燧ケ岳 大清水より尾瀬沼周回&ナデッ窪滑走
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,336m
- 下り
- 1,334m
コースタイム
天候 | 晴れのち薄曇り 山頂微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大清水から三平峠の稜線まではまともに雪ありません。スキー・スノボブーツでは厳しいかと思います。あと早朝は凍結注意です |
写真
感想
今シーズンの目標の一座、燧ケ岳山スキー。福島県側からのルートが一般的ですが、ちょうど4/15に大清水までの国道が開通したのと、雪の尾瀬沼越しの燧ケ岳を堪能しようとチャレンジしてきました。
△林道ハイキング
早朝4時、暗闇の中ヘッデンスタートです。林道に雪がないのはわかっていたので、今回はブーツと板を担いでトレッキングシューズで歩きました。ロングコースのため気合を入れて臨んだので、かなりの重荷を背負っていたわりに予想よりサクサク進めました。
一ノ瀬休憩所を過ぎて登山道に入ると、木道や階段に積雪&凍結。滑ってコケると重荷も手伝ってかなり痛い思いをしそうなので慎重に進みます。
九十九折区間を過ぎて三平峠の稜線に乗り上げるとやっと雪にありつけます。標高1700付近でシューズをデポし、スキー装備に換装してスキーハイク始動しました。
▲スキーハイク
三平峠まで軽くハイク(ほぼ平行移動)し、早速シールをはいで尾瀬沼へ向けてプチ滑走。あっという間ですが、前日に降ったうっすらパウダーを満喫。凍結した尾瀬沼越しに見る早朝の燧ケ岳は絶景でした。
一応凍結してましたが、さすがに尾瀬沼の横断はリスクが高そうなので、湖畔の浅瀬や湿地帯部分をスキーハイキング。雪で覆われた湿原を経て、長英新道へ向かいます。
長英新道の夏道ルートは樹林帯の中であり、微妙なアップダウンがあります。よって平行する浅湖(あざみ)湿原から沢筋へ入り、程よいところで夏道に合流しました。
長英新道前半はかなり緩い登り。赤テープ、ペンキも頻繁にあるので順調に高度を上げます。中盤過ぎて傾斜がキツくなってくると、疲労もだいぶ溜まってきてペースダウン。ミノブチ岳はトラバースで巻き、山頂手前のコルでスキーをデポ。最後はアイゼンで登り上げて無事山頂。
着いてみると大勢の山スキーヤーや登山者さん。9割方は福島側から登られたようで、長英新道からの人は自分含めて3名くらいでした。
▼滑走
ナデッ窪の名前の由来は雪崩窪とのこと。そんなわけで雪崩に警戒して臨みましたが、デブリは一切なく、落ちてきそうな雪庇などもなく、安心して滑走できました。
沢の幅は結構狭く、上部は前日の新雪が解けてストップスノー気味。標高下がるとザラメ雪。下の方は多少ヤブが出てましたが、今シーズンは各所でヤブスキー鍛えられたので難なくクリア。
滑走トレースはありませんでしたが、登りでも先行していたワカン登山者さんが下山路に使っていたようで、トレースありました。
樹林帯を抜けて沼尻平へ抜けると癒しの風景です。滑走の余韻に浸りつつ、滑走モードからハイク用の軽装モードへ換装。
▽下山路へ向けてスキーハイク
夏道は沼より数メートル高い位置を微妙にアップダウンしながら進むため、極力湖畔の平坦部分を進みます。一か所だけ、すぐ下に水面が出ているトラバース気味の箇所があったため、夏道に上がってやり過ごしました。夏道は雪も切れており歩き難かったです。
沼を半周して尾瀬沼山荘付近から三平峠へ登り返します。かなり疲労も溜まっており、登り返しがキツイ。峠からはシールをはがし、緩い傾斜をまったり滑走。無事にデポしたシューズを回収し、雪が切れるギリギリまでスキーしました。
▼下山ハイキング
板とブーツを担ぎ、最後の下りです。朝の凍結個所はすべて消え、うっすら積もってた雪もだいぶ消えてます。木道や階段に残っていた雪はだいぶ緩んでおり、踏み抜き注意です。
登山道を通過し、最後の林道。平坦な砂利道なので、歩きやすいですが重荷が肩に食い込んで上半身が疲れました。途中休憩を入れつつ、最後の力を振り絞って無事にゴール!
手描きのルート図からの計測値で移動距離23km、標高差はさほどでもありませんが、夏山含めて自分の日帰り山行の中では最長です。※チャリ使用は除いて
その分、達成感・満足感・疲労感は申し分なし!明日の日曜は終日休息デーになりそう(笑)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは〜
昨日は本当に最高の一日でしたね。
三平峠への私のトレース、真っ暗だったのでだいぶルートを外れてしまい、
迷わせてしまいましたでしょうか。
ナデ窪の滑降、デブリもなく、なかなかいいザラメだったでしょうね。
私も山スキーをするのでそんな思い出で下ってました。
そんなナデ窪を尻セードで気分だけでも滑りを楽しんでました。
今度ここへ来るときは山スキーで来たいものです
takepoさん
こんにちは。ロング山行お疲れ様でした!
三平峠のトレースは自分も赤テープを見ながら進んだので大丈夫でした。
むしろ長英新道の明瞭なトレースがありがたかったです。夏道合流してからは、8割方トレースを追いかけさせてもらいました。疲れてくるとつい足元に視線を落としがちになってしまうので、効率的なルーファイができなくなってしまうんですよね…。助かりました!
平行していたアニマルトラックは熊さんだったのですね!あまり見たことのない足跡だったので、なんだろう?と思っていたのですが、まさか熊とは。
ナデッ窪の滑走はあっという間でしたが快適ザラメで楽しめました。来期以降、もっと雪の多い時期に訪れてみたいものですね。
お疲れさまでした!
こんにちは、いい天気の日で最高でしたね。
大清水からの往復ですか、長距離お疲れ様でした。
ナデッ窪の滑走、尾瀬沼の横断、いつかやってみたいです。
ナデッ窪の状況、参考になりました。ありがとうございます。
powder01さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
天候にも恵まれて絶好の山スキー日和でしたね。
山頂からの急斜面へのドロップ、かっこよかったので写真upさせてもらっちゃいました。
天然斜面でのテレマークターンは絵になりますね!
下手な写真ですが追加で数枚で追加upさせて頂きました。よろしければご覧ください!
写真ありがとうございます。綺麗なシーンで撮っていただいてありがたいです。写真いただきます。
でもあの写真のあと、ストップスノーに足取られて転倒してしまったのもきっと見られてしまったのだろうなぁと、恥ずかしく思っています(苦笑)
どこかの山でお会いできればと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する