県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.8km
登り
1,177m
下り
1,173m

コースタイム

日帰り
山行
8:00
休憩
0:35
合計
8:35
7:20
235
赤西林道ゲート
11:15
30
音水登山口からの合流
11:45
12:05
95
13:40
13:55
50
14:45
70
林道
15:55
赤西林道ゲート
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス 国道29号を北進。道の駅はがを過ぎて直ぐに「赤西渓谷」の標示に従って左折。
50m程で橋を渡ったら右折して、赤西川沿いの赤西林道をゲートのある最奥まで進む。ゲート手前3km程未舗装だが、慎重に進めば普通車でも通行可能。ゲート前に3台程駐車可能。トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
波佐利山の音水渓谷からの登山道と合流するまで道は有りません。(波佐利山山頂まで)地図・コンパス・読図能力は必須ですが、尾根を外さなければ迷う所は少ない。
赤西山からの下りは、赤西川の二又へ直接延びる南の尾根を下る方が、分かり易くて無難かもしれない。
その他周辺情報 波賀温泉 楓香荘  季節によってリンゴ風呂がある。
原観光リンゴ園
去年から設置されたらしいゲート。
この直ぐ脇から登るので支障は無い。
2016年03月20日 07:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 7:21
去年から設置されたらしいゲート。
この直ぐ脇から登るので支障は無い。
赤西キャンプ場の遊歩道の階段から尾根に取り付く。
赤ペンキのマーキング有り。
2016年03月20日 07:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 7:24
赤西キャンプ場の遊歩道の階段から尾根に取り付く。
赤ペンキのマーキング有り。
最初はこんな感じで歩き易い。
踏み跡は少ない。
2016年03月20日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 7:37
最初はこんな感じで歩き易い。
踏み跡は少ない。
しばらくすると道は無くなるが、落葉と下草が無いせいか見通しも好く、尾根の形も分かり易い。
2016年03月20日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 8:05
しばらくすると道は無くなるが、落葉と下草が無いせいか見通しも好く、尾根の形も分かり易い。
下から見ると今にも落ちそうな岩。
手前の岩は長くて尾根に突き刺さっている。
奥の岩は木に喰われてる様。
2016年03月20日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
3/20 8:15
下から見ると今にも落ちそうな岩。
手前の岩は長くて尾根に突き刺さっている。
奥の岩は木に喰われてる様。
中央右側が竹呂山かな?
三室山は雲がかかっていて見えなかった。
2016年03月20日 09:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
3/20 9:15
中央右側が竹呂山かな?
三室山は雲がかかっていて見えなかった。
2時間掛かって最初の1106ピークに到着。
ヌタ場が有るという事は知っていたが、何処か忘れた…
前日の雨のせいであちこちに水溜りがある…
2016年03月20日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/20 9:23
2時間掛かって最初の1106ピークに到着。
ヌタ場が有るという事は知っていたが、何処か忘れた…
前日の雨のせいであちこちに水溜りがある…
踏跡は僅かだが意外と歩き易い。
時折ゴーという音と共に突風が吹くが、
風は感じないので気味が悪い。
2016年03月20日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 9:32
踏跡は僅かだが意外と歩き易い。
時折ゴーという音と共に突風が吹くが、
風は感じないので気味が悪い。
展望が開けた所から見えた三室山。
山頂はまだ雲の中。
2016年03月20日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
3/20 10:04
展望が開けた所から見えた三室山。
山頂はまだ雲の中。
音水渓谷からの登山道と合流。
2016年03月20日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/20 11:13
音水渓谷からの登山道と合流。
波佐利山に到着。
2016年03月20日 11:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 11:42
波佐利山に到着。
北に氷ノ山を遠望。三の丸までは良く見えた。
2016年03月20日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 11:44
北に氷ノ山を遠望。三の丸までは良く見えた。
赤谷山方面。
2016年03月20日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 11:44
赤谷山方面。
樹氷かと思ったら雨氷だった。
2016年03月20日 12:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
3/20 12:14
樹氷かと思ったら雨氷だった。
気温は2.3度。道理で寒いわけだ。
大ボウシ分岐点の県境石柱。
2016年03月20日 12:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 12:25
気温は2.3度。道理で寒いわけだ。
大ボウシ分岐点の県境石柱。
北西風が吹きつける尾根は雨氷だらけ。
2016年03月20日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/20 12:30
北西風が吹きつける尾根は雨氷だらけ。
見た目の感動ほど写真に上手く残せない。
ここは露光を上げた方が良かったのかな?
2016年03月20日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 12:41
見た目の感動ほど写真に上手く残せない。
ここは露光を上げた方が良かったのかな?
赤西山が見えてきた。
2016年03月20日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 12:58
赤西山が見えてきた。
アップで。
向こうも雨氷祭開催中。
2016年03月20日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
3/20 12:58
アップで。
向こうも雨氷祭開催中。
歩いてきた波佐利山への稜線。
最初の登りはキツかったが、乗ってしまえば極楽尾根の
天空回廊。
2016年03月20日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 12:59
歩いてきた波佐利山への稜線。
最初の登りはキツかったが、乗ってしまえば極楽尾根の
天空回廊。
波佐利山を振り返る。
2016年03月20日 13:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 13:22
波佐利山を振り返る。
歩いてきた稜線の向こうに三久安山。
2016年03月20日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 13:31
歩いてきた稜線の向こうに三久安山。
雨氷。
2016年03月20日 13:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/20 13:32
雨氷。
花が咲いた様で綺麗だ。
2016年03月20日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 13:34
花が咲いた様で綺麗だ。
赤西山に到着。
2016年03月20日 13:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 13:41
赤西山に到着。
シダが枯れて開けた西側に三室山がドーン
と見える。
2016年03月20日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 13:42
シダが枯れて開けた西側に三室山がドーン
と見える。
アップで。
2016年03月20日 13:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
3/20 13:43
アップで。
植松山方面。
2016年03月20日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 13:59
植松山方面。
南へ伸びる尾根をやめて少し西側に下る。
林道への最短コースを選択。
2016年03月20日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 14:07
南へ伸びる尾根をやめて少し西側に下る。
林道への最短コースを選択。
激下りを木に掴まりながら下る。
左側に進んでしまい沢に出てしまったので、
右側(西)の尾根へ修正。
2016年03月20日 14:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/20 14:12
激下りを木に掴まりながら下る。
左側に進んでしまい沢に出てしまったので、
右側(西)の尾根へ修正。
何とか林道に出た。
大分荒んでいる。
ワザワザこんな林道に出ることも無かったが、
早く楽になりたかったというのが正直なところ。
2016年03月20日 14:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3/20 14:43
何とか林道に出た。
大分荒んでいる。
ワザワザこんな林道に出ることも無かったが、
早く楽になりたかったというのが正直なところ。
赤西川支流。
2016年03月20日 14:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 14:51
赤西川支流。
本流。
紅葉に季節にまた来よう。
2016年03月20日 15:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
3/20 15:16
本流。
紅葉に季節にまた来よう。
小さな水溜りに大量のカエルの卵。
林道にまではみ出している。
2016年03月20日 15:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 15:50
小さな水溜りに大量のカエルの卵。
林道にまではみ出している。
交尾中を撮っていたら、「ゲコゲコ」と鳴いて離れた。
「邪魔するな!」って怒られたかな?
まだまだ産まれる模様。
2016年03月20日 15:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 15:51
交尾中を撮っていたら、「ゲコゲコ」と鳴いて離れた。
「邪魔するな!」って怒られたかな?
まだまだ産まれる模様。
長い林道歩きの末、やっとゲートに戻って来ました。
2016年03月20日 15:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
3/20 15:55
長い林道歩きの末、やっとゲートに戻って来ました。

感想

最近の山行は地図は当然持って行くが、現地で見る頻度が減っていた。
踏跡とマーキングを追って漫然と歩いていたような気がする。
その為、先人の間違えた踏跡(けもの道?)を更に踏み進んでいくことも
しばしばある。
今回は、敢えて一般道で無い(道すらない?)と思われるルートに、
身を置いてみた。
分岐の少ない一本尾根だが、踏跡もマーキングも無かったら不安だが、
いっその事全く無かった方が今後の自信になっただろうが、
真新しいマーキングテープを見つけると、ホッとする。有り難い。
最近は2・3時間の山行が多かったので、久しぶりにガッツリ歩いた気がするが、
疲労感より達成感の方が大きかった。
今度は三室山へも縦走してみよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:974人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら