赤城越え(鈴ヶ岳〜出張山〜薬師岳〜陣笠山〜小地蔵岳〜長七郎山)
- GPS
- 11:20
- 距離
- 55.5km
- 登り
- 2,382m
- 下り
- 2,475m
コースタイム
- 山行
- 10:35
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 11:19
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:相老駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※鈴ヶ岳登山口〜大ダオ 水場過ぎてからすぐあたりから、踏跡解りにくくなりましたが、ピンクリボンが適切な位置あるのでまずはそれを探すとよいかと思います。 ※大ダオ〜鈴ヶ岳頂:岩場が多いのでそれなりに注意が必要でした。 ※長七郎山〜小沼:林道に出るまでガレており滑ります。道不明瞭ですが、リボン等マークありました。 ※つつじが峰通り 痩せ尾根つづきます。踏跡は明瞭です。道標もありました。本当につつじが見事でしたが、見とれていると危ないです。 |
写真
感想
群馬県在住の先輩に聞いたことがあるのですが、群馬県の小学生は授業で上州かるたを教わるそうです。その中で「す」は、「裾野は長し、赤城山」だそうです。今日は、その裾野の長さを実感するために赤城山の西から南面への「赤城越え」にチャレンジしました。
敷島駅を出発する時から、天気はすこぶる良く、日向では汗が噴き出してきました。幸い林道でも日陰の場所が長く続き、涼風も吹いていたことから、最悪の事態にはならなかったものの、水分欠乏状態がつづき、水場を主体に水分補給が必須でした。また、これからの時期の山行は十分な水分持参が必須であると改めて実感させられました。
今日も本当にいろいろあった一日でしたが、大ダオ付近の木々の佇まい、五輪ハイキングコースの開放的なすばらしさ、そしてつつじ尽くしで圧巻のつつじが峰通りと景色も堪能できた一日でした。そういえば大沼湖畔もなかなかよろしかったです。
冒頭に記した、裾野の広さですが、富士山とも違う、それ以上の広さを感じました。
這う這うの体で相老駅に着いてみれば、ラッキーなことに2分後に東武特急が到着するとのことで、あわてて特急券を購入し、跨線橋を走って渡り、車中に飛び込みました。
本日の温泉:なし
本日出合った人:
※大ダオ〜鈴ヶ岳
追い抜いた人:2名
鈴ヶ岳頂:1名
※鈴ヶ岳〜大ダオ:すれ違った人4名
※五輪ハイキングコース:すれ違った人1名
※鳥居峠〜小地蔵岳:すれ違った人:2名
※長七郎山頂:約100名
※長七郎山〜オトギの森分岐:追い抜いた人3名
※おおさる山の家:2名
長七郎山頂を除いて、今日も予想外に静かな山行を楽しむことができました。
GPS記録から
※時刻 経過時間 11:20:27 / 移動時間 10:27:14 / 停止時間 0:53:13
※スピード 平均 4.9km/h / 移動平均 5.3km/h
※標高 上り 2937m / 下り 3016m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する