ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 853218
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

丹後山と中ノ岳。

2016年04月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:02
距離
25.8km
登り
2,288m
下り
2,296m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:27
休憩
0:36
合計
11:03
距離 25.8km 登り 2,297m 下り 2,297m
3:23
40
スタート地点
4:03
4
4:07
179
7:06
7:19
1
7:20
7:21
20
7:41
9
7:50
41
8:31
16
8:47
8:49
90
10:19
16
10:35
4
10:39
10:56
8
11:04
11
11:15
69
12:24
12:25
73
13:38
13:40
46
14:26
ゴール地点
天候 晴れガスあり
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国川ダム(さぐりがわ)に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
2016年4月24日の状況
・三国川ダム(さぐりがわ)から先は現時点車両通行止め。
十字峡まで歩きました。雪は無いので自転車使用推奨。
・十字峡〜丹後山登山口までの三国川沿いの林道を塞ぐ残雪無し。
・丹後山登山口〜丹後山
標高1250m(4合目)辺りまで無雪。
4合目〜7合目はアイゼン装着、7合目〜9合目アイゼン外す。
・丹後山〜大水上山
雪が有ったり無かったり。
丹後山避難小屋は冬仕舞いの木のプレートは外せましたがドアの鍵が掛かっているのか開きませんでした。
・大水上山〜中ノ岳
稜線は藪露出、登山道は露出していたり雪で隠れていたり。
残雪にクラック多数。
中ノ岳避難小屋は2階から入れました。
・中ノ岳〜日向山〜十字峡
標高1250m(4合目)辺りまで雪有り。
おはようございます。
三国川ダムから先は車両通行止めなので十字峡まで歩きます。
2016年04月24日 03:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 3:24
おはようございます。
三国川ダムから先は車両通行止めなので十字峡まで歩きます。
十字峡登山センターは宿泊可。
4:03
2階の明かりがついているのですが^^;
2016年04月24日 04:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 4:03
十字峡登山センターは宿泊可。
4:03
2階の明かりがついているのですが^^;
中は入らずスルーしました。
2016年04月24日 04:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 4:03
中は入らずスルーしました。
十字峡の丹後山登山口方面のトンネル前。
ここまで完全無雪なので自転車あると良かったかも。
2016年04月24日 04:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 4:07
十字峡の丹後山登山口方面のトンネル前。
ここまで完全無雪なので自転車あると良かったかも。
三国川沿いの林道。
雪が林道を塞いでいると核心部。
でも今年は雪が少なく難なく通過。
2016年04月24日 04:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 4:29
三国川沿いの林道。
雪が林道を塞いでいると核心部。
でも今年は雪が少なく難なく通過。
2016年04月24日 04:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 4:38
2016年04月24日 05:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 5:04
2016年04月24日 05:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 5:07
日向山と中ノ岳
2016年04月24日 05:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 5:12
日向山と中ノ岳
シャクナゲ咲いていました。
2016年04月24日 05:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 5:15
シャクナゲ咲いていました。
イワウチワ
2016年04月24日 05:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/24 5:17
イワウチワ
2016年04月24日 05:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 5:19
三合目過ぎてやっと残雪現れる。
朝6時の時点で腐れ雪(^^;
2016年04月24日 05:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 5:38
三合目過ぎてやっと残雪現れる。
朝6時の時点で腐れ雪(^^;
上越国境稜線
2016年04月24日 05:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 5:49
上越国境稜線
2016年04月24日 06:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 6:19
七合目から無雪地帯あり
2016年04月24日 06:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 6:33
七合目から無雪地帯あり
上越国境稜線
2016年04月24日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 6:35
上越国境稜線
中ノ岳
2016年04月24日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 6:35
中ノ岳
左奥は丹後山。
2016年04月24日 06:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 6:35
左奥は丹後山。
上越国境稜線に到着。
中ノ岳、奥に八海山方面。
2016年04月24日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 6:55
上越国境稜線に到着。
中ノ岳、奥に八海山方面。
2016年04月24日 06:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 6:55
上越国境稜線
2016年04月24日 06:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 6:59
上越国境稜線
稜線から西は藪露出。
2週間ほど前、山友さんが巻機山を歩いていて稜線の画像を見せていただき想像は出来ていました。
1年掛けて準備してきましたがこれを見てあっさり決断しました。
2016年04月24日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 7:01
稜線から西は藪露出。
2週間ほど前、山友さんが巻機山を歩いていて稜線の画像を見せていただき想像は出来ていました。
1年掛けて準備してきましたがこれを見てあっさり決断しました。
平ヶ岳に伸びる上越国境稜線
2016年04月24日 07:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 7:03
平ヶ岳に伸びる上越国境稜線
丹後山避難小屋
2016年04月24日 07:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 7:06
丹後山避難小屋
冬仕舞い中。
2016年04月24日 07:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 7:07
冬仕舞い中。
板は外せるけどドアに鍵が掛かっているのか開かず。
2016年04月24日 07:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 7:08
板は外せるけどドアに鍵が掛かっているのか開かず。
今回の最大の目的。
2016年04月24日 07:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 7:17
今回の最大の目的。
丹後山から平ヶ岳方面
2016年04月24日 07:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 7:20
丹後山から平ヶ岳方面
中ノ岳
2016年04月24日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/24 7:21
中ノ岳
荒沢岳
2016年04月24日 07:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 7:22
荒沢岳
2016年04月24日 07:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/24 7:47
大水上山から平ヶ岳に伸びる上越国境稜線。
2016年04月24日 07:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/24 7:48
大水上山から平ヶ岳に伸びる上越国境稜線。
兎岳〜小兎岳〜中ノ岳
2016年04月24日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/24 7:50
兎岳〜小兎岳〜中ノ岳
荒沢岳
2016年04月24日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/24 7:50
荒沢岳
2016年04月24日 07:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 7:55
上越国境稜線
2016年04月24日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 8:11
上越国境稜線
丹後山方面
2016年04月24日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 8:28
丹後山方面
荒沢岳
2016年04月24日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 8:32
荒沢岳
中ノ岳
2016年04月24日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 8:32
中ノ岳
振り返る。
2016年04月24日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 8:37
振り返る。
2016年04月24日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 8:37
また振り返る
2016年04月24日 08:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 8:44
また振り返る
2016年04月24日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 8:55
踏み貫いてクラックに落下。
2016年04月24日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 9:09
踏み貫いてクラックに落下。
稜線は藪が露出。
微妙なトラバースが続きます。
2016年04月24日 09:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 9:18
稜線は藪が露出。
微妙なトラバースが続きます。
見下ろす。
2016年04月24日 09:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 9:19
見下ろす。
2016年04月24日 09:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 9:46
2016年04月24日 10:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 10:08
中ノ岳
2016年04月24日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 10:16
中ノ岳
2016年04月24日 10:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 10:16
2016年04月24日 10:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 10:23
山頂付近でまさの夏道
2016年04月24日 10:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 10:24
山頂付近でまさの夏道
中ノ岳山頂付近。
2016年04月24日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 10:34
中ノ岳山頂付近。
中ノ岳避難小屋と越後駒方面
2016年04月24日 10:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 10:34
中ノ岳避難小屋と越後駒方面
避難小屋と八海山方面。
2016年04月24日 10:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 10:36
避難小屋と八海山方面。
槍っぽい荒沢岳。
2016年04月24日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 10:38
槍っぽい荒沢岳。
中ノ岳避難小屋
2016年04月24日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 10:39
中ノ岳避難小屋
入口。
2016年04月24日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 10:40
入口。
越後駒方面
2016年04月24日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 10:41
越後駒方面
八海山方面
2016年04月24日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 10:41
八海山方面
中ノ岳山頂方面
2016年04月24日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 10:41
中ノ岳山頂方面
4.2kg
2016年04月24日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/24 10:43
4.2kg
梯子で2階から入れました。
2016年04月24日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 10:44
梯子で2階から入れました。
これが無ければもっと楽に周回できた。
2016年04月24日 10:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 10:44
これが無ければもっと楽に周回できた。
そのまま自宅に持ち帰り。
2016年04月24日 10:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/24 10:48
そのまま自宅に持ち帰り。
2016年04月24日 11:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 11:08
日向山経由で下山します。
2016年04月24日 11:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 11:10
日向山経由で下山します。
八海山
2016年04月24日 11:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 11:18
八海山
今回の山行で唯一出合った方。
寝坊だそうです。
ガンバー
2016年04月24日 11:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/24 11:27
今回の山行で唯一出合った方。
寝坊だそうです。
ガンバー
この後カメラを落としました。
先のピーク(7合目)でカメラが無いことを気付き踏み跡を戻り回収。
2016年04月24日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 11:43
この後カメラを落としました。
先のピーク(7合目)でカメラが無いことを気付き踏み跡を戻り回収。
2016年04月24日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 11:57
中ノ岳
2016年04月24日 12:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:10
中ノ岳
三国川ダム
2016年04月24日 12:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:27
三国川ダム
4合目から下は無雪。
2016年04月24日 12:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:48
4合目から下は無雪。
ショウジョウバカマ
2016年04月24日 12:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 12:50
ショウジョウバカマ
2016年04月24日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/24 12:52
マンサク
2016年04月24日 12:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 12:57
マンサク
イワウチワ
2016年04月24日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 12:59
イワウチワ
2016年04月24日 12:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 12:59
2016年04月24日 13:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:01
八海山方面
2016年04月24日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:06
八海山方面
2016年04月24日 13:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/24 13:09
シャクナゲ
2016年04月24日 13:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/24 13:11
シャクナゲ
2016年04月24日 13:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:11
カタクリ
2016年04月24日 13:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 13:18
カタクリ
2016年04月24日 13:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:22
スミレ
2016年04月24日 13:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:27
スミレ
2016年04月24日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/24 13:37
十字峡登山センター
2016年04月24日 13:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 13:38
十字峡登山センター
舗装路歩きが地味に効きました。
2016年04月24日 14:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/24 14:16
舗装路歩きが地味に効きました。
撮影機器:

感想

GW上越国境稜線半分縦走(土合〜女夫渕温泉)の食糧デポのため丹後山避難小屋まで来ましたが余りにも雪が無くGW縦走は来年に延期します( ノД`)シクシク…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1275人

コメント

うわー!
稜線がすごくかっこいい!!

いつもシブいですよね^^
こんなハードな山行を、ハードと思っていないところ。
恐ろしすぎます(*^▽^)

やっぱり今年は雪が少ないですよね〜。
例年の1か月以上先のような感じですよね。

GWの変態計画は来年ですか?^^
2016/4/25 23:39
Re: FEELさん
自分ではシブイと思っていないのに皆にシブイシブイと言われますw
何故?

GW計画はまるまる1年延期します。
やっぱり雪少ないです。
今回丹後山で手を合わせたけど追悼は来年キッチリ縦走して友に報告したい。
来年は雪あると良いなぁ。
2016/4/26 20:57
残雪の山〜☆
ジャイアンさん こんばんわ

またまたの渋い山行お疲れさまです
食料デポってすごいです
取られたりしないのかなと思ってしますのですが〜?
隠しのコツとかあるのでしょうか?
持ち帰りは残念〜
ハードな山行でもありながら、お花もありいいですね〜
2016/4/26 0:36
Re: makibitoさん
食料デポしようと思ったのは今回初めてのなのです。
土合から蓬ヒュッテか清水峠辺で一泊、巻機山辺で一泊、丹後山辺で一泊、ここでデポした食料補給して平ヶ岳辺で一泊、尾瀬で一泊、鬼怒沼辺で一泊、女夫渕温泉ゴールの6泊の計画でした。
尾瀬はお金あれば食料買えるから量はそこまで必要無いけど停滞あったりするとあの量になりました。
雪はある所にはあるので深く埋めようかと(^o^;)
お花は谷川岳程ではありませんが夏は高山植物が楽しめます。
昨年夏歩いたときは天候悪くて花に癒やされました。
2016/4/27 15:24
フルグラ発見!(笑)
jaian37さんお晩です。 K-azmです。

今回も長旅をさらっとお疲れ様でした(驚)
そして今回もカッコいい絶景を拝見させてもらいました。ありがとうございました。
そして、荷物の中に私の大好物&毎日の朝食のフルグラを発見してつい嬉しくてコメントしてしまいました(笑) これ美味いですよね♪
そしてある方に教えてもらったのですがスキムミルク(粉ね)をお湯でといでフルグラと混ぜるとホットミルクフルグラになるそうです。(当然か(笑)) 昨年尾瀬テン泊の朝食に実施しましたが家でのフルグラとなんら変わりなくとても美味しくいただけました。横着な私は家でフルグラとスキムミルク適量を計量して1つのジップロックに入れて持参しました。山飯なので日頃よりちょっと多目の計量でした。あとは現地で適温のお湯を作ってジップロックの中身とませまぜして出来上がりでした。参考までに。 憧れの凄い人と同じ物食ってるというだけでちょっと嬉しかった( 〃▽〃)(笑) ではまたです。
2016/4/26 0:54
Re: K-azmさん
こんにちは、カルビーのフルグラ美味しいですよね。
カインズで800g2袋1,380円でした(*^^)v
山ではナルゲン400mlボトルに入れて行動食として食べています。
ボトル1本で約150gだから3食分なんですけど他の行動食と合わせて1日〜2日でボトル1本空になります。
これだけだと流石に飽きるのでミックスナッツや柿の種を加えたりしています。

スキムミルクでフルグラの発想はありませんでした。
粉だから軽くて嵩張らず良いと思います。
2016/4/27 17:58
上越国境稜線縦走
GWに山のお誘い頂いたとき、今年のGWは上越国境稜線で忙しいはずなのになぜ?と疑問がありました。レコ拝見させていただき上越国境は来年以降へ延期の決断をされたのですね。

夏のアルプス縦走などと比較すると、上越国境稜線縦走の真の難しさは、積雪状況(今回は雪洞泊、日程から藪やトラバースは極力少ないほうがのぞましいのでしょうね)、そして何よりも谷川を出発し尾瀬に入るまで完全無補給であることですね(前もってデポの発想は勉強になりました)

今年はザンネンでしたが、上越国境稜線縦走を歩き通した記録を来年拝見できることを楽しみにしております

なかなか休みや予定が合いませんが、いつかコラボ山行できる日が来ることを願います
2016/4/27 6:12
Re: AIKENさん
今回は余程のことが無い限り行くつもりでしたが自分でも不思議なくらいあっさり延期の決断が下せました。
昨年GW尾瀬〜平ヶ岳、6月谷川岳柄杓型、8月9月北アロング、10月土合〜巻機山藪漕ぎ、2月栃木福島県境、昨年5月から続けているストレッチや自重トレなど
1年間頑張ったなぁとしみじみ。
あと1年ストレッチや自重トレ続けることを思うと気が遠くなるかも。

補給は普通に考えると谷川岳肩ノ小屋と尾瀬、途中なさ過ぎますね。

でも上越国境半分縦走より難しいのはAIKENとのコラボだよ。
過去のレコを見る限りAIKENを誘うのは変態だけだと思う(一部例外あり)
2016/4/27 19:07
初めましてm(_ _)m
bicyceと申します。

jaianさんのレコや計画、山行スタイルに見惚れてコメントさせて頂きました(*^^*)

土合〜女夫渕までとは、自分なんかでは想像も出来なかった壮大な計画ですね。凄いです(^ω^)
もし、ご迷惑でなければ、来年実行のときにご一緒できたらなぁ…っと思っております。
食料デポやマイカーの回収などご協力もできれば、と思っています。
ご検討くださいm(_ _)m
2016/4/30 7:55
Re: bicyceさん
はじめまして、jaian37です。

この計画を一緒に歩きたい方が居たことに驚き。
そしてbicyceの山行スタイルに驚いています。

計画しても未遂なので全く凄くないです(^^;)
アクセスを電車電車にしてまさかの敗退でも車の回収しなくても
と言う訳でゴール地点は女夫渕温泉であります。
車でしたら土合と尾瀬富士見下に1台ずつ駐車が良いのかなぁ。

まだ1年先の事なのでそれまでに藪漕ぎと雪山歩き御一緒出来ればと思います(*^^*)
2016/5/3 0:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら