ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 856087
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

削られた山の正体〜武甲山〜

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.8km
登り
1,114m
下り
1,114m

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:43
合計
7:20
8:20
90
横瀬駅
9:50
9:55
25
10:20
10:25
30
10:55
40
11:35
12:30
26
12:56
59
13:55
47
15:40
昭文社の「山と高原地図 奥武蔵・秩父 2016年版」を参考にしましたが、載っていたタイムよりは若干縮められたと思います。
橋立鍾乳洞には予定よりも早く着いたため、ついでに入ってみました(入場料:200円)が、意外に楽しかった(笑)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【ゆき】中野坂上(5:37)→新宿三丁目(5:42)→池袋(6:02)→飯能(7:11)→横瀬(8:05)
  丸の内線、副都心線、西武池袋線、西武秩父線
  \935

【かえり】西武秩父(16:51)→飯能(17:38)→新宿三丁目(18:32)→中野坂上(18:43)
  西武秩父線、西武池袋線(Fライナー)、丸の内線
  \935

※あえて特急を使いませんでしたが(繁忙期は予約しないと乗れないかも知れず面倒なので)、
 使えばもう少し所要時間や乗換えの手間を少なくできると思います。
コース状況/
危険箇所等
危険な場所は特にありませんでした。
しいて言うなら、石灰処理場周辺は車(タクシー)で通った方が安全ですね。
それから、天候次第ですが、仮橋になっているところでしょうか。

熊について、昨年11月に一ノ鳥居を過ぎて少しのところにあるマス養殖場に現れたと聞きました。
ただ、当日は登山客が多かったので、熊がでてくることもなかったのかもしれません。
熊鈴は鳴らしている人といない人がいました。自分は人が少ないところでは鳴らしていました。ラジオをつけている人は見かけませんでした。
事前に↓を見ていきました。
http://www.yokoze.org/2015/07/3709/

登山ポストは一ノ鳥居にありました。ここには用紙も用意されていました。
また、下山時に通った林道終点にもありました。
その後のお店「土津園」(はにつえん)にもあったような?
その他周辺情報 横瀬駅にはコンビニなどはなかったような…気がします。
タオルを忘れていったんですが、それは飯能駅改札内のファミマで買い足しました。

横瀬駅ではタクシーはあまりつかまらないそうですが、自分が現着したときにはタクシーが(たまたま?)いました。

浦山口駅の周辺には飲食店やコンビニはなかったので西武秩父駅まで移動してから食事をしました。
横瀬駅。ここからスタート!
2016年04月30日 08:08撮影 by  SHL21, SHARP
2
4/30 8:08
横瀬駅。ここからスタート!
セメント工場のそばを歩いていきます。
2016年04月30日 08:29撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 8:29
セメント工場のそばを歩いていきます。
側溝を覗くとこんなカンジ。徒歩でここを通る場合、気になる場合はマスクをするといいのかも。
2016年04月30日 08:33撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 8:33
側溝を覗くとこんなカンジ。徒歩でここを通る場合、気になる場合はマスクをするといいのかも。
しばらく歩いたら案内看板が。山とともにパチリ。
2016年04月30日 08:35撮影 by  SHL21, SHARP
3
4/30 8:35
しばらく歩いたら案内看板が。山とともにパチリ。
処理場。これ以外にも結構な長さ(1km?)に渡ってたくさん処理場がありました。
2016年04月30日 08:50撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 8:50
処理場。これ以外にも結構な長さ(1km?)に渡ってたくさん処理場がありました。
タンク的な何か。
2016年04月30日 09:02撮影 by  SHL21, SHARP
1
4/30 9:02
タンク的な何か。
この辺はもともと「横瀬村」だったんですね。今は「横瀬町」ですね。
2016年04月30日 09:08撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:08
この辺はもともと「横瀬村」だったんですね。今は「横瀬町」ですね。
この処理場、よく見ると看板で登山者が利用可能なトイレがあることが案内されています。ありがたい。
2016年04月30日 09:11撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:11
この処理場、よく見ると看板で登山者が利用可能なトイレがあることが案内されています。ありがたい。
ムリ、ムダ、ムラをなくし…のフレーズ、いいですね。
2016年04月30日 09:15撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:15
ムリ、ムダ、ムラをなくし…のフレーズ、いいですね。
ようやく処理場群を抜けました。ここからはダンプトラックとかは通らない。ここでちょっと休憩。
2016年04月30日 09:16撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:16
ようやく処理場群を抜けました。ここからはダンプトラックとかは通らない。ここでちょっと休憩。
少し先に熊注意の看板が。
2016年04月30日 09:25撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:25
少し先に熊注意の看板が。
サル注意の看板も。
2016年04月30日 09:31撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:31
サル注意の看板も。
しばらくこんなカンジの道。
2016年04月30日 09:32撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:32
しばらくこんなカンジの道。
途中、湧き水なんかがあったりします。
2016年04月30日 09:36撮影 by  SHL21, SHARP
1
4/30 9:36
途中、湧き水なんかがあったりします。
登山道から、山が見えます。なんで緑が二色なんだろう?と思っていましたが良く考えたら濃い緑が杉で、薄い緑が広葉樹ですね。
2016年04月30日 09:43撮影 by  SHL21, SHARP
2
4/30 9:43
登山道から、山が見えます。なんで緑が二色なんだろう?と思っていましたが良く考えたら濃い緑が杉で、薄い緑が広葉樹ですね。
登山客のものと思われる車が結構停まっています。おそらく駐車場がいっぱいなのでしょうね。
2016年04月30日 09:43撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:43
登山客のものと思われる車が結構停まっています。おそらく駐車場がいっぱいなのでしょうね。
一ノ鳥居到着!霊峰ですねぇ。
2016年04月30日 09:47撮影 by  SHL21, SHARP
1
4/30 9:47
一ノ鳥居到着!霊峰ですねぇ。
丁目の表示。これは事前に調べて知っていました。
2016年04月30日 09:48撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:48
丁目の表示。これは事前に調べて知っていました。
熊さんにお願いしちゃってます(笑)
このポストは下部に用紙が納められていて、ペンもありました。
ちゃんと書いてポスト。
2016年04月30日 09:54撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 9:54
熊さんにお願いしちゃってます(笑)
このポストは下部に用紙が納められていて、ペンもありました。
ちゃんと書いてポスト。
出発。登山道を進みます。
しばらくはコンクリート舗装された十分な広さの林道でしたが、
この写真のところだけは少し狭かったです。
2016年04月30日 10:00撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 10:00
出発。登山道を進みます。
しばらくはコンクリート舗装された十分な広さの林道でしたが、
この写真のところだけは少し狭かったです。
何かの養殖をするいけすがあります。
後で知ったことですが、これはマスの養殖らしいです。
あと、11月にこのへんに熊が出たんだとか。
2016年04月30日 10:02撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 10:02
何かの養殖をするいけすがあります。
後で知ったことですが、これはマスの養殖らしいです。
あと、11月にこのへんに熊が出たんだとか。
八丁目。この先は16丁目、32丁目と16進数的に撮影していこうかな(笑)
2016年04月30日 10:03撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 10:03
八丁目。この先は16丁目、32丁目と16進数的に撮影していこうかな(笑)
こんな橋が。慎重に渡ります。
2016年04月30日 10:18撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 10:18
こんな橋が。慎重に渡ります。
不動滝に到着しました。
2016年04月30日 10:21撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 10:21
不動滝に到着しました。
ここには水が飲めるように樋を水が通っていて、コップなんかおいてありました。
また、ペットボトルがたくさんあったので何かと思ったら、トイレ用水のくみ上げ用でした。
登山客にお願いする、というスタイルです。
2016年04月30日 10:21撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 10:21
ここには水が飲めるように樋を水が通っていて、コップなんかおいてありました。
また、ペットボトルがたくさんあったので何かと思ったら、トイレ用水のくみ上げ用でした。
登山客にお願いする、というスタイルです。
林の中をどんどん登っていきます。
2016年04月30日 10:39撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 10:39
林の中をどんどん登っていきます。
大杉の広場到着。
2016年04月30日 10:55撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 10:55
大杉の広場到着。
四十丁目あたりから、地面を岩がごろごろしだしました。
石灰岩ですね。
2016年04月30日 11:10撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 11:10
四十丁目あたりから、地面を岩がごろごろしだしました。
石灰岩ですね。
こんな風に、木の根っこの下に石灰岩のかたまりがあったりします。
この山は土をはがすとその下に石灰岩が眠っているんですね。
2016年04月30日 11:12撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 11:12
こんな風に、木の根っこの下に石灰岩のかたまりがあったりします。
この山は土をはがすとその下に石灰岩が眠っているんですね。
こんな看板もありました。採石場が近いらしいです。
2016年04月30日 11:30撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 11:30
こんな看板もありました。採石場が近いらしいです。
そうこうしているうちに、山頂の神社に到着!
この後ろに展望台がありますね。
お参りしてから先へ進みます。
2016年04月30日 11:36撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 11:36
そうこうしているうちに、山頂の神社に到着!
この後ろに展望台がありますね。
お参りしてから先へ進みます。
まずは第二展望台。
この入口の奥に、採石場、つまりあの削られた表面の部分が!
当然関係者以外立ち入り禁止。(o_ _)o
2016年04月30日 11:41撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 11:41
まずは第二展望台。
この入口の奥に、採石場、つまりあの削られた表面の部分が!
当然関係者以外立ち入り禁止。(o_ _)o
第一展望台へ移動します。
2016年04月30日 11:43撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 11:43
第一展望台へ移動します。
こんなカンジの広場になっていて、人がいっぱい。
2016年04月30日 11:46撮影 by  SHL21, SHARP
5
4/30 11:46
こんなカンジの広場になっていて、人がいっぱい。
秩父盆地を一望します。
よく見ると先週行った羊山公園の芝桜の丘が!
2016年04月30日 11:47撮影 by  SHL21, SHARP
3
4/30 11:47
秩父盆地を一望します。
よく見ると先週行った羊山公園の芝桜の丘が!
少し視線を右にずらすと、きれいな山々も見えます。
2016年04月30日 11:47撮影 by  SHL21, SHARP
3
4/30 11:47
少し視線を右にずらすと、きれいな山々も見えます。
少し視線を手前にずらすと、削られて平らな小さい台地のようになっている箇所がフェンス越しに見えます。写真では見づらいですが、重機が置かれていたりします。採掘の現場ですね。
2016年04月30日 11:44撮影 by  SHL21, SHARP
1
4/30 11:44
少し視線を手前にずらすと、削られて平らな小さい台地のようになっている箇所がフェンス越しに見えます。写真では見づらいですが、重機が置かれていたりします。採掘の現場ですね。
山頂標識と三角点。ついに来たぞ!
2016年04月30日 11:53撮影 by  SHL21, SHARP
3
4/30 11:53
山頂標識と三角点。ついに来たぞ!
展望台の中央にはこんな表示が。ここに書いてある富士山の方向を見てみましたが、木で隠れているのもあって全然見えませんでした。
浅間山の方向も見ましたが、ガスってて見えませんでした。残念。(o_ _)o
2016年04月30日 11:55撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 11:55
展望台の中央にはこんな表示が。ここに書いてある富士山の方向を見てみましたが、木で隠れているのもあって全然見えませんでした。
浅間山の方向も見ましたが、ガスってて見えませんでした。残念。(o_ _)o
お手洗い。きれいに使っていきたいですね。
2016年04月30日 12:21撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 12:21
お手洗い。きれいに使っていきたいですね。
丁目の最終、五十二丁目。鳥居のそばにありました。
2016年04月30日 12:27撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 12:27
丁目の最終、五十二丁目。鳥居のそばにありました。
山頂で昼食をとったあと、下山。登ってきた道よりは明るい感じです。こんな杉のところもあれば…
2016年04月30日 12:33撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 12:33
山頂で昼食をとったあと、下山。登ってきた道よりは明るい感じです。こんな杉のところもあれば…
こんな低い木の間を通っていく部分もありました。
2016年04月30日 12:41撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 12:41
こんな低い木の間を通っていく部分もありました。
それにしても景色がきれい。それに、風と小鳥のさえずりが心地いい!
2016年04月30日 12:48撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 12:48
それにしても景色がきれい。それに、風と小鳥のさえずりが心地いい!
長者屋敷ノ頭到着。発破する際の待避所について案内板があります。
2016年04月30日 12:58撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 12:58
長者屋敷ノ頭到着。発破する際の待避所について案内板があります。
遠くの山を望む。
2016年04月30日 13:13撮影 by  SHL21, SHARP
1
4/30 13:13
遠くの山を望む。
何箇所か、こんな熊注意看板がありました。
2016年04月30日 13:22撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 13:22
何箇所か、こんな熊注意看板がありました。
仮橋がかけられています。山と高原地図に「増水時注意」って書かれていました。
2016年04月30日 13:49撮影 by  SHL21, SHARP
1
4/30 13:49
仮橋がかけられています。山と高原地図に「増水時注意」って書かれていました。
本当はここに立派な橋がかかっていたっぽいですが、今は壊れているので仮橋なんですね。
2016年04月30日 13:50撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 13:50
本当はここに立派な橋がかかっていたっぽいですが、今は壊れているので仮橋なんですね。
そんなこんなで、土の道はここでおしまい!ここからは舗装道路!
2016年04月30日 13:55撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 13:55
そんなこんなで、土の道はここでおしまい!ここからは舗装道路!
山の黄緑と空の青のコントラストがきれい。
2016年04月30日 13:56撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 13:56
山の黄緑と空の青のコントラストがきれい。
このあたりの道は、左に沢を見ながら下っていく感じです。
2016年04月30日 14:21撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 14:21
このあたりの道は、左に沢を見ながら下っていく感じです。
木が並んでいるのを見る。
2016年04月30日 14:33撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 14:33
木が並んでいるのを見る。
何か茶店のようなものが見えてきました!ソフトクリームが美味しいらしいので、食べていきます!
2016年04月30日 14:43撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 14:43
何か茶店のようなものが見えてきました!ソフトクリームが美味しいらしいので、食べていきます!
写真を撮ろうとしたら、傾いてきました。
あわてて食べました(笑)
2016年04月30日 14:49撮影 by  SHL21, SHARP
2
4/30 14:49
写真を撮ろうとしたら、傾いてきました。
あわてて食べました(笑)
立ち寄った茶店は「土津園」(はにつえん)というらしいです。
なんでこんなにたぬき(と他にもいろいろ)があるんだろう(笑)
2016年04月30日 14:53撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 14:53
立ち寄った茶店は「土津園」(はにつえん)というらしいです。
なんでこんなにたぬき(と他にもいろいろ)があるんだろう(笑)
サル注意看板。
2016年04月30日 14:53撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 14:53
サル注意看板。
なかなか立派な岩壁です。
ここのそばにある鍾乳洞に立ち寄ってみましたが、なかなか楽しかったです^^
2016年04月30日 15:01撮影 by  SHL21, SHARP
1
4/30 15:01
なかなか立派な岩壁です。
ここのそばにある鍾乳洞に立ち寄ってみましたが、なかなか楽しかったです^^
さて、駅へ向かって歩きましょうか。
といっても、ここまで来たらあとはすぐに駅に着いてしまいました。
2016年04月30日 15:22撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 15:22
さて、駅へ向かって歩きましょうか。
といっても、ここまで来たらあとはすぐに駅に着いてしまいました。
駅の手前に、鳥居が並んだ階段が!これは登るしかない!
(疲れてるのに^^;)
2016年04月30日 15:30撮影 by  SHL21, SHARP
1
4/30 15:30
駅の手前に、鳥居が並んだ階段が!これは登るしかない!
(疲れてるのに^^;)
上りきったところから撮影。なかなかいい眺め。
2016年04月30日 15:33撮影 by  SHL21, SHARP
2
4/30 15:33
上りきったところから撮影。なかなかいい眺め。
駅方面も撮影。いい眺め。
2016年04月30日 15:33撮影 by  SHL21, SHARP
4/30 15:33
駅方面も撮影。いい眺め。
電車の時間を確認し、駅へ向かいます。
なかなか味のある駅舎ですね。
ちなみにトイレに行くには改札を通る必要がありました。
2016年04月30日 15:48撮影 by  SHL21, SHARP
2
4/30 15:48
電車の時間を確認し、駅へ向かいます。
なかなか味のある駅舎ですね。
ちなみにトイレに行くには改札を通る必要がありました。
西武秩父駅周辺まで移動し、ラーメン屋さんでお疲れビールとラーメン。
2016年04月30日 16:25撮影 by  SHL21, SHARP
5
4/30 16:25
西武秩父駅周辺まで移動し、ラーメン屋さんでお疲れビールとラーメン。
駅周辺から再度武甲山を見ます。
いい山容なんだけどなぁ。
2016年04月30日 16:43撮影 by  SHL21, SHARP
3
4/30 16:43
駅周辺から再度武甲山を見ます。
いい山容なんだけどなぁ。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル 軍手 携帯ラジオ ゴミ持ち帰り用袋 防水袋 三徳ナイフ 携帯電話用予備電池 携帯ミニトイレ ポイズンリムーバ
備考 初めて行く山だったので、念のため荷物は減らそうとして持って行きませんでしたが…携帯コンロを持っていってもよかったかも。

ハチとかいたらいやだなと思いポイズンリムーバを念のため持って行きましたが、
いなかったと思います。

感想

この前秩父の羊山公園に芝桜を見にいったとき、山頂から中腹まで削られた異様な山を目撃。
あの山はなんだろう?どうなっているのか登ってみたい。
そう思いました。
きっと、この山を見たらそう思う人は多いのではないかなと思います。

調べたところ、削られているのは石灰岩が採れるからでした。
そういえば、「秩父セメント」は自分も知っています。

登山ルートを調べて、残念ながら削られている側からは登れないことが判明。
登山道があるのは南側に回りこむルートだけでした。
それでもどうなっているのか見たくて、行ってきました。

これは地図を購入してから知ったことですが、日本二百名山の1つですね。
山頂からの景色はなるほど、と思うものでした。
下山するときの道も、景色といい、鳥のさえずりといい、吹き抜ける風の心地よさといい、ビールでも飲みながら日が暮れるまでそこにいたいと思うほどでした。

北側の無残(?)な姿に対し、南側は自然豊かでした。
周辺の山もいい景色を形作っています。

登山道のカンジは筑波山に似ているな、と思いました。

一ノ鳥居まではいろいろ悩んだ結果、タクシーは使わず駅から歩くことにしました。
ちょっと長いですが、まあそんなに苦になることはなかったです。
ただ、石灰石処理場を通るときはちょっと怖いですね。歩道が整備されているわけではないので。ということで、そこはタクシーで通った方が安全かな、と思いました。

登りは、事前にWEBで調べて一部で「きつい」と書かれていたので警戒していましたが、気がついたら大杉の広場に到着していて拍子抜けしました。
ただ、下りは油断したのか一回転びました。
お先にどうぞ、といわれて前の人たちのそばを連続して通り抜けるときでした。
今後は気をつけたいと思います。

それにしても武甲山、せっかくいい姿をしているのに、
北側が削られていて遠くからでもそれがはっきりわかるのと、
そこへ登山して入れないことがとても残念です。
なんとかならないものですかね。
土を盛って植樹して、明治時代以前のような姿になれば…と思ってしまいます。
暮らしが豊かになる一方、自然が失われることの一例だなと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1556人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら