ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 852629
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

アカヤシオの物語山、ついでに阿唱念の滝

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:20
距離
9.3km
登り
1,054m
下り
1,059m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
0:05
合計
3:20
距離 9.3km 登り 1,063m 下り 1,059m
9:58
72
スタート地点
11:10
11:15
123
13:18
ゴール地点
9:58 サンスポーツランド駐車場
10:27 林道終点、登山口
10:51 鞍部
10:54 西峰
10:59 鞍部
11:08 東峰(物語山山頂)
12:05 阿唱念の滝へ分岐
12:11 阿唱念の滝、登山道
12:40 阿唱念の滝
13:18 サンスポーツランド駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
サンスポーツランド駐車場。いつも空っぽなのに、今日は、たくさん止まっていてびっくり。
コース状況/
危険箇所等
*林道は車が入れる状態ではない。
*登山道に入ってから、危険ではないが急登で一気に登る。楽なコースではない。下りで膝がつらいかも。
*阿唱念の滝は、ジオパークの見学か所のような看板があるけど、道の手入れがされてなくて、歩きにくい。
その他周辺情報 *荒船の湯が近くにある。帰ってから畑をするので入らずに帰宅。
*254にはドライブインが並び、日中なら営業している。夕方の閉店は早かったと思う。
*甘楽町まで戻って、こんにゃくパークで食べた。無料のこんにゃくバイキングがあるので。
うわ〜、ここの駐車場に車が一杯だなんて、初めて見た。
2016年04月24日 09:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 9:56
うわ〜、ここの駐車場に車が一杯だなんて、初めて見た。
ビックリポン!第1は満車。いつも空っぽなのに。
2016年04月24日 09:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 9:57
ビックリポン!第1は満車。いつも空っぽなのに。
しばらく林道を進むのだけど
2016年04月24日 10:05撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:05
しばらく林道を進むのだけど
林道と言っても、車にはとても無理
2016年04月24日 10:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:13
林道と言っても、車にはとても無理
ウシハコベ?ただのハコベ?
2016年04月24日 10:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:14
ウシハコベ?ただのハコベ?
多分、エンゴサクではなくムラサキケマン
2016年04月24日 10:15撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 10:15
多分、エンゴサクではなくムラサキケマン
林道区間もあと少し
2016年04月24日 10:20撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:20
林道区間もあと少し
沢を渡り、登山道に
2016年04月24日 10:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:25
沢を渡り、登山道に
今日は団体さんが何組も。って私がここに来たのは今日が初めてですが。
2016年04月24日 10:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 10:29
今日は団体さんが何組も。って私がここに来たのは今日が初めてですが。
壊れていても立派な標識で、道間違いの心配なし
2016年04月24日 10:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:30
壊れていても立派な標識で、道間違いの心配なし
急登続きで、正しい道しか通れない。間違う心配ないけど。
2016年04月24日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:33
急登続きで、正しい道しか通れない。間違う心配ないけど。
樹間に見えるのは山頂かなあ?
2016年04月24日 10:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:35
樹間に見えるのは山頂かなあ?
キケマンがいっぱい
2016年04月24日 10:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:40
キケマンがいっぱい
急登にロープが設置。
2016年04月24日 10:45撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:45
急登にロープが設置。
アカヤシオ登場。とりあえず西峰を先に
2016年04月24日 10:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:51
アカヤシオ登場。とりあえず西峰を先に
散った花も美しい
2016年04月24日 10:51撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 10:51
散った花も美しい
西峰到着
2016年04月24日 10:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 10:52
西峰到着
霞んでいるけど、なかなか展望も良いです
2016年04月24日 10:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:52
霞んでいるけど、なかなか展望も良いです
山頂は花盛り
2016年04月24日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
4/24 10:54
山頂は花盛り
散ってるのもたくさん。数日前が一番だったのかな?
2016年04月24日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:54
散ってるのもたくさん。数日前が一番だったのかな?
花の残り少ない樹も
2016年04月24日 10:54撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:54
花の残り少ない樹も
写真が下手で・・・向かいの岩場にタテに続くアカヤシオがすごかった
2016年04月24日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 10:55
写真が下手で・・・向かいの岩場にタテに続くアカヤシオがすごかった
鞍部に戻り、東峰へ
2016年04月24日 10:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 10:57
鞍部に戻り、東峰へ
アカヤシオのトンネルを進む
2016年04月24日 11:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 11:00
アカヤシオのトンネルを進む
下の斜面もアカヤシオが埋める
2016年04月24日 11:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/24 11:00
下の斜面もアカヤシオが埋める
2016年04月24日 11:00撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 11:00
ヒカゲツツジも咲いていた
2016年04月24日 11:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/24 11:02
ヒカゲツツジも咲いていた
2016年04月24日 11:02撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 11:02
山頂のアカヤシオ
2016年04月24日 11:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 11:06
山頂のアカヤシオ
山頂!群馬100名山、今日もひとつゲット
2016年04月24日 11:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
4/24 11:07
山頂!群馬100名山、今日もひとつゲット
山頂の祠
2016年04月24日 11:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 11:08
山頂の祠
2016年04月24日 11:13撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 11:13
2016年04月24日 11:14撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 11:14
下りは、往路を引き返す
2016年04月24日 11:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 11:30
下りは、往路を引き返す
ついでだから、阿唱念の滝も行ってみよう。
2016年04月24日 09:58撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 9:58
ついでだから、阿唱念の滝も行ってみよう。
が、林道区間からいきなり大荒れ
2016年04月24日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:04
が、林道区間からいきなり大荒れ
ヤマブキに癒されるけど
2016年04月24日 12:04撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:04
ヤマブキに癒されるけど
上から崩れてきそうで怖いなあ
2016年04月24日 12:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:06
上から崩れてきそうで怖いなあ
滝のある谷間へ。一応立派な道を作った形跡アリ
2016年04月24日 12:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:09
滝のある谷間へ。一応立派な道を作った形跡アリ
信仰の場だから、古くからの道
2016年04月24日 12:10撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:10
信仰の場だから、古くからの道
でも今は崩れてしまったり。どこを通るのかな?
2016年04月24日 12:24撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:24
でも今は崩れてしまったり。どこを通るのかな?
すっかり落ち葉に埋もれ、どこが道だか?
2016年04月24日 12:29撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:29
すっかり落ち葉に埋もれ、どこが道だか?
石碑がたくさんある開けた河原に出た
2016年04月24日 12:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 12:35
石碑がたくさんある開けた河原に出た
右の崖には岩屋
2016年04月24日 12:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:36
右の崖には岩屋
その先、曲がりくねって進むと正面に小さな滝
2016年04月24日 12:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:39
その先、曲がりくねって進むと正面に小さな滝
わかりにくいけど、滝の裏側に入って見上げたところ
2016年04月24日 12:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
4/24 12:39
わかりにくいけど、滝の裏側に入って見上げたところ
オーバーハングした岩から滝が落ちる
2016年04月24日 12:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:40
オーバーハングした岩から滝が落ちる
小さな、水量も少ない滝だけど、神秘的
2016年04月24日 12:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:42
小さな、水量も少ない滝だけど、神秘的
往路を戻る
2016年04月24日 12:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 12:52
往路を戻る
こんな立派な看板付けたんだから、もうちょっと整備できないかなあ。
2016年04月24日 13:12撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4/24 13:12
こんな立派な看板付けたんだから、もうちょっと整備できないかなあ。
帰りの途中、こんにゃくパークで無料のバイキング
2016年04月24日 14:58撮影 by  NE-202, NEC
4
4/24 14:58
帰りの途中、こんにゃくパークで無料のバイキング

感想

*国道沿いに駐車場、往復コースで車回収の苦労なし、短いコース、群馬100名山、となかなか都合の良い山。アカヤシオもきれいとのことで、この時期に行くことに決めて、楽しみにしていた。
*我が家から車なら便利だけど、東京方面から公共交通だと大変な場所なので、このエリア(西上州)は人が少ない。なのに、団体さんが何グループも来ていて、大賑わい(地元感覚でね)うれしいです。西上州、いいでしょ!きれいでしょ!癒されるでしょ!また来てください。
*前日、鳴神でトレランしていい気分になってたので、そのモードを継続。林道で「颯爽と」先行者を追い越したとたんに石に躓いて転んで腕に傷。(脛や顔ではありませんが)無理な追い越しはやめましょう。
*林道は大荒れで車にはとても無理だけど、歩くには「山道」と同じ気分なので退屈じゃなくて、かえって良い。
*登山道は急だけど短いから、一気に登ったらくたばる前に着いた。ゆっくり休み休み登るのもまた良しと思う。こういう道は下りの方がきつい。膝が〜〜(泣)
*山頂のアカヤシオは西も東もきれいだった。西から見る東の岸壁が最高。GW前半なら、まだ残っているかな。
*阿唱念の滝は、肝試しの好きな人におススメです。
*短いコースなので、ダブルヘッダーの候補地を考えていたが、畑が酷いことになっているのでさっさと帰って野良仕事に決めた。こんにゃくパークに寄ってしまい時間は減ったけど、暗くなるまで一仕事できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら