ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 841414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

西湖〜河口湖【鬼ヶ岳・節刀ヶ岳・黒岳・御坂山・三ッ峠山・天上山】前日の上田城趾お花見編付き

2016年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:36
距離
29.5km
登り
2,344m
下り
2,417m

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
1:08
合計
9:35
距離 29.5km 登り 2,344m 下り 2,421m
6:39
6:41
7
6:48
6:53
12
7:05
7:06
11
7:17
7:27
22
7:49
12
8:01
8:02
6
8:08
30
8:38
13
8:51
8:52
12
9:04
9:06
7
9:13
9:14
15
9:29
9:34
22
9:56
9:58
22
10:20
10:31
20
10:51
9
11:00
11:05
10
11:25
11:26
47
12:17
12:25
5
12:30
5
12:35
12:39
4
12:43
12:44
4
12:48
4
12:52
12:53
11
13:38
13:39
15
13:54
19
14:13
14:16
8
14:39
14:42
2
14:44
河口湖船津浜駐車場
◆GPSデータ◆
 *ポイントを1000ポイント以下に間引きしています。 
 *タイム表示で、自動計算された値が大きく異なる箇所については
  デジカメデータに基づき、変更してあります。
《ヤマレコ表示》
 距  離 29.47km
《間引き前元データ》 
 距  離 29.67km
 沿面距離 31.02km
◆サイクリング◆
 河口湖14:55→西湖15:50
 *腰痛に耐えかね、途中で歩いています。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
◆河口湖船津浜駐車場 
 ・無料駐車場
 *自転車をデポし、西湖へ移動
◆西湖根羽駐車場(魚眠荘前)
 ・無料駐車場、トイレ完備
 ・ナビ設定TEL0555-82-2381
コース状況/
危険箇所等
◆コース状況
 ・残雪区間は皆無
 ・ルートは明瞭で標柱も充実しています
 ・総じて歩きやすく、快適なルート
◆危険箇所
 ・降雨等で滑りやすい環境時、鬼ヶ岳手前と、節刀ヶ岳手前は注意が必要でしょう
その他周辺情報 ◆温泉
 ・西湖 いずみの湯
 ・クーポン使用で800円
  http://www.hamayouresort.com/hotspa/izumi/
今日は歩行トレーニングで、初めての山域にお邪魔しました
nori師匠のお勧めルート!楽しみです
それでは行きますかっ!
2016年04月10日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 5:08
今日は歩行トレーニングで、初めての山域にお邪魔しました
nori師匠のお勧めルート!楽しみです
それでは行きますかっ!
歩き始めて直ぐにこの標柱
2016年04月10日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 5:10
歩き始めて直ぐにこの標柱
花は無いですね〜
ちょっと意外!信州より遅れています
そんな中「キブシ」
甲斐姫の髪飾り
2016年04月10日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
12
4/10 5:16
花は無いですね〜
ちょっと意外!信州より遅れています
そんな中「キブシ」
甲斐姫の髪飾り
暗がりに浮かび上がる
ピン甘「ヤマザクラ」
2016年04月10日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
4/10 5:19
暗がりに浮かび上がる
ピン甘「ヤマザクラ」
「カケス」の羽
幼年時代に同居し、非常に賢い鳥だと認識
「ママ」ではなく、「おか〜ちゃん」覚えました(笑)
2016年04月10日 05:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
4/10 5:30
「カケス」の羽
幼年時代に同居し、非常に賢い鳥だと認識
「ママ」ではなく、「おか〜ちゃん」覚えました(笑)
標柱は充実しています
暫くバリルートが続いていましたので、気楽に歩けます
登山道の有り難み、改めて感じます
2016年04月10日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/10 5:33
標柱は充実しています
暫くバリルートが続いていましたので、気楽に歩けます
登山道の有り難み、改めて感じます
檜に鹿除けテープ
どの地域も増えていますね
2016年04月10日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 5:48
檜に鹿除けテープ
どの地域も増えていますね
あれっ?鹿君ではなく
「カモシカ君」登場
つぶらな瞳がチャーミング
2016年04月10日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
37
4/10 5:59
あれっ?鹿君ではなく
「カモシカ君」登場
つぶらな瞳がチャーミング
スミレさえ咲いていないお山
「アセビ」がチラホラ
2016年04月10日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 6:08
スミレさえ咲いていないお山
「アセビ」がチラホラ
雪頭ヶ岳に到着
(せっとうがたけ)
絵になるショットですが、想定通りとは言え、残念な天候です
2016年04月10日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
25
4/10 6:39
雪頭ヶ岳に到着
(せっとうがたけ)
絵になるショットですが、想定通りとは言え、残念な天候です
南アルプスも霞んでいます
北岳〜農鳥岳
2016年04月10日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
4/10 6:43
南アルプスも霞んでいます
北岳〜農鳥岳
ハシゴ、ロープもありますが、イージーです
2016年04月10日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 6:46
ハシゴ、ロープもありますが、イージーです
鬼ヶ岳に到着
2016年04月10日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 6:48
鬼ヶ岳に到着
鬼の角でしょうか?
左手には目指す三ッ峠山の電波塔かな?
初めての山域、全く分かりません(笑)
2016年04月10日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 6:49
鬼の角でしょうか?
左手には目指す三ッ峠山の電波塔かな?
初めての山域、全く分かりません(笑)
酷い食害ですね(涙)
この区間、ズーッとこの様な有様
2016年04月10日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 7:07
酷い食害ですね(涙)
この区間、ズーッとこの様な有様
節刀ヶ岳に到着
(せっとうがたけ)
2時間歩きましたので、休憩にします
2016年04月10日 07:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 7:17
節刀ヶ岳に到着
(せっとうがたけ)
2時間歩きましたので、休憩にします
豪華な朝食です(笑)
しかし、早くもバッテリーの警告灯が(汗)
そう言えば、昨日の花見でカメラ使いました〜
2016年04月10日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
4/10 7:19
豪華な朝食です(笑)
しかし、早くもバッテリーの警告灯が(汗)
そう言えば、昨日の花見でカメラ使いました〜
山梨百でしたか♪
名前がイイですね〜
2016年04月10日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 7:26
山梨百でしたか♪
名前がイイですね〜
大石峠に到着
2016年04月10日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/10 8:01
大石峠に到着
ここからは、霞んだ富士が見られます(苦笑)
2016年04月10日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
17
4/10 8:01
ここからは、霞んだ富士が見られます(苦笑)
暫く進むと、中藤山手前の好展望地
河口湖に到達ですね♪
しかし、酷い霞です
2016年04月10日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
4/10 8:36
暫く進むと、中藤山手前の好展望地
河口湖に到達ですね♪
しかし、酷い霞です
中藤山に到着
(なっとうやま)
2016年04月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 8:38
中藤山に到着
(なっとうやま)
三等三角点
基準点名「大石峠」
標高「1,665.5m」
2016年04月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 8:38
三等三角点
基準点名「大石峠」
標高「1,665.5m」
ゴール地点が見えるのに、先はまだまだ長いです
2016年04月10日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/10 8:58
ゴール地点が見えるのに、先はまだまだ長いです
黒岳に到着
ここで初めて登山者と遭遇
この後、天下茶屋まで合計7組の方々とすれ違いました
2016年04月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 9:29
黒岳に到着
ここで初めて登山者と遭遇
この後、天下茶屋まで合計7組の方々とすれ違いました
一等三角点
基準点名「黒岳」
標高「1,792.7m」
2016年04月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
7
4/10 9:29
一等三角点
基準点名「黒岳」
標高「1,792.7m」
旧御坂峠を通過
2016年04月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 9:56
旧御坂峠を通過
森の番人、ブナの巨木が多いエリアです
2016年04月10日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4
4/10 10:18
森の番人、ブナの巨木が多いエリアです
御坂山に到着
2016年04月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 10:20
御坂山に到着
三等三角点
基準点名「三坂峠」
標高「1,596.0m」
2016年04月10日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/10 10:20
三等三角点
基準点名「三坂峠」
標高「1,596.0m」
お茶にしましょう
エスプレッソと、山梨に因み信玄餅
栄養補給後に出発します
2016年04月10日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
4/10 10:24
お茶にしましょう
エスプレッソと、山梨に因み信玄餅
栄養補給後に出発します
真っ直ぐ行きたくなりますが、ここで下ります
2016年04月10日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 10:51
真っ直ぐ行きたくなりますが、ここで下ります
天下茶屋に下山
自動販売機は故障中でした
この後は、暫く舗装路を下ります
2016年04月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 11:00
天下茶屋に下山
自動販売機は故障中でした
この後は、暫く舗装路を下ります
やっと色物がありました
「ダンコウバイ」
2016年04月10日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
4/10 11:08
やっと色物がありました
「ダンコウバイ」
初物は随分前に頂きました
大人の味わい「フキノトウ」
2016年04月10日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
19
4/10 11:14
初物は随分前に頂きました
大人の味わい「フキノトウ」
舗装の西新倉林道線を歩きます
この直後、山鳥♂の飛翔を目撃しました
長い尾がとても綺麗です
2016年04月10日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
1
4/10 11:17
舗装の西新倉林道線を歩きます
この直後、山鳥♂の飛翔を目撃しました
長い尾がとても綺麗です
西川新倉林道脇駐車場
トイレもありました
2016年04月10日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 11:27
西川新倉林道脇駐車場
トイレもありました
林道歩きで三ッ峠山荘に到着
2016年04月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 12:17
林道歩きで三ッ峠山荘に到着
ミネラルウォーターと、山バッジを購入
2016年04月10日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
5
4/10 12:20
ミネラルウォーターと、山バッジを購入
四季楽園(しきらくえん)
2016年04月10日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 12:30
四季楽園(しきらくえん)
三ッ峠山に到着
二等三角点
基準点名「水峠」
標高「1,785.2m」
2016年04月10日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/10 12:35
三ッ峠山に到着
二等三角点
基準点名「水峠」
標高「1,785.2m」
そう言えば、本日3座目の山梨百ですね
2016年04月10日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
4/10 12:35
そう言えば、本日3座目の山梨百ですね
「やれやれ」好展望なのに台無しです
2016年04月10日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
8
4/10 12:36
「やれやれ」好展望なのに台無しです
ルートを一端戻り、天上山を目指します
2016年04月10日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
4/10 12:49
ルートを一端戻り、天上山を目指します
霜山(しもやま)に到着
三等三角点
基準点名「新倉組」
標高「1,301.7m」
2016年04月10日 13:38撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/10 13:38
霜山(しもやま)に到着
三等三角点
基準点名「新倉組」
標高「1,301.7m」
天上山に到着
(てんじょうさん)
2016年04月10日 14:13撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
2
4/10 14:13
天上山に到着
(てんじょうさん)
四等三角点
基準点名「大惣利」
標高「1,139.9m」
いよいよバッテリー切れ、以降の記録無し(涙)
カチカチ山での多国籍軍の多さ!ビックリでした
2016年04月10日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
4/10 14:14
四等三角点
基準点名「大惣利」
標高「1,139.9m」
いよいよバッテリー切れ、以降の記録無し(涙)
カチカチ山での多国籍軍の多さ!ビックリでした
船津駐車場に到着
奇跡的に1枚分バッテリー復活♪
これから西湖までサイクリング
残念ながら西湖に戻った写真は撮れず(涙)
これにて山梨でのトレーニング、無事終了しました!
歩きやすく良いルートですね
2016年04月10日 14:44撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
4/10 14:44
船津駐車場に到着
奇跡的に1枚分バッテリー復活♪
これから西湖までサイクリング
残念ながら西湖に戻った写真は撮れず(涙)
これにて山梨でのトレーニング、無事終了しました!
歩きやすく良いルートですね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは前日のお花見編です
山の記録ではありません
上田の城址公園が会場
2016年04月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
12
4/9 12:12
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは前日のお花見編です
山の記録ではありません
上田の城址公園が会場
新緑が芽吹いています
目に優しい色使い
2016年04月09日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
3
4/9 8:03
新緑が芽吹いています
目に優しい色使い
桜は満開♪
天気も上々です
2016年04月09日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
19
4/9 8:06
桜は満開♪
天気も上々です
満開、まんかい!
2016年04月09日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
11
4/9 8:07
満開、まんかい!
青空に映えますね〜
2016年04月09日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/9 8:07
青空に映えますね〜
「信繁殿〜!」(笑)
2016年04月09日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
15
4/9 8:19
「信繁殿〜!」(笑)
真田一族、信州の誇りなり
2016年04月09日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
19
4/9 8:20
真田一族、信州の誇りなり
アップに堪えるソメイヨシノ
2016年04月09日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
10
4/9 8:35
アップに堪えるソメイヨシノ
春爛漫ですね
2016年04月09日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
6
4/9 8:42
春爛漫ですね
絵になります
2016年04月09日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
4/9 8:48
絵になります
「信州上田おもてなし武将隊」
真田幸村と十勇士
女性陣が多く、本日の目玉
http://ueda-omotenashi.com/
2016年04月09日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
15
4/9 8:51
「信州上田おもてなし武将隊」
真田幸村と十勇士
女性陣が多く、本日の目玉
http://ueda-omotenashi.com/
見応えある演舞でした
2016年04月09日 08:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
4/9 8:57
見応えある演舞でした
春よ〜遠き春よ〜♪
2016年04月09日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
14
4/9 10:29
春よ〜遠き春よ〜♪
古の春に思いを馳せます
2016年04月09日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
9
4/9 10:41
古の春に思いを馳せます
喧噪の空間
現代が実に平和であると実感します
2016年04月09日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
13
4/9 11:00
喧噪の空間
現代が実に平和であると実感します
日本一の兵
ひのもといちのつわもの

〆が観光で失礼致しました
2016年04月09日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G5 X, Canon
16
4/9 11:52
日本一の兵
ひのもといちのつわもの

〆が観光で失礼致しました
撮影機器:

感想

この日、本来であれば伊豆への遠征でしたが、生憎の空模様が予想され、
泣く泣く断念した次第です。
対案は、予てより候補に上がっていた西湖と河口湖を繋ぐルート。
cさん、n師匠お勧めの、セミロングで歩き甲斐のあるコース取りです。

好天に恵まれれば富士三昧が堪能出来るのですが、今回は予想通りの曇り空(涙)
出撃前から分かっていましたので、歩行トレーニングと割り切り歩き通しました。
歩いてみた感想は、両名がお勧めするだけの事はあり、非常に歩きやすく
常に富士山を感じて歩けるナイスなルートでした。
トレとしては累積標高が少ないのが難点ではありますが、距離を稼げて危険箇所も無く安心して歩けます。
良い場所を覚えました♪伊豆ファイナルが終了したら、このエリアもアリですね!

次回訪れる時には、好天での富士山三昧を堪能したいと思います。
天候に恵まれず、地味な写真の羅列ばかりでしたので、前日の観光写真を貼り付けました。
山業記録とは無関係ながら、最後までご高覧頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1546人

コメント

珍しい?
tailwindさん、こんばんは。

tailwindさんにしては珍しい山域でしょうか。
とっても好きな山々です。
(しかし、最近ご無沙汰気味。。。)
曇天でも、富士山が見えてよかったです。
私、一時期(ってかなり前ですが)この周辺を
歩くと富士山がまったく見られないということが
続きました。
鬼ヶ岳から三方分山 方面へ歩くとアップダウンも
激しくなるので、是非歩いてみて下さい

おまけの写真はほんと絵になりますね。
拍手もいっぱいです
よい季節ですねえ。
2016/4/11 19:39
Re: 珍しい?/そうなんです
youtaroさん、こんばんは!

早々のコメ、ありがとうございます。
そうなんですよ!百名山、百高山に凝っていましたので、この山域には出没しておりません
歩いていても土地勘が無く、山座同定もままならず。
西湖、河口湖間が意外と近い事も、今回初めて知りました

やはり天気は重要ですね。
歩いていて、トレと割り切ったつもりでもイマイチな気分でした
青空に富士山なら、あと1時間は短縮出来たかな
そう思えるほど、見晴らしの良い山々でした。
youtaroさんが、好きな山域と言うだけの価値がありますね!
でも、>是非歩いてみて下さい
こちらは行かない方が良さそうですね
ニヤニヤのマークが、超ヤバそうですから

お花見編、載せようか迷ったのですが、暖かいお言葉!
「かたじけのうござる」
2016/4/11 20:42
良いペース
tさん、こんばんは。

河口湖to西湖、行かれたんですね。
おすすめしておいて何ですが、私はまだ歩いた事の無いルート(近くは何度か歩いていますが)。
やはり良い所なんですね
しかし、山の中で信玄餅ですか
私、咳き込んで食べられない自信ありまくりです

天気は、残念ながら予報通りでしたが、長い距離を気持ちよく歩かれたのでは。
私も富士山を眺めに、そのうち歩いてみたいと思います。

ところで、土曜日は上田城でお花見だったんですね。
私の地元へようこそいらっしゃいました。桜、いいタイミングだったのでは。
暫く上田城には行っていませんが、人が随分と増えましたね。
私も今度、武将隊に会いに行ってみよう
2016/4/11 19:55
Re: 良いペース/もう0.5km
cさん、こんばんは!

雪山は華やかで羨ましいですね。
こちらの天気は予報通りで、良い写真は撮れずじまい
無理矢理、上田城を挿入してしまいましたよ

しかし、何ですと〜!?歩いた事が無い 青天の霹靂でございますよ。
「酷いな〜」結果オーライって奴ですね。

スピードに関しては不完全燃焼でした
下りでもう少し出力を上げたいのですが、体重を10kgほど落とさないと無理。
n師匠の軽さが羨ましいですよ。
もう0.5km/h上がれば、目的達成なんですがね

信玄餅!山梨では常識的ですよ
咳き込むなど以ての外!県民に怒られますよ。
でも、花粉症が酷くて、久々に三ッ峠山でゲロしちゃいましたけど

上田は良いところですね〜
ドラマの効果は絶大で、凄い人出でした。
早朝に入場し、交通渋滞とは無縁!
真田流、知力の勝利でしたよ
2016/4/11 20:56
意外にも!
tailwindさん、こんばんはpaper
今回は山梨県の御坂山域でしたか   この山域はそれ程遠い所ではないのですが、以外にも行った事が無い場所なんですよねぇ〜。
今年は夏にトレランを久しぶりにエントリーしていて、たしかこの山域だと思いました    
特に力を入れておらず、夏もレースに出たかったというだけですのでコースも良く知りません。

レースは別にしても、富士山に南アルプス、東には丹沢あたりが見える山域ですので歩いてみたいです。  
その時は再びこの記録を拝見させて頂きたいと思います!

そして、上田城跡の観光も素晴らしいですね
僕は体力以外取り柄が無いと思われるかもしれませんが、以外にも小学生低学年から歴史大好き人間なんですよ!!!
子供の頃の家族旅行はお城巡りで長野県にも多くお邪魔しました
「真田一族、信州の誇りなり」の写真は本当に美しくお見事です!

長野県は大きい県ですがそれぞれに特色があり本当に素晴らしい所ですね。
2016/4/11 21:05
Re: 意外にも!/えっ〜
kaiさん、こんばんは!
速攻でのコメ、ありがとうございます

しかし、ホント意外ですね
このルート、トレランランナーが練習に走っているらしいです。
n師匠情報なので確かだと思います。
ルート全域に渡り歩きやすい土質で、筋肉への負担も軽く感じました
トレランならかなりスピードが出そうですよ!

今日は驚くことばかりですが...。
歴史好きだったのですか!?
人は見かけによらぬと申しますが、まさかのお言葉!
でも、良い趣味をお持ちですね。
きっと、松本城なども訪れておられるかと
私も、姫路城を狙っています!

信州の誇りに対する評価!ありがとうございます。
写真に対する拍手が無いのは、大目に見ましょう
2016/4/11 21:30
好天の富士山三昧×で、惜しかったですね。
こんばんはtailwindさん

お天気が残念でした
富士山ビューには持って来いのコースですね
好天の富士山三昧。。惜しかったです。
青空と太陽があればテンション上がりぱっなしでしたね
富士山を感じながら歩けるなんて富士山好きには贅沢なコースです。
好天狙いでチャレンジしてみたくなりますね

NHK大河、今年は欠かさず見ていますよ
戦国時代したたかに生き抜く真田一族、面白いですね。
前日の上田城公園は天気も上々で桜も満開、いい絵が撮れましたね
お城に桜。。お堀端に桜。。やはり絵になりますね。良い風景です

伊豆ファイナルに向かって準備万端、やはり伊豆山旅の〆は海鮮丼ですか
2016/4/11 22:54
Re: 好天の富士山三昧×で、惜しかったですね。/確かに
wazaoさん、こんばんは!

いや〜仰る通りでございます。
伊豆ファイナルに向け、ガッツリと練習できる場所を捜していたんですよ。
毎年、この時期は八ヶ岳でトレが決まり事でしたが、線繋ぎに目覚めた今
同じ場所を歩くのが勿体なく感じてしまって
面倒な事を始めてしまったと、少し後悔しています
何しろ、遠征費が馬鹿になりませんので...。

天気予報は当たりますね〜
悔しいですが、また歩く機会があるとおもいますので、その時までの辛抱。
いつかリベンジしますよ!秋の澄んだ大気の時期も良いかも

ありがとうございます!
真田丸、見ていてくれましたか
女衆が少々ウザく思えますが、男性陣は味があって面白いですね。
何と言っても、信州から全国区になったサムライ。
応援しがいがありますよ!上田まで行ってしまうくらいですから
2016/4/11 23:16
私もお気に入り山域
tailwindさん、こんばんは

まとめての2回分のコメント、重ね重ね失礼しました。
youtaroさん同様ですが、意外な山域ですし、
伊豆縦貫を除けば、tailwindさんには珍しい標高の山ですね
tailwindさんとニアミスが起こりそうな数少ないエリアでしたが、
ちょっと方向が違いました。

私も鬼ヶ岳を中心としたエリアはとても好きです。
今回はちょっと天気が残念でしたが、
晴れると富士山と湖の対比が素晴らしいエリアです。

やはり城のある所は桜もきれいですね
ちょうどベストシーズンに行かれたのでは。
一度、高遠の桜のシーズンに行ってみたいと思って、はや十何年
2016/4/11 22:58
Re: 私もお気に入り山域/私も好きになりました
hirokさん、3度目のこんばんは!

何を仰いますか!失礼なのは私だと、認識しております故、お気遣い無く。
こちらこそ、貴重な時間を浪費させて申し訳ありませんでした

確かに、赤線繋ぎを始めなければ歩くことも無かった山域。
伊豆を含め、色々なエリアを歩けるのも楽しく思えます。
でも、遠征費の捻出が至難の業 バイトしようかしら
この辺り、ホントに富士が主役ですね。
皆さんが好んで歩かれるのも、今回の遠征で理解出来るようになりました。
好天狙いで富士三昧!いつかリベンジしますので

それと困った問題が発生。
自転車利用ですが、ヘルニアンにはマウンテンバイクが地獄の体位
途中で痛みに我慢出来ず、歩く羽目に
ハンドル高を高くするパーツがありますが、バランスが崩れるのでしょうか?
本体を買い換えるよりも、安上がりで済みそうなのですが。
まあ、身体を治すのが本流ではありますが

高遠は満開で素晴らしいですよ!
今年は、例年以上に赤みが強いと思います。
遠征の価値は十分あると思います。
2016/4/11 23:32
tailwindさん、こんにちは。
ぼんやりですが、富士山が見れて
何より。富士五湖は、どこも
絶景の地ですね。
トレーニングで25kmを軽々と。
さすがです。
このあたり、トレランとか、ロードの
レースの聖地ですよね。
見物に行きたいものです。

上田城、立派なお城なんですね。
桜が見事に見ごろで。
真田丸は、大好きです。
今まで、信州がメインでしたが
今後、大阪メインになりそうで
ちよっと残念。
2016/4/12 5:26
Re: tailwindさん、こんにちは。/おはようございます
komakiさん、いつもありがとうございます。

河口湖や西湖、マラソンには参加したことはありましたが、まさか周囲に登って
見渡すなどとは想像もしておりませんでした。
自分の趣味の遍歴に、我ながら驚いております。

しかし、想像以上の良き眺めにビックリ!
標高からして、それ程の高度感は得られないと思っていたのですが
中々どうして!
湖の周囲を歩くのも楽しいですが、こうして上から覗き込むのは格別ですね。
病みつきになりそうです。

目的があってのトレですが、少なくとも後10km程度伸ばしたいところです。
今回一番苦しんだのが、マウンテンバイクのポジション。
前傾が腰に悪く、現在も痛む始末。
移動手段を考えないと、更なるロングは難しくなりそうです。

真田丸、ありがとうございます!
上田城は、門と櫓程度が現存するだけ。
何処の地域でもそうでしょうが、完全な形で残っていたら素晴らしいでしょうね。
そんな風景を是非見てみたいものです。
仰るように、大阪に移ってしまうのは早過ぎますよ!
2016/4/12 6:06
お風呂でニアミスでした
14:20〜15:30くらいまで居たので、危なく見られるところでした。

御坂主稜は王岳から三方分山方面も良く整備されていていいですよ。
天子山塊に登山道もつながっているので、十分歩きごたえあります。
御坂山塊の終端は蛭ヶ岳なのでそちらにつなげるのもおもしろいです。
2016/4/12 9:01
Re: お風呂でニアミスでした
qwgさん、こんにちは!
珍しい方の登場にビックリですよ ありがとうございます!

風呂でニアミスですかっ! 危ない危ない
こちらこそ、イケメンのqwgさんに、妖怪ヌラリヒョンを目撃されず
助かりましたよ
浜松のウナギ改め、信州のドジョウなどと言いふらされてはかないませんから
その時間帯、地獄のMTBを押して歩いていたのでセーフでしたね。

流石にこの界隈の主ですね〜
今回、思いの外楽しく歩けましたので、好天狙いで再訪したいと思っています。
ご紹介の方向、線繋ぎにもなりますので、参考にさせて頂きます!
しかし、蛭ヶ岳ですか!? 奥の深い山域ですね。
走れないので、キツイな〜
2016/4/12 12:32
ゲスト
霞みがかった富士山
tailさん、こんにちわ(^o^)/

伊豆遠征はお天気で断念され残念でしたが、山梨に遠征にいらしてたんですね〜♪
このルートは私も歩いたことがありますが12月〜2月の寒い時期が多く、お花が多く咲く時期に歩いてみたいなあと思いつつ、その時期は標高が高い所に行きたくなってしまってなかなか実行に移せない山域です。
日曜はずーっと曇りのお天気で青空がなく残念でしたが、富士山は霞みがかっていても見ることができたんですね。富士山の雪もだいぶ少なくなってきてますね。

自転車での帰り道は湖畔のロングコースで車の走行も多く大変ではなかったですか?

前日の上田城の桜は満開で綺麗ですね。高校生の姪っ子が歴史好きで「上田城連れて行って!」とせがまれます。
桜の咲く季節だったら連れて行ってあげても良いかなあとtailさんの写真を見て思いました。
tailさんも歴史とかお城が好きなんですね。

山梨遠征、お疲れ様でした
2016/4/12 13:43
Re: 霞みがかった富士山/参りましたよ
mipoさん、こんにちは!

曇り空を承知で訪れたものの、やはり人間は正直な生き物。
いつかは晴れ、絶景に彩色を施してくれるのを期待しておりました
しかし、空模様は微動だにせず!空なのに、動かざること山の如しでしたよ
やはり、山梨や静岡に遠征すると、お目当ては日本一の富士山
青空バックに見たいのが本音です。

mipoさんの、記録を拝見したのですが見当たりませんでした。
レコに非公開なのかな?それとも未掲載?
まあ、タイム比較をされずに済みますけど

自転車ですが、交通量が多いので邪魔者扱いでした
何しろヘルニアは完治せず、押し歩きの場面もありましたから。
自動車から見れば、迷惑この上なかったでしょう

上田は最高でしたよ
丁度桜は見頃、おもてなし隊の演舞は見られる、B級グルメは食べ放題!
少し太ってしまったようです
私も、お城や神社仏閣巡りは好きなので、1日羽を伸ばして来ましたよ。
姪御さん、歴女さんですか!良い趣味ですね〜
是非とも、信州にお出掛け下さい!cさんの、生まれ故郷でもありますから
2016/4/12 18:04
富士山三昧の山域!
tailwindさん、こんばんは!
お珍しい山域ですね そして山梨なのにnori師匠がいないなんて
自分も接刀ヶ岳〜破風山間は未だ歩いていないのでいつも気になっているところです
この山域はいつも富士山を眺めながら歩くことが出来るので長い距離でもそんなに疲れを感じませんね
是非ちょくちょく訪問してくださいね
2016/4/12 22:01
Re: 富士山三昧の山域!/実に見事な景色
daishohさん、おはようございます!

いや〜。師匠は、私以上に身体がボロボロでして
伊豆の遠征も回避されていましたから、もう引退かも

今回歩いた区間、非常に歩きやすかったですね。
通常の登山道ですので、当たり前ですよね
daishohさん、どうルート取りをするのか!?今から楽しみです。

確かに日本一を横目に歩く山業ですので、アドレナリンが常時出ているような感じで
疲れは感じませんでした。
静岡もそうですが、富士山は役者がワンランク違いますね
良い所にお住みで羨ましい限りです。

さて、南アルプスにどう繋いで行くか
考えるのも楽しいですよ
2016/4/13 6:06
うわ〜おいででしたか!!
案内できなくて申し訳ありませんでした。
cnゆかりレコですね。上田城も桜満開でタイムリー

私はいっぱいいっぱいで歩いた記憶ですが、さすが軽々歩かれて、今年は好調な感じですね。やはり登りは比較にならないな。
累積標高はおっしゃるとおりでしたか、私のGPSは計測ミスだったのかな こんなんじゃこまるわ。ご指摘どうり私の記録の記載も改めました
今度快晴の日にご一緒できるように再トレーニング始めないと
なんでしたら赤線つなぎに、今回の東西南北どちらでも。。。
2016/4/13 0:44
Re: うわ〜おいででしたか!!/こっそりと
師匠、おはようございます!

心身共にお疲れでしょうから...。
今回は、真田流の奇策を用い、コッソリと山梨入りをしました

しかし、良いルートでしたよ!カモシカにも会えましたしね
このルートは石が少なく、土質が柔らかくて膝への負担が少ないですね。
歩きながら、その快適さを実感しておりました
いや〜。実に良い場所を教えて頂き、深く感謝致します。

cさんの、上田から師匠住む山梨を繋ぐ週末。
人の縁を感じる、思い出の旅になりましたよ

GPSの記録!やはりグレーでしたね、いやっ!ブラックそのもの
地形図を見たときから?でしたから
流石にリスク回避の達人!早くも修正済みですか
「疾きこと風の如く」ですね。

赤線、先ずは伊豆が最優先課題です。
バリのヤブ化が急速に進んでいるでしょうから
2016/4/13 6:26
講習??
tailさん こんばんは
このコースが「講習/トレーニング」ですか・・・
私なら死ぬ気で行くんだろうな〜
プラス3時間は余裕でかかりそうな・・・うーん、さすがです。
しかも、これだけ富士山が良く見えておきながら、霞んでいるなどと言ってたらバチが当たっちゃいますよ

真田丸、普段大河ドラマなど見ない私が、毎週録画してハマってます。
他の方のコメからも人気ぶりがうかがえますね。
長野県ではさぞかし盛り上がっているのではないでしょうか?
2016/4/13 2:56
Re: 講習??/伊豆ファイナルの為
houraikoさん、おはようございます!

以前にもお聞きしましたが、旦那さんでは無いですよね?
ご本人と信じて、レアなコメ、ありがとうございます

トレーニング:伊豆が中止になり、身体が鈍るのを恐れての出撃です。
       本番でのバリ突破に時間が掛かりそうなので、時速3km以上で
       歩ける様に練習。

そんな訳で、講習なんて失礼な名称を使ってしまいました
「甲州だけに」 トキオのリーダー並みのオチですね
ただ、クレームリスクを考え、ハイキングに変更します。
距離の割には累積標高が少なく、とても歩きやすいです。
常時20km以上歩かれるhouraikoさんなら、楽勝かと思いますよ

霞に対するリアクション!やっぱご夫婦ですね。
旦那さんからもよく言われています

真田丸、長野では見ない人は外を歩けません
挨拶代わりがこの話題ですから!勿論、この日も家に帰ってから観ましたよ
2016/4/13 6:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら