ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 831604
全員に公開
雪山ハイキング
白山

残雪の大日ヶ岳

2016年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.4km
登り
867m
下り
849m

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:27
合計
9:00
8:43
115
10:38
11:00
60
12:00
12:45
110
14:35
14:55
75
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口に10台ぐらいの駐車場(無料)あり。
コース状況/
危険箇所等
いっぷく平付近から上は雪道ですが午前中はよく締まって歩きやすかったです。
午後は雪も緩んで数回踏み抜きましたが歩きやすい方だったと思います。
凍結箇所や急傾斜もないので登り下りともツボ足で行けました。
天狗山への稜線は雪庇あり。特にトラバースルートは雪庇の下を通るので要注意。
その他周辺情報 ちょっと遠回りですが荘川の有名店・蕎麦正。美味いです。
東海北陸道ひるがのSAから朝陽に染まる大日ヶ岳。
2016年03月21日 06:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 6:22
東海北陸道ひるがのSAから朝陽に染まる大日ヶ岳。
さて出発です。
2016年03月21日 07:14撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3/21 7:14
さて出発です。
しばらく土の道を行きます。
2016年03月21日 07:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3/21 7:39
しばらく土の道を行きます。
道じゃない所はまだ雪が残ってます。
2016年03月21日 07:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3/21 7:38
道じゃない所はまだ雪が残ってます。
いっぷく平の手前から雪道に。
2016年03月21日 08:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3/21 8:35
いっぷく平の手前から雪道に。
ブナの巨木が増えてきた。
2016年03月21日 08:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 8:39
ブナの巨木が増えてきた。
夏と違って近くまで行ける!
2016年03月21日 08:41撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 8:41
夏と違って近くまで行ける!
立ち枯れ。
2016年03月21日 08:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
3/21 8:53
立ち枯れ。
天然の神殿を行く。夏と違って広い尾根のどこ歩いても良い。これは楽しい!
2016年03月21日 08:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 8:59
天然の神殿を行く。夏と違って広い尾根のどこ歩いても良い。これは楽しい!
個人的に大日ヶ岳の主と呼んでいる巨木。枝の張り方が悪魔的。
2016年03月21日 09:01撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
3/21 9:01
個人的に大日ヶ岳の主と呼んでいる巨木。枝の張り方が悪魔的。
夏とは全く違う景色。
2016年03月21日 09:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 9:02
夏とは全く違う景色。
冬の大日ヶ岳めっちゃ良い!もっと早く来れば良かった!
2016年03月21日 09:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 9:11
冬の大日ヶ岳めっちゃ良い!もっと早く来れば良かった!
木の温もり。
2016年03月21日 09:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 9:11
木の温もり。
隣の尾根のスキー場の音楽を聞きながら登る。
2016年03月21日 09:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 9:24
隣の尾根のスキー場の音楽を聞きながら登る。
サルノコシカケ。
2016年03月21日 09:32撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 9:32
サルノコシカケ。
大日ヶ岳山頂。まだまだ先だなあ。
2016年03月21日 09:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 9:56
大日ヶ岳山頂。まだまだ先だなあ。
あさっての方角に向かうトレース。
2016年03月21日 13:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3/21 13:51
あさっての方角に向かうトレース。
近づいてみると人間のものではない様子。え、と。熊?
2016年03月21日 10:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3/21 10:06
近づいてみると人間のものではない様子。え、と。熊?
霧氷の名残。
2016年03月21日 10:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
5
3/21 10:09
霧氷の名残。
偽ピークを詰める。
2016年03月21日 10:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 10:12
偽ピークを詰める。
おお!白山が綺麗!
2016年03月21日 10:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
3/21 10:18
おお!白山が綺麗!
山頂まであと少し。
2016年03月21日 10:20撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 10:20
山頂まであと少し。
山頂。
2016年03月21日 10:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
3/21 10:38
山頂。
大日如来様。
2016年03月21日 10:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 10:43
大日如来様。
うおお!御嶽、乗鞍が高い!
2016年03月21日 10:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
4
3/21 10:45
うおお!御嶽、乗鞍が高い!
乗鞍の左に穂高も見える。
2016年03月21日 10:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 10:46
乗鞍の左に穂高も見える。
銚子ヶ峰から別山・白山へと続く美濃禅定道。今年の夏の目標です。
2016年03月21日 10:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 10:48
銚子ヶ峰から別山・白山へと続く美濃禅定道。今年の夏の目標です。
桧峠からの稜線。
2016年03月21日 10:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
3/21 10:49
桧峠からの稜線。
天狗山に向かう。この稜線は登山道が無いので積雪期限定ルート。
2016年03月21日 11:07撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 11:07
天狗山に向かう。この稜線は登山道が無いので積雪期限定ルート。
うーん。
2016年03月21日 11:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3/21 11:10
うーん。
稜線のこの感じ!ワクワクしますね〜
2016年03月21日 11:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 11:28
稜線のこの感じ!ワクワクしますね〜
白山。
2016年03月21日 11:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
3/21 11:44
白山。
大日ヶ岳。
2016年03月21日 11:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3
3/21 11:49
大日ヶ岳。
写真撮ってたら空身のお兄さんに追いつかれた。何となくご一緒する。
2016年03月21日 12:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 12:02
写真撮ってたら空身のお兄さんに追いつかれた。何となくご一緒する。
元々道もない所なので山頂標示もなし。ここが天狗山の頂上だ!
2016年03月21日 12:48撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 12:48
元々道もない所なので山頂標示もなし。ここが天狗山の頂上だ!
トレースはまだ先に続いている。稜線は銚子ヶ峰まで繋がるはずだが…
2016年03月21日 12:04撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 12:04
トレースはまだ先に続いている。稜線は銚子ヶ峰まで繋がるはずだが…
お兄さんが帰ったので頂上に一人。白山が近い。静寂。
2016年03月21日 12:03撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 12:03
お兄さんが帰ったので頂上に一人。白山が近い。静寂。
白山を眺めながらランチ。最高や!
2016年03月21日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/21 12:15
白山を眺めながらランチ。最高や!
稜線で拾った。栂池かあ。良いなあ。
2016年03月21日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/21 12:12
稜線で拾った。栂池かあ。良いなあ。
来た道戻ります。
2016年03月21日 13:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
3/21 13:09
来た道戻ります。
山頂直下をトラバース。
2016年03月21日 13:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 13:31
山頂直下をトラバース。
山頂を振り返る。
2016年03月21日 13:44撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 13:44
山頂を振り返る。
自然の驚異。
2016年03月21日 14:25撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
2
3/21 14:25
自然の驚異。
下山は早いと思いきや左足に靴擦れできてペースダウン。ゆっくり下ります。
2016年03月21日 14:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
1
3/21 14:28
下山は早いと思いきや左足に靴擦れできてペースダウン。ゆっくり下ります。
荘川の蕎麦正。実はここが本当の目的地でしたw
2016年03月21日 16:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
8
3/21 16:49
荘川の蕎麦正。実はここが本当の目的地でしたw
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル ストック カメラ

感想

大日ヶ岳はここ4年くらい毎年登ってるのですが積雪期は初めて。
コースはひるがの高原からの往復。結構距離長くて地味に大変ですw
驚いたのは夏とは全然雰囲気違うこと。
夏はブナと笹が鬱蒼として見通し良いとは言えない印象でした。
冬は葉が落ち薮が雪の下に隠れて開放的で明るい。尾根も広々。まるで別の山。
隣の尾根のスキー場で流している音楽が聞こえるのも冬ならではですねw

今年は雪も少なく3月下旬となってしまったので正直雪は期待していませんでした。
しかし行ってみたら意外に雪があり残雪期登山を満喫できました。
日差しはあれど気温が低かったお陰で終日雪も締まって歩きやすかったです。
眺望も眼前の白山はもちろん、飛騨の山並みの向こうに御嶽、乗鞍、穂高が高い!
せっかくなので積雪期だけ行ける天狗山にも足を伸ばしてみました。

最近は行列できるような山が続いてましたが今回会ったのは十数名。
天狗山ではほぼ自分一人。スキー場の喧騒もここまで届かず静寂の山を楽しめました。
風も穏やかで良い山旅となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

この時期は悩みますね
積雪いいですね♪
雪解けでドロドロの山よりも、そこそこ積雪残ってる山の方が
楽だし景色もいいと思い知ったところですw

でも積雪狙いすぎて、あんまり雪深いところに行っても厳しいし・・・
この時期の登山は、どこに行くか非常に悩みどころですよね。
いろんな山域を経験して引き出しを増やさないとな。
2016/3/22 20:33
Re: この時期は悩みますね
yzzさんこんばんは。
どの山に行くか、確かに悩ましいですね。
雪もまだまだあるとこにはありますし花を愛でる山旅にも心惹かれます。
ただ、自分は冬山2年目なので今は雪あるだけで嬉しいお年頃でしてw
あと荘川で蕎麦食べたいというのも動機として割と本気でありましたw
鍋割山のうどんとか赤岳鉱泉のカレーとか美味いもの目的の山旅もやってみたいです。
2016/3/22 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら