ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 873931
全員に公開
ハイキング
関東

万三郎岳(天城山)(♪天城山越え〜アセビとシャクナゲを楽しめた〜シャクナゲコース周回)

2016年05月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
8.9km
登り
654m
下り
657m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:23
合計
4:25
6:44
42
7:26
7:35
24
7:59
12
8:11
27
8:38
8:51
5
9:26
45
10:11
14
10:25
5
10:30
10:31
16
10:47
3
10:50
ゴール地点
天候 晴れ・頂上はガス
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【北陸方面から】
国道41号-安房峠トンネル-塩尻IC-長野自動車道-岡谷JCT-中央自動車道-甲府南IC-国道358号-精進湖-国道139号-朝霧高原-富士IC-東名自動車道-沼津IC-伊豆縦貫自動車道(無料区間)-伊豆中央道-修善寺道道路(共に深夜なので無料)-修善寺IC-県道12号-伊豆スカイライン(深夜なので無料)-天城高原-天城高原ゴルフ場

運転超疲れた
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
登山届の場所不明でした
その他周辺情報 下山後は翌日の両神山へ向かうため甲府市へ移動し入浴

甲府市の草津温泉! おすすめです
http://spa.sound-f.com/kofu/kusatsu.html
「。」yyコメ なしnoriコメ
よく晴れてます。3時間睡眠だけど、頑張って登りましょ。
2016年05月14日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
5/14 6:24
「。」yyコメ なしnoriコメ
よく晴れてます。3時間睡眠だけど、頑張って登りましょ。
天城高原ゴルフ場ハイカー専用の無料駐車場
トイレが整備された広々とした駐車場です
2016年05月14日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 6:25
天城高原ゴルフ場ハイカー専用の無料駐車場
トイレが整備された広々とした駐車場です
この写真の奥手(一段低い)も駐車場
朝は空いてました
2016年05月14日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 6:25
この写真の奥手(一段低い)も駐車場
朝は空いてました
駐車場入り口の対面が登山道口
寝不足だけど頑張っていきましょう!
2016年05月14日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 6:26
駐車場入り口の対面が登山道口
寝不足だけど頑張っていきましょう!
苔むした砂防堰堤
空いた口と苔の色でいい表情となっている
思わずあいさつしたくなる
2016年05月14日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 6:30
苔むした砂防堰堤
空いた口と苔の色でいい表情となっている
思わずあいさつしたくなる
登山道を歩くとアセビが多い まだ咲いているものもあり山全体がアセビの香りがするような感じ
2016年05月14日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 6:46
登山道を歩くとアセビが多い まだ咲いているものもあり山全体がアセビの香りがするような感じ
新緑、アセビ、ミツバツツジ
2016年05月14日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 6:49
新緑、アセビ、ミツバツツジ
青空に映えますね
2016年05月14日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 7:16
青空に映えますね
万二郎までもう少し!
2016年05月14日 07:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 7:20
万二郎までもう少し!
万二郎岳(1,299m)着
ここからは尾根歩き
2016年05月14日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 7:26
万二郎岳(1,299m)着
ここからは尾根歩き
伊豆熱川ウインドファームの風力発電施設
ぐるんぐるん回っていた
2016年05月14日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 7:27
伊豆熱川ウインドファームの風力発電施設
ぐるんぐるん回っていた
それもそう、馬の背を雲が横切るスピードが速い〜
目指す頂上はガスのなか
2016年05月14日 07:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 7:40
それもそう、馬の背を雲が横切るスピードが速い〜
目指す頂上はガスのなか
これが、アセビなんですね。クンクン。いい香り。
2016年05月14日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 7:49
これが、アセビなんですね。クンクン。いい香り。
馬の背
2016年05月14日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 7:53
馬の背
馬の背から万二郎岳
2016年05月14日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 7:52
馬の背から万二郎岳
相模湾、稲取方面
2016年05月14日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 7:52
相模湾、稲取方面
熱川温泉かな
2016年05月14日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 7:52
熱川温泉かな
ミツバツツジがきれい
妻のTシャツと同じ色やん
2016年05月14日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 7:58
ミツバツツジがきれい
妻のTシャツと同じ色やん
馬の背の看板を過ぎしばらくで
いよいよアセビのトンネル
2016年05月14日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 7:59
馬の背の看板を過ぎしばらくで
いよいよアセビのトンネル
多くのアセビは花がもう落ちてます
2016年05月14日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:00
多くのアセビは花がもう落ちてます
くねくねしたアセビの樹形
GWあたりは見ごろだったのでは
2016年05月14日 08:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:01
くねくねしたアセビの樹形
GWあたりは見ごろだったのでは
この木の樹形もすてき!
2016年05月14日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:15
この木の樹形もすてき!
根っこの登山道
2016年05月14日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:22
根っこの登山道
万三郎岳手前からシャクナゲ(石楠花)が多くなる
もう咲き始めていました
2016年05月14日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 8:26
万三郎岳手前からシャクナゲ(石楠花)が多くなる
もう咲き始めていました
見ごろ時期に突入といってもよいのでは
2016年05月14日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:15
見ごろ時期に突入といってもよいのでは
つぼみも
咲いたばっかりかな
2016年05月14日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/14 8:26
つぼみも
咲いたばっかりかな
万三郎岳(1,405m)
木で囲まれ眺望はなし
2016年05月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:38
万三郎岳(1,405m)
木で囲まれ眺望はなし
この標識好きです
2016年05月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:38
この標識好きです
着いた。
撮影して頂いた方、ありがとうございます
2016年05月14日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
5/14 8:40
着いた。
撮影して頂いた方、ありがとうございます
一等三角点(万城岳1405.32m)にタッチ
2016年05月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:38
一等三角点(万城岳1405.32m)にタッチ
縦走路は手ごわそうやな
2016年05月14日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:51
縦走路は手ごわそうやな
弥栄(いやさか)の神の石碑
下山開始!
2016年05月14日 08:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:52
弥栄(いやさか)の神の石碑
下山開始!
オオカメノキ
2016年05月14日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:53
オオカメノキ
万三郎岳下の縦走路分岐
2016年05月14日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 8:56
万三郎岳下の縦走路分岐
ゴルフ場方面
2016年05月14日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 9:05
ゴルフ場方面
大きな岩の上に根を張っている
どれだけ時が過ぎているのか・・・
2016年05月14日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 9:27
大きな岩の上に根を張っている
どれだけ時が過ぎているのか・・・
こちらも
2016年05月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 9:30
こちらも
大きなケヤキでしょうか 
2016年05月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 9:34
大きなケヤキでしょうか 
細いヒメシャラ林の間を下る
細いヒメシャラ林の間を下る
登山道にキラキラしたコガネムシが
調べたらセンチコガネの仲間っぽい
2016年05月14日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 9:58
登山道にキラキラしたコガネムシが
調べたらセンチコガネの仲間っぽい
苦労して登山道を作っていただいています
2016年05月14日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 10:06
苦労して登山道を作っていただいています
こんにちは!
戻って来たよ
2016年05月14日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 10:44
こんにちは!
戻って来たよ
今日の1番の目的地、ハンバーグのさわやかに向かってgo。
2016年05月14日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 10:46
今日の1番の目的地、ハンバーグのさわやかに向かってgo。
駐車場はほぼ満車!中型バスで来られた団体さんが出発の準備をされていました
次の目的地、両神山へ寄り道しながら向かう
2016年05月14日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 10:47
駐車場はほぼ満車!中型バスで来られた団体さんが出発の準備をされていました
次の目的地、両神山へ寄り道しながら向かう
【寄り道その1】
弘法大師が開いたという修禅寺
2016年05月14日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 12:05
【寄り道その1】
弘法大師が開いたという修禅寺
2016年05月14日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 12:06
竹林の小径
癒されるわ〜。
2016年05月14日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 12:14
竹林の小径
癒されるわ〜。
楓橋「願い事をしながら渡ると恋が叶う」とか
2016年05月14日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 12:19
楓橋「願い事をしながら渡ると恋が叶う」とか
【寄り道その2】金沢にはないお店「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」
牛肉100パーセントの赤みハンバーグ、美味💕。美味しいもの食べると幸せ感じます。
1
【寄り道その2】金沢にはないお店「げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか」
牛肉100パーセントの赤みハンバーグ、美味💕。美味しいもの食べると幸せ感じます。
【寄り道その3】白糸の滝
隣接する音止めの滝とともに日本の滝百選、国の名勝、富士山とともに世界文化遺産に登録
2016年05月14日 15:52撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/14 15:52
【寄り道その3】白糸の滝
隣接する音止めの滝とともに日本の滝百選、国の名勝、富士山とともに世界文化遺産に登録
マイナスイオンを浴びました。外国の方の観光客多かった。
2016年05月14日 16:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/14 16:09
マイナスイオンを浴びました。外国の方の観光客多かった。
撮影機器:

装備

個人装備
GPS

感想

【アセビが終わり、シャクナゲが咲き始め見頃を迎えていた】
天城山、一説では雨が多く「雨木」が語源と言われ、森林限界を超えない山で、ブナやケヤキなどの巨木が大きな岩の上に根を張っているので印象的。テーマパークに出てくるような茶色の樹肌をもつヒメシャラも目立った。
登山道を進むと、アセビの木が多く、なんとなくアセビの香りがした。アセビはほとんど花を落としていたが、まだ残っている木もあった。特に万二郎と万三郎岳の間、馬の背にあるアセビのトンネルは、GWあたりに見頃だったのでは・・・。新緑の中、所々にトウゴクミツバツツジが色鮮やかにあり、万三郎岳手前からはシャクナゲの花が咲き始めていた。春の花々で癒し度MAXの天城山登山となった♪

【ゴルフ場〜万二郎岳】
 登山開始後すぐに、ユニークな砂防堰堤がお出迎え、開けられた3箇所の口と苔のむし具合で表情がある。しばらく、ゴルフ場と並行して進んでいるのか、芝刈り機の音がした。アセビの木が多く、なんとなくアセビの香りが漂う。色鮮やかなミツバツツジが点々とあり思わずシャッターを切りたくなるが、きりがないぐらい。万二郎岳まではちょうど1時間で到着。先着の数組が休憩されていた。南側の風車群、相模湾、熱川温泉方面まで眺望は良かった。

【万二郎〜万三郎岳】
 稜線歩き。軽いアップダウン。馬の背手前から、これから進む稜線が見えた。鞍部を抜けるガスがすごい速さで南側へ抜けていく。目指す万三郎岳はガスの中だった。馬の背ではアセビのトンネルがお出迎え。くねくねした樹形のトンネルを腰を曲げて進む。GWのころはきっと満開だっただろうなと想像し、こんなアセビのトンネルがあるのはここだけ!と思った。
 万三郎岳の手前、石楠立(はなだて)からはシャクナゲが見られるようになり、ちょうど咲き始めであった。木によっては多く咲いているものもあるが、ピークの時はさぞかしきれいだろう。

【万三郎岳〜ゴルフ場】
 縦走路分岐点から一気に下り、あとは等高線沿いに気持ちよく歩く。逆回りの方は少なく、あまり登山客とは会わなかった。10:50駐車場へ、ほぼ満車状態で中型バスが数台。団体客が出発の準備をしていた。さすが百名山!この時期は特に人気ですね。早出で良かった〜

【寄り道】
 サクッと下山し、修善寺へ。車のBGMはもちろん石川さゆりの「天城越え」♪天城峠や浄蓮の滝は行ったことがあるので今回はカット
 翌日の秩父、両神山への移動の道中、静岡県富士市の「炭焼きレストランさわやか」でハンバーグ、富士宮市の白糸の滝(富士山と共に世界文化遺産)観光、甲府市で草津温泉!この温泉は以前にも入り、良かったのでリピーター。おすすめです。

天城山、いつ登ろうか計画をたててて、やはりシャクナゲでしょうとの事で、ちょっと早いけど咲いてるだろうと思い、関東まで遠征となりました。北陸からは、やはり遠いです。結局、登山口に着いたのは2:30となりました。すぐ朝です。

アセビも咲いてて、シャクナゲも一部咲いてて、ダブルで楽しめました。時間があれば縦走したかったけど、今回は、下山後にさわやかのハンバーグが食べたかったので断念しました。私、餌が前にぶら下がってたら、確実に真面目に歩けます。

さわやかは、富士山登山の後にも食べたけど、美味しかった💕。食べたら、めちゃくちゃ眠くなったけど明日登る山の登山口まで頑張っていかなきゃ。

観光もしっかりしました。修善寺と白糸の滝も、満喫しました。修善寺は、ミニミニ嵐山風でいいところでした。白糸の滝は、20年ぶりにきたけどすっかり観光地でした。マイナスイオンをいっぱい浴びて明日に備えます。鰻コーラという、鰻エキスが入ったヘンテコな飲み物に挑戦しましたが、ただのコーラでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人

コメント

天城のシャクナゲ
こんばんは〜
天城のシャクナゲは凄いんですよね〜
以前、写真で見たことがあるのですが足元には落花したシャクナゲ
前後左右にも満開のシャクナゲで圧巻でした

アセビも多そうですね〜、香りの記憶がないのですが良い香りでしたっけ?
今度、見かけたら臭いを嗅いでみます
白山の黒百合の臭いにも興味がありますけど

では、また。
2016/5/17 23:37
Re: 天城のシャクナゲ
おはようございます  いつもコメントありがとうございます。
シャクナゲ、満開だともっと見応えあるんでしょうね。見てみたい
アセビはユリみたいに強くはないですが、なんとなくこれがアセビの香りかなっていう感じました。
そうそう、 クロユリは嗅いだことがないので、興味がありますね
2016/5/18 8:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら