記録ID: 858970
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北横岳・縞枯山(ロープウェイ山頂駅から周回)/雪を求めて救世主 北八ツへ♪
2016年04月30日(土) [日帰り]
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 526m
- 下り
- 520m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 6:34
距離 8.4km
登り 526m
下り 520m
12:40
25分
五辻分岐
15:20
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅
ヤマプラ標準CT(2017年) 約4:25
天候 | 快晴のち曇り (気温:駐車場8:10 約8℃、山頂駅8:45 約11℃、北横岳山頂10:10 約12℃、あずまや14:30 5℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〇北八ヶ岳ロープウェイ:http://www.kitayatu.jp/ 〇駐車場:無料、600台 〇トイレ:山麓駅 水洗(女子 洋式、手洗い場あり) 山頂駅 簡易水洗(募金制、女子 洋式3個、手洗い場あり) 〇ロープウェイ:100人乗り、所要時間約7分、20分間隔(混雑時は10分間隔) 大人往復1,900円、4/23〜7/29の土日祝=8:20〜17:00 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】 〇山頂駅(通路抜けて左手) 【携帯電波】(docomo利用) 〇登山道途中:メール受信はしてました 〇あずまや:不安定ですが電波あり 【登山道】 ※活火山です。必ず情報確認してから入山しましょう。 気象庁−噴火警報・予報(地図表示):http://www.jma.go.jp/jp/volcano/map_0.html 2016.4.30現在 (★2015-2016は暖冬でかなり雪が少なく、融雪も1ヵ月ほど早いシーズンでした) 6本爪軽アイゼンでOK。こまめな脱着が必要な状態です。 〇坪庭−三ッ岳分岐:氷雪ありますが避けられるし、途中消えるのでアイゼン無しの方が楽 〇三ッ岳分岐−北横岳ヒュッテ:傾斜のゆるいまだ歩きやすい残雪でした。 途中木の階段があるのでアイゼン無しの方が楽。 〇北横岳ヒュッテ−山頂:傾斜のある残雪、要軽アイゼン。山頂直下でなくなります。 〇坪庭−雨池峠:木道。残雪なし。 〇雨池峠−縞枯山:残雪の急登。要軽アイゼン。 〇縞枯山−五辻分岐:所々残雪あり。アイゼンはお好みで。 |
その他周辺情報 | 【コンビニ】 〇諏訪南IC下りてからセブン2店確認しました 【温泉】 〇茅野市観光情報−温泉:http://www.tateshinakougen.gr.jp/places/onsen/ 〇河原温泉 河原の湯に立ち寄りました (サウナありますが露天なし、市民以外600円、福祉コミュニティ温泉です) http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000761000/ ・女湯:洗い場7ヵ所、ドライヤー2台、コンセントあり、鍵付ロッカーあり(コイン不要) |
写真
装備
個人装備 |
アンダーシャツ
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
帽子
手拭い
フリース
ダウン
ネックゲイター
レインウェア
レイングローブ
ゲイター
靴
軽アイゼン
ストック
ストック用スノーバスケット
時計
サングラス
ザックカバー
地図
筆記用具
計画書
保険証
コンパス
ナイフ類
笛
熊鈴
水取スポンジ
雪落とし用ブラシ
現金(小銭)
日焼け止め
ファンデーション
リップ
目薬
ポケムヒ
虫除けスプレー
虫除けネット
エマージェンシーシート
ライター
ヘッドランプ
予備電池
携帯電話
予備バッテリー
めがね
コンタクトケース
カメラ
カメラバッテリー
ティッシュ
汗拭きシート
お手拭シート
カイロ
簡易トイレ
ロールペーパー
ゴミ袋
ジップロック
ファーストエイドキット
常備薬
サプリ
ハイドレーション
プラティパス
真水
行動食
非常食
マット
ご飯
調理用食材
調味料
バーナー
ガス缶
コッフェル
マグカップ
マドラー
箸
コーヒー
砂糖
ミルク
ガムテープ
マジックバンド
ビニールテープ
予備靴ひも
|
---|
感想
今回は残雪を求めて、1・2月に行けなかった北横岳&縞枯山へ☆
今年はいつも残雪を楽しめる所がことごとく融雪してて、結構直前まで行先を決められませんでした。(猫の骨折の為、日帰りできる場所に限られたのもありますが…)
北横岳ヒュッテのブログでも、融雪が進んで氷と泥と雪で一年で一番嫌な季節とありました。
結果的には、氷の道は避けられるくらい登山道が出てたし、ザラメのしっかり残雪も楽しめて、覚悟してた泥道もそんなにぐちゃぐちゃでもなく、短いながらに楽しめて良かったです。
それよりなにより、久しぶりの青空♪北横岳山頂は風もなくおだやかでいい景色も楽しめました。(午後は曇っちゃいましたが御の字です☆)
来年は雪シーズンに再来したいですね♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する