そこに雪はあるか?富士見パノラマスキー場&入笠山
- GPS
- 03:08
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 274m
- 下り
- 276m
コースタイム
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 3:09
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中央道諏訪南ICから一般道で10分弱 【駐車場】 無料。台数も相当数駐車できます。 【渋滞】 17時頃、小仏トンネルを先頭に15キロ程度。 時間の経過とともに伸びる傾向にありました。 珍しく高井戸ICからの渋滞が八王子付近まで伸びており、混雑している状況でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆ゴンドラ山頂駅→入笠湿原→山彦荘 ゴンドラ山頂駅舎を出てパトロール詰所の横にあるハイキングコースからスタート。 樹林の中をゆるく下り林道に出る。 林道の向こう側にあるシカ除けのゲートを通り湿原に下りる。 湿原は樹林がなく開放的なすり鉢状。 縦横に木道が設置。 湿原を横切り再び林道に飛び出し正面の建物が山彦荘。 ◆山彦荘→入笠山 山彦荘の前の林道を登る。 左に遊歩道が設けられているが、その先で林道と合流する。 廃業した入笠山スキー場を突っ切ると登山道に合流。 登山道の途中で岩場コースと迂回コースに分岐する。 入笠山山頂直下で大阿原湿原からの登山道と合流。 最後にひと登りすると山頂に到着。 ◆入笠山 山頂は広く360度の展望。 八ヶ岳や中央アルプス、仙丈ケ岳、北アルプスが望める。 |
写真
感想
■春スキー
入笠山の麓には富士見パノラマスキー場があります。
リフトの営業開始時刻に到着。
早速スキーに履き替えて11時過ぎまで滑りを楽しみました。
ゴンドラで約10分ほどかけて上ると、長いコースを滑り降りることができます。
残念ながら雪質はザラメ。
エッヂで削られた雪は細かい氷の粒になって斜面を流れ落ちます。
気温が上がるにしたがって、雪が重くなり轍ができて雪面が荒れ出しました。
春スキーのような汗ばむ陽気でした。
■雪解けの湿原
荒れたゲレンデを後にして入笠山に向かいます。
まずはゲレンデトップから入笠湿原へ。
湿原の地形はすり鉢状。
樹林に遮られることなく開放的です。
日当たりは良好。
傾斜した湿地には雪解け水が流れ、水草が揺らめいていました。
十字型に設けられている木道をのんびり歩いて春の訪れを感じることができました。
■八ヶ岳の展望
北側が広く開けている入笠山。
絶好の八ヶ岳展望スポットです。
右から編笠山、赤岳、硫黄岳、天狗岳、蓼科山、霧ヶ峰まで連なる稜線が間近に見ることができます。
帯状の雲が山頂付近を覆うことがありましたが、おおむね全体を見渡すことができました。
広い山頂は無風。
多くの人が日向ぼっこを楽しむように長居をしている方が多く見受けられました。
三連休初日は雨。
その後は天気が回復傾向ということで、最近まともに歩かずになまった体を叩きのめすべく、低山を歩きに行く予定でした。
しかし、天気が悪い中、何人かの友人はスキー場へと繰り出していたようで。
その光景を見るうちに、「今シーズンはまだ1回しか滑っていないなぁ」と思うようになり…
同じような気持ちでいそうなLArcさんに声をかけて、スキーへ出掛けることとなりました。
行先は、富士見パノラマスキー場。
高速道路からのアクセスがよくて、晴天率も高く、八ヶ岳を眺めながら滑ることができる絶好のロケーション。
そして、ゲレンデ上部には入笠山が!
スキーも山歩きも楽しめるこの場所には是非とも来たいと思っていました。
まずはスキー。
整備したてのバーンを楽しむためでした。
天気は良かったものの、気温も高く、下にいけばいくほどゲレンデが緩み始めます。
昼近くなると、ゲレンデ上部も同じような状況になり、私の短い板ではコントロールに難儀したり、浮力が足りずに板が埋まりそうになったり…
制止時に巻き上がる雪はまるでサーフィンのよう!(やったことありませんが)
それでも、快晴の下での滑りは楽しく、正面に聳える八ヶ岳の雄大な姿はため息が出るほどでした。
その後、装備を変更し、入笠山を目指します。
こちらも積雪は少なく、緩んでいる箇所も多々あるくらいで、アイゼンなしで歩けました。
歩いていると暑いくらいで、中盤以降は夏山と同じくらいの格好でも平気でした。
360度の大展望を期待した山頂からは、八ヶ岳方面以外は残念な感じでしたが、蓼科まで続く長い稜線を眺めながら
「あれを踏破するには何泊必要か?」「どこの小屋で刻むか?」
という妄想登山を楽しみつつ、美味しいコーヒーを飲んでのんびり過ごしました。
こんばんは!ラルさん、rgzさん
シャバ雪スキー&入笠山ハイク、お疲れ様でした!
僕は春スキーもシャバ雪も大好き人間なので、暫く引きこもり決定の身としてはうらやましい限りです
入笠山も思ったより雪残っているようですね!
ってそれなのに板担がないってどーいう事ですか!
来シーズンの異種格闘技戦に向けてトレーニングして頂かないと。
山頂で師弟仲良くカップ傾けてコーヒー飲んでる場合じゃないですよ
麗らかな春の1日を楽しまれたようでなによりでした。
まだまだスキーシーズンは続きますので、これを最後と言わず楽しんでくださいね!(5月の立山とか6月の富士山とか7月の乗鞍岳とか )
早速コメントいただきありがとうございます。
今回、板背負っている方もチラホラ見かけました。
幅広のファットスキー、ヒールが上がるビンディング・・・
(イイなぁ)と羨望のまなざしで見てました。
ゲレンデトップから山頂までの間は、滑れるところは極々限られるので
今回はパスしました。
言い換えれば一人異種格闘技戦!
ゲレンデブーツを脱いで登山靴に履き替え、雪山歩きを楽しみました。
山頂はまるでテラスのようなくつろげる雰囲気。
「グランドシート持ってくればよかった」と悔しがりました。
今思えばビーチチェアがあれば(!?)もっとくつろげたはず(*´ω`*)
最高のコーヒーでした。
向こう4か月先まで滑れるとこを紹介していただきましたが、
あと1回2回行けるかどうか・・・
立山、富士山、乗鞍岳・・・いいですねぇ。
zawaさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
zawaさんにも好評の富士パノラマ、行ってきましたよ!
本当に気持ちよく滑れるゲレンデでした。
私は、雪質を云々できるレベルではないのは重々承知しているのですが、短い板では浮力が足りなかったり、シャバ雪に板を持って行かれそうになったり…
とりあえず、実家帰省時に通常の長さの板を持ち帰ろうと思います。
入笠山頂上からは滑れる箇所が短いと聞いていましたので、今回は穏便に雪山ハイクになりました。
久し振りに師匠と山を語らいながらコーヒー飲んでいちゃついてました(笑)
私の装備と技術で滑れる場所があるかは不明ですが、もっと経験は積みたいと思いました。
ありがとうございました。
レコ最後まで読んで、もしかしてと見たらLArcさんとrgz91さんでした。
私も17日にスノーハイクか富士パラで最後のスキーかと迷った挙句に、雪のない百蔵山へ行くという失敗をしてしまいました。
もうスキーシーズンは終わってしまいましたね(涙)。
いつも「遊びは計画的に!」ですね。
来年はもっと滑るぞ!
何を隠そう、hakkutuさんのふじぱらスキーレコが影響しているのです!
白馬五竜ではワタシ達のレコを見て行かれたとありました。
どうやらこれは「滑りたいスパイラル」状態のようです
「遊びは計画的に!」・・・ですね。
うかうかしていると梅雨になり、あっという間に夏。
地図とカレンダーをみて計画を立てなければ。。。
コメントありがとうございました!
hakkutuさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
LArcさんと同様、私もhakkutuさんのスキーレコに影響を受けた一人でして、念願の富士パラで八ヶ岳を眺めながら滑ることができました。
今シーズンは何だかんだで暖冬で、雪と戯れる機会も少かったですが、残り少ない雪を求めて、残雪期も楽しめればいいなぁと思います。
私も来シーズンはもっと滑りたいです!
こんにちは!
近場のゲレンデはもうダメっぽいですね。。。
先日も嫌な予感しかしなくて、ワタクシ裏磐梯まで出かけました
入笠山も今年は土が出てしまって何とも残念。。。
でも、景色は見られたみたいで良かったです♪
いつもコメントありがとうございます。
雪不足や暖冬と言われた今年の冬。
それでも持った方ですね。
この日の富士パラは完全人工降雪機によるスキー場。
スキーをしたくて行ったのに、入笠山に登るついでに滑った感じになりました。
山頂からの八ヶ岳を眺めて「あっちも行きたいなぁ」と。
最高の景色でした。
joeさん、こんばんは。
「茶色い」と言われて、真っ先に別なモノが浮かんだのは秘密です(笑)
ゲレンデ情報では90センチの積雪ということだったのですが、気温も高く、日当たりのいい場所はあんな感じで…
滑っているとゲレンデがどんどん緩々になっていく状態でした。
入笠山も、今年はあまりスノーシューハイキングが楽しめなかったやに聞いていますが、山頂からは八ヶ岳をばっちり捉えることができたので、満足です。
暖かかったので、そのまま昼寝したくなりました(=_=)
LArcさん、rgzさん こんにちは
スキー後、雪山。なんて素敵な行程なんでしょ
八ヶ岳の眺めが見事ですね〜
八ヶ岳からも、見事なスキー場が見えますもんね。お互いに見事さを競っている感じで
それにしても、こんなものまで冬眠するとは・・・。
翌日の中央道は、19km でした。
連休最終日の割にすいてて助かりました〜
山連休の中日、この日の渋滞は12km。
帰路の高速道はピタッと止まることもあり、意外と時間がかかりました。
そんな中央道沿線にはイイおヤマがたくさんあります。
八ヶ岳もその一つで登っても眺めても最高なのです。
この入笠山は眺めに関してはベストポジション。
迫力ある険しい稜線や大きくすそ野を広げる姿はホレボレします(*´ω`*)
今度はスズランの時期に・・・
rgzさんとそんなことを話しながらヤマ歩きを楽しめました。
kerolinaさん、こんばんは。
当初は、スキーに行きたいとのことでご一緒することが決まったのですが、欲張りなもので、個人的に未踏の入笠山まで組み込んでしまいました。
おかげでスキーを楽しみつつ、山頂からの景色を楽しみながらのコーヒータイムと盛り沢山でした。
山を眺めていると、どんどん行きたい場所が増えるので困ったものです。
中央道の渋滞シーズンが始まってしまいました。
先日の木曽駒帰りはあんなにスイスイだったのに…季節の移り変わりは早いものですね。
スキーも山歩きも計画に入れるあたりが、
すっかり手慣れていますね
そして、お二人のスキーの技量なら、
どこへでも滑りに行けそうな気がしますけど。
いいなぁ。いいなぁ。いいなぁ
そして、八ヶ岳を望みながらのコーヒーブレイク。
無風の中、まったりできたのであれば、それがいちばんですね!
rgzさん、今年は八ヶ岳縦走ですかね!?
「一粒で二度おいしい」はアーモンドグリコ。
スキーシーズンの入笠山はまさに「一日で二度美味しい☆」ですね。
欲張りなワタシにはたまりません。
いいでしょ。いいでしょ。いいでしょ
三連呼返ししたくなります(*´ω`*)
八ヶ岳縦走!?
まるで会話を聞かれていたかのようなご指摘!
蓼科山から南下するか編笠から北上するか・・・とか、
何日かかるか、どこで泊まるか、アクセスはどうするこうする・・・
そんな話に花を咲かせていました。
そろそろrgzさんは計画が完成するころかなぁ。。。
wwさん、こんばんは。
スキーをしたかったのはもちろんなのですが、最近ほとんど山を歩けていないので、少しは歩きたいなぁと思い、LArcさんに持ち掛けてみたら即OKでした(笑)
LArcさんは本当にスキー巧者で、後ろから滑っていてもあっという間に置き去りにされてしまいます。
あんな滑りができれば、もっと楽しいんだろうなぁ。
八ヶ岳、いつも日帰りが多く、行ったことがある箇所は限られているので、機会があれば縦走してみたいとは思っているのですが…
時間と体が足りないですね(^^;)
LArcさん
rgz91さん
こんにちは。
レポートありがとうございます。参考になります。
No.3のお写真は、八ヶ岳なのでしょうか。
いずれにしても素晴らしい景色ですね。
ありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。
No.3はゲレンデトップから見た八ヶ岳です。
ホント素晴らしい景色ですね。
近いうちにいらっしゃるのでしょうか。
ワタシ達が登った時は少し霞んでしまいました。
Francescaさんが訪れる時はスッキリ晴れるとイイですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する