ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 867159
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

残雪の会津駒ケ岳:36年ぶり

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
kyen その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:30
距離
10.1km
登り
1,090m
下り
1,071m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
1:03
合計
5:23
距離 10.1km 登り 1,090m 下り 1,074m
5:52
6:02
30
1430m地点
6:32
28
7:00
7:08
52
1780m地点
8:00
8:15
15
8:30
8:50
10
9:00
25
9:25
9:35
10
1730m地点
9:45
49
10:38
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道終点の駐車スペースは15台位(縦列スペースも含めて)。少し下にも何箇所かあり。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はなし。雪上はトレースやリボンで、明瞭。小屋近くにはポールあり。雪は早朝には凍っていたが、帰りは柔らかくなっていた。アイゼンは持参したが使用せず。
駐車スペースから少しだけ歩いて滝沢登山口の階段。
2
駐車スペースから少しだけ歩いて滝沢登山口の階段。
滝沢登山口階段向かいの立派な木。
滝沢登山口階段向かいの立派な木。
1600m辺りから時々残雪を歩くようになる。
1
1600m辺りから時々残雪を歩くようになる。
水場、この辺りからほぼ雪上。
水場、この辺りからほぼ雪上。
樹間から会津駒ケ岳方面(山頂ではないようだが)が見えるようになる。
1
樹間から会津駒ケ岳方面(山頂ではないようだが)が見えるようになる。
少し登って、これも同じく。
1
少し登って、これも同じく。
稜線左には尾瀬の象徴、燧ヶ岳の双耳峰がりっぱ。
5
稜線左には尾瀬の象徴、燧ヶ岳の双耳峰がりっぱ。
特徴的な日光白根山。
4
特徴的な日光白根山。
青空の下、雪上を登る。
1
青空の下、雪上を登る。
小屋が近づくと針葉樹の疎林となり、展望が広がる。
1
小屋が近づくと針葉樹の疎林となり、展望が広がる。
小屋近くの雪原にはポール有り。
1
小屋近くの雪原にはポール有り。
駒の小屋前から燧ヶ岳、至仏山。
5
駒の小屋前から燧ヶ岳、至仏山。
駒の小屋前から登ってきた稜線。
1
駒の小屋前から登ってきた稜線。
駒の小屋。
駒の小屋前から会津駒ケ岳。
3
駒の小屋前から会津駒ケ岳。
会津駒ケ岳山頂標識。
5
会津駒ケ岳山頂標識。
会津駒ケ岳山頂から燧ヶ岳。柴安瑤寮磴案外少ない。
2
会津駒ケ岳山頂から燧ヶ岳。柴安瑤寮磴案外少ない。
会津駒ケ岳山頂から日光白根山。
2
会津駒ケ岳山頂から日光白根山。
会津駒ケ岳山頂から至仏山。
4
会津駒ケ岳山頂から至仏山。
会津駒ケ岳山頂から平ヶ岳。
10
会津駒ケ岳山頂から平ヶ岳。
会津駒ケ岳山頂から越後三山方面。目立つのが越後駒ケ岳(右)と中ノ岳(中央)か。
5
会津駒ケ岳山頂から越後三山方面。目立つのが越後駒ケ岳(右)と中ノ岳(中央)か。
会津駒ケ岳山頂から北方、主稜の三岩岳。
2
会津駒ケ岳山頂から北方、主稜の三岩岳。
会津駒ケ岳山頂から燧ヶ岳より東の山々。
2
会津駒ケ岳山頂から燧ヶ岳より東の山々。
霧氷の会津駒ケ岳山頂から燧ヶ岳。
3
霧氷の会津駒ケ岳山頂から燧ヶ岳。
一転して滝沢ルート下部は新緑。急な下りがつらい。
一転して滝沢ルート下部は新緑。急な下りがつらい。
ツツジも咲く。
やっと階段まで帰ってきた。
1
やっと階段まで帰ってきた。
林道から駐車場を見下ろす。
林道から駐車場を見下ろす。
おまけ、磐梯山サービスエリアから、ほぼ雪の無くなった磐梯山。
5
おまけ、磐梯山サービスエリアから、ほぼ雪の無くなった磐梯山。

感想

まだ雪山に行きたいのだが、そうすると標高が高い豪雪の山しかない。南会津の会津駒ケ岳なら今年の雪でも残雪が豊富だと思われるが、ちょっと遠い。桧枝岐に前泊して登ろうと考えたが、それなら東京から会津鉄道でも近いので友人を誘うことにした。行きは会津高原尾瀬口でピックアップ、帰りは会津田島まで送り。実は、会津駒ケ岳は36年前の夏に登っているのだが、天候が良くなかったのであまり記憶がない。

7日は低気圧の通過で全国的に曇か雨、8日は回復するが、ミニ冬型で山では低温、強風が予想されるが、天候は良さそうである。実際に桧枝岐に向かう7日午後の会津は雨、桧枝岐の夕方も雨だったが、夜遅くなって星が見えていたので、期待が持てる。8日朝は山に少し雲が架かっているが上空は晴れ。桧枝岐を5時に出発、林道を数分で駐車スペースへ。林道に沿った下ノ沢の流れがきれいである。駐車場は10台ほど停まっているが、まだ空きがあった。林道を少し行くと左手に駒ケ岳滝沢登山口の階段がある。右手には立派な木がある。階段を登ると、いきなり急登が始まる。道は整備されているが結構厳しい。50分登って「国道から2.6km」の標識で休憩、ここは標高1430m、ここまで雪は全く無い。1600m近くなると時々雪が現れるが、水場までは夏道を行く。その上は傾斜は緩くなり、ほぼ雪上を行く。右手に会津駒ケ岳、左手に燧ヶ岳や日光白根山が見えてきて、上空は快晴、ただしかなりの強風である。稜線上を行くが、今朝の低温のため、雪面が硬い部分もあるが、ツボ足のまま登る。針葉樹の疎林が低くなってくると駒ノ小屋が見えてくる。悪天候の場合の目印のポールが雪面に設置されているが、小屋への最後の登りは急である。小屋前には掘りごたつ風の板を置いた休憩場所を作ってくれているので、そこで休憩。駒ノ小屋周辺は木々が少し霧氷をまとっている。稜線上に出てから急に気温が低くなってきたようだ。

小屋から最初平坦な雪上を、次いで雪面を急登して会津駒ケ岳山頂に到着した。山頂の廻りは低い樹林だが、霧氷で真っ白である。気温は0℃、風速は推定15m位か。風も強いが今日の眺望は最高である。日光白根山から燧ヶ岳、至仏山、平ヶ岳、越後駒ケ岳など南、西方面の眺望が良い。北方も雲が取れて、真っ白な中門岳、主稜の三岩岳などもきれいである。やっぱり寒いので、早々に下山に向かう。9時を過ぎ、雪上の下りは雪が緩んできて、かかとを蹴りこんで安全に効率的に下ることが出来る。むしろ下部の木の根の多い急降が足につらい。下って雪が無くなると、山は新緑の装いである。下りでも暑くなってきた。今日は30人ほどの方と出会った。今日は、時間は短かったが、凝縮した山行で、かなり寒い雪上の山と、新緑の山を楽しむことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:671人

コメント

南会津
いいですね。裏越後とか平ヶ岳の風景、素晴らしいです。昔歩かれた丸山岳方向は、三岩の裏側になるのかな。
私は、残念ながら今年行くチャンスを逃しました。夏にでもゆっくり歩こうかなと思っています。
遠距離お疲れさまでした。
2016/5/8 19:36
Re: 南会津
cheezeさん、コメント有難うございます。

寒さと強風だったものの、快晴で素晴らしい眺望でした。
会津の主稜は駒ヶ岳から三岩岳、窓明山、坪入山、高幽山、丸山岳と続きますが、そこまで見えなかったようです。
昔は夏に何泊かの山行をメインにしていたのですが、会津駒に行った年は、夏が天候不順で、飯豊に行く予定を変更して、会津駒や尾瀬を歩いた年でした。(飯豊はその翌年に行きました)
やっぱり南会津は遠かったです。会津若松から2時間以上、会津も広いものだと痛感しました。
2016/5/8 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら