ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 835956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

鷲ノ山(鷲峰寺から:ミニ八十八ヶ所付)

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.5km
登り
385m
下り
383m

コースタイム

日帰り
山行
1:16
休憩
0:13
合計
1:29
11:11
21
11:32
5
コル部分岐
11:37
9
第一ピーク
11:46
8
第二ピーク
11:54
3
第三ピーク
11:57
12:10
15
12:25
14
コル部分岐
12:39
1
12:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷲峰寺の門の前に3台ほど止めれます。
コース状況/
危険箇所等
全体的に急登(^ ^;
踏み固められて滑りやすいです(^ ^;
鷲峰寺の門の前に駐車。
2016年03月27日 11:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:11
鷲峰寺の門の前に駐車。
754年から存在するのかぁ(^ ^;
2016年03月27日 11:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:11
754年から存在するのかぁ(^ ^;
今日は何かのイベント日だったみたいです。
この太鼓の音が響く響く(^ ^;
2016年03月27日 11:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:13
今日は何かのイベント日だったみたいです。
この太鼓の音が響く響く(^ ^;
なかなか良い感じ。
帰りにココでハーモニカの先生って方が吹いてました。
ナカナカ 良い感じ。
2016年03月27日 11:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:14
なかなか良い感じ。
帰りにココでハーモニカの先生って方が吹いてました。
ナカナカ 良い感じ。
モクレンと桜。
白とピンクで良い感じ。
2016年03月27日 11:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:14
モクレンと桜。
白とピンクで良い感じ。
お堂の左側にミニ八十八箇所の道があります。
2016年03月27日 11:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:15
お堂の左側にミニ八十八箇所の道があります。
凝った線香の台だな。
2016年03月27日 11:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:15
凝った線香の台だな。
お堂左側からスタート。
2016年03月27日 11:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:16
お堂左側からスタート。
お堂から参道を振り返る。
人が大勢居ました。
2016年03月27日 11:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:17
お堂から参道を振り返る。
人が大勢居ました。
今日は行かなかった北嶺。
2016年03月27日 11:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:26
今日は行かなかった北嶺。
顔だけ細かく彫って アト体を彫るのは手抜きしてるのか?
なんか漫画チックだな。
3.5頭身。
2016年03月27日 11:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:26
顔だけ細かく彫って アト体を彫るのは手抜きしてるのか?
なんか漫画チックだな。
3.5頭身。
2016年03月27日 11:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:29
堂山ー六ツ目山ー伽藍山ーハザコ山。
2016年03月27日 11:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:31
堂山ー六ツ目山ー伽藍山ーハザコ山。
さて、コル部から分岐して
鷲ノ山へ縦走です。
2016年03月27日 11:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:32
さて、コル部から分岐して
鷲ノ山へ縦走です。
振り返って
今日は行かなかった北嶺。
2016年03月27日 11:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:32
振り返って
今日は行かなかった北嶺。
第一ピーク。
2016年03月27日 11:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:37
第一ピーク。
おぉぉ急登だ(^ ^;
2016年03月27日 11:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:41
おぉぉ急登だ(^ ^;
第1.5ピーク。
展望が開けた。飯野山が見える。
2016年03月27日 11:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:43
第1.5ピーク。
展望が開けた。飯野山が見える。
横山。堤山。大川山方面。
2016年03月27日 11:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:43
横山。堤山。大川山方面。
登って下ってが続きます。
2016年03月27日 11:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:44
登って下ってが続きます。
ツツジ。
2016年03月27日 11:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:45
ツツジ。
第二ピーク。
2016年03月27日 11:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:46
第二ピーク。
飯野山。
2016年03月27日 11:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:48
飯野山。
2016年03月27日 11:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:49
第三ピーク手前のココが見晴らしが良いトコ。
って・・・この銃走路は 
あんまし展望が良くないです(^ ^;
2016年03月27日 11:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:49
第三ピーク手前のココが見晴らしが良いトコ。
って・・・この銃走路は 
あんまし展望が良くないです(^ ^;
堂山ー六ツ目山ー伽藍山ーハザコ山。
2016年03月27日 11:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:50
堂山ー六ツ目山ー伽藍山ーハザコ山。
2016年03月27日 11:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:52
瀬戸大橋方面。
2016年03月27日 11:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:52
瀬戸大橋方面。
振り返って 歩いてきた道。
2016年03月27日 11:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:52
振り返って 歩いてきた道。
府中湖。
2016年03月27日 11:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:52
府中湖。
ヤマザクラ。
2016年03月27日 11:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:54
ヤマザクラ。
第三ピーク。
2016年03月27日 11:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:54
第三ピーク。
2016年03月27日 11:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:54
さぁ、最後のピーク 山頂を目指します。
2016年03月27日 11:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:55
さぁ、最後のピーク 山頂を目指します。
鷲ノ山山頂。
2016年03月27日 11:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:57
鷲ノ山山頂。
南斜面に射撃場があって
銃声が響きます(^ ^;
2016年03月27日 11:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:58
南斜面に射撃場があって
銃声が響きます(^ ^;
堂山方面。
2016年03月27日 11:58撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 11:58
堂山方面。
昼ごはん。 こんだけ全部は食べれないよ。
道の駅で売ってた。
2016年03月27日 12:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:02
昼ごはん。 こんだけ全部は食べれないよ。
道の駅で売ってた。
山頂全景。
冬場だからマダ見晴らしがイイ ホウなんかな?
2016年03月27日 12:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:05
山頂全景。
冬場だからマダ見晴らしがイイ ホウなんかな?
2016年03月27日 12:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:08
さぁ下山。
鷲ノ山から北向き方向の画像。
2016年03月27日 12:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:12
さぁ下山。
鷲ノ山から北向き方向の画像。
袋山 ハザコ山 伽藍山 六ツ目山
2016年03月27日 12:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:12
袋山 ハザコ山 伽藍山 六ツ目山
正面奥が五色台。
2016年03月27日 12:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:12
正面奥が五色台。
2016年03月27日 12:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:15
2016年03月27日 12:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:15
2016年03月27日 12:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:16
2016年03月27日 12:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:18
2016年03月27日 12:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:18
府中湖と横山。
縦走したいけど、道は悪い ってならしい(^ ^;
2016年03月27日 12:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:18
府中湖と横山。
縦走したいけど、道は悪い ってならしい(^ ^;
結構勾配がキツイです。
雨の日は歩けないなぁ(^ ^;
2016年03月27日 12:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:19
結構勾配がキツイです。
雨の日は歩けないなぁ(^ ^;
2016年03月27日 12:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:23
2016年03月27日 12:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:23
2016年03月27日 12:23撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:23
2016年03月27日 12:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:24
北嶺。行くの、悩んだけど・・・
先に家族がミニ八十八箇所ウォークだけで下山したから
北嶺に行く時間が無かった(^ ^;
2016年03月27日 12:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:24
北嶺。行くの、悩んだけど・・・
先に家族がミニ八十八箇所ウォークだけで下山したから
北嶺に行く時間が無かった(^ ^;
台座。
何が乗ってたのかチョット気になる。
2016年03月27日 12:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:25
台座。
何が乗ってたのかチョット気になる。
コル部。
ミニ八十八箇所の周回頂点部から左が鷲ノ山行き。
2016年03月27日 12:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:25
コル部。
ミニ八十八箇所の周回頂点部から左が鷲ノ山行き。
なんか癒される。
2016年03月27日 12:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:29
なんか癒される。
2016年03月27日 12:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:30
こんなお地蔵さんも あるんですね。
2016年03月27日 12:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:31
こんなお地蔵さんも あるんですね。
歩いてきた鷲ノ山。
2016年03月27日 12:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:31
歩いてきた鷲ノ山。
2016年03月27日 12:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:32
馬頭観音。
2016年03月27日 12:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/27 12:33
馬頭観音。
Σ(゜д゜)この絵は・・・
弘法大師が小さい頃に修行場から飛び降りた っていう
出釈迦寺ですね。
2016年03月27日 12:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:33
Σ(゜д゜)この絵は・・・
弘法大師が小さい頃に修行場から飛び降りた っていう
出釈迦寺ですね。
ノーコメント(^ ^;
2016年03月27日 12:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:33
ノーコメント(^ ^;
更に ノーコメント(^ ^;
2016年03月27日 12:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:34
更に ノーコメント(^ ^;
お堂までおりてきた。
2016年03月27日 12:36撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:36
お堂までおりてきた。
参道。
2016年03月27日 12:37撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:37
参道。
モクレン。
2016年03月27日 12:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:38
モクレン。
歩いてきた鷲ノ山。
2016年03月27日 12:38撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:38
歩いてきた鷲ノ山。
門の裏側。
催しモノは終了したみたい。
2016年03月27日 12:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3/27 12:39
門の裏側。
催しモノは終了したみたい。
お寺の図解。少年雑誌的に言えば
「コレが鷲峰寺のずべてだ!」的な図です。
2016年03月27日 12:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
3/27 12:39
お寺の図解。少年雑誌的に言えば
「コレが鷲峰寺のずべてだ!」的な図です。
撮影機器:

感想

鷲ノ山。
前から気になってました。んで実行。
鷲峰寺(じゅうぶじ←絶対読めない)に車を止めて・・・て
今日はイベントだったみたいで、人が多く居ました。

鷲峰寺からの縦走ルートで調べてましたが(^ ^;
縦走はアップダウンがキツイってな事が多く書かれてましたんで
少々ヒキ気味でアタック。

・・・(^ ^;確かに急登のアップダウン(笑
靴底の磨り減ったスニーカーで歩きましたが 滑ります(^ ^;
アップダウンの距離自体は短いのですが 夏には歩きたくない(^ ^;

登山道は踏み固められて整備されてます。
アップダウンが激しいですが、歩いてて楽しい道です。
地元の遠足やハイキングに使われてるのかな?
コレで展望が良ければ非常に楽しい山じゃないかな? なんて思いますが
実際は数箇所、展望が良いトコがあるくらいです。

総歩行距離が3.5km。
疲れるワリには、思ったより短い距離でした。

さて、北峰が行けてない。
六ツ目山みたいな直登の急登っぽいので またチャレンジしてみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 四国 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら