ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 874744
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光女峰山へ〜ツツジがいっぱい咲いてました

2016年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:59
距離
16.3km
登り
1,298m
下り
2,021m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:53
合計
8:58
距離 16.3km 登り 1,298m 下り 2,028m
8:49
8:57
2
8:59
9:00
2
9:02
9:05
53
9:58
9:59
57
10:56
10:58
43
11:41
11:43
88
13:11
13:30
31
14:01
14:06
54
15:00
9
15:09
15:10
29
15:39
15:41
3
15:44
11
15:55
16:01
15
16:16
16:17
22
16:39
16:40
19
16:59
17:00
19
17:19
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き:日光駅→タクシーで霧降高原
帰り:二荒山神社→バスで東武日光駅
※行きは日光駅から霧降高原までバスがあるものの1時間待ちだったので、時間稼ぎのためタクシーを使用
コース状況/
危険箇所等
霧降高原から女峰山までは多少危険箇所があるもののほぼ問題なし。
女峰山から避難小屋前後のガレ場は滑落に注意するとともに、落石にも要注意です。
朝一の電車で日光駅に到着。バスが1時間後なので、タクシーで急ぐことにする
2016年05月15日 07:47撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 7:47
朝一の電車で日光駅に到着。バスが1時間後なので、タクシーで急ぐことにする
日光駅からも女峰山がこんなにくっきり!
2016年05月15日 07:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5
5/15 7:48
日光駅からも女峰山がこんなにくっきり!
霧降高原に到着。登山届を提出して、出発!
2016年05月15日 08:15撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 8:15
霧降高原に到着。登山届を提出して、出発!
これが有名な天空回廊、長い木の階段道です
2016年05月15日 08:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
4
5/15 8:25
これが有名な天空回廊、長い木の階段道です
オオカメノキの花が咲いていた
2016年05月15日 08:32撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 8:32
オオカメノキの花が咲いていた
今日はいい天気
2016年05月15日 08:33撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 8:33
今日はいい天気
高原らしい風景
2016年05月15日 08:33撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
6
5/15 8:33
高原らしい風景
先は長い
2016年05月15日 08:38撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 8:38
先は長い
ひたすら階段を登り、ようやく最上部に着いた。けっこう疲れます
2016年05月15日 08:51撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 8:51
ひたすら階段を登り、ようやく最上部に着いた。けっこう疲れます
階段を見下ろすとこんな感じ
2016年05月15日 08:51撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
6
5/15 8:51
階段を見下ろすとこんな感じ
スタート地点のレストハウスがあんな下に
2016年05月15日 08:52撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 8:52
スタート地点のレストハウスがあんな下に
今日は期待ができる!
2016年05月15日 08:53撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 8:53
今日は期待ができる!
あれが赤薙山かな
2016年05月15日 08:53撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
4
5/15 8:53
あれが赤薙山かな
鹿除けゲートです
2016年05月15日 09:00撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 9:00
鹿除けゲートです
振り返るとこんな風景が!
2016年05月15日 09:09撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 9:09
振り返るとこんな風景が!
ガレ場をどんどん登る
2016年05月15日 09:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 9:21
ガレ場をどんどん登る
赤薙山はまだ先
2016年05月15日 09:22撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 9:22
赤薙山はまだ先
焼石金剛という場所です
2016年05月15日 09:30撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 9:30
焼石金剛という場所です
樹林帯を交えた急登が続く
2016年05月15日 09:47撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 9:47
樹林帯を交えた急登が続く
赤薙山山頂へ到着
2016年05月15日 09:59撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5
5/15 9:59
赤薙山山頂へ到着
三角点もあります
2016年05月15日 09:59撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 9:59
三角点もあります
女峰山はまだ遠い
2016年05月15日 10:10撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 10:10
女峰山はまだ遠い
ここから先は、ナイフリッジや岩場が続く
2016年05月15日 10:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 10:11
ここから先は、ナイフリッジや岩場が続く
けっこうアップダウンがあります
2016年05月15日 10:13撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 10:13
けっこうアップダウンがあります
少しづつ近づいているかな
2016年05月15日 10:26撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 10:26
少しづつ近づいているかな
先日登った薬師岳方面
2016年05月15日 10:27撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 10:27
先日登った薬師岳方面
日光市街を見下ろす
2016年05月15日 10:27撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 10:27
日光市街を見下ろす
奥社跡に到着。展望はなし
2016年05月15日 10:55撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 10:55
奥社跡に到着。展望はなし
ヤハズ?
2016年05月15日 11:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 11:18
ヤハズ?
ここからは稜線歩きです
2016年05月15日 11:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 11:18
ここからは稜線歩きです
樹林帯もあります。だんだんとシャクナゲも増えてくる
2016年05月15日 11:39撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 11:39
樹林帯もあります。だんだんとシャクナゲも増えてくる
ブナの木もいっぱい
2016年05月15日 11:39撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 11:39
ブナの木もいっぱい
ここが一里ヶ曽根です。展望がいい
2016年05月15日 11:44撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5
5/15 11:44
ここが一里ヶ曽根です。展望がいい
女峰山方面
2016年05月15日 11:44撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
7
5/15 11:44
女峰山方面
日光市街方面
2016年05月15日 11:45撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 11:45
日光市街方面
歩いてきた稜線。一番右が赤薙山
2016年05月15日 11:45撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 11:45
歩いてきた稜線。一番右が赤薙山
いったんここで鞍部に下りる。写真撮影忘れましたが鞍部には水場があります。暑いので助かりました。
2016年05月15日 11:51撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 11:51
いったんここで鞍部に下りる。写真撮影忘れましたが鞍部には水場があります。暑いので助かりました。
またあれに向かって登り返す
2016年05月15日 12:15撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 12:15
またあれに向かって登り返す
立ち枯れの木々が多い
2016年05月15日 12:21撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 12:21
立ち枯れの木々が多い
ここのザレ場は滑落したら大変
2016年05月15日 12:22撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 12:22
ここのザレ場は滑落したら大変
斜面には雪が残っている
2016年05月15日 12:32撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 12:32
斜面には雪が残っている
ここから最後の急登
2016年05月15日 12:34撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 12:34
ここから最後の急登
やっと女峰山の山頂を捉えた
2016年05月15日 12:45撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
6
5/15 12:45
やっと女峰山の山頂を捉えた
ナイフリッジも続く
2016年05月15日 12:47撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 12:47
ナイフリッジも続く
ここが一番急な岩場です
2016年05月15日 12:50撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
4
5/15 12:50
ここが一番急な岩場です
岩場を登った後、歩いてきた稜線を振り返る
2016年05月15日 12:52撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 12:52
岩場を登った後、歩いてきた稜線を振り返る
もう少し
2016年05月15日 13:02撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 13:02
もう少し
ここら辺はハイマツ帯です
2016年05月15日 13:02撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 13:02
ここら辺はハイマツ帯です
一部雪が残っている。アイゼンは不要です。
2016年05月15日 13:07撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 13:07
一部雪が残っている。アイゼンは不要です。
これが見えてくれば…
2016年05月15日 13:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 13:11
これが見えてくれば…
やったー、女峰山山頂に到着!200名山の中でも登りづらい山に登れたぜ!
2016年05月15日 13:12撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
11
5/15 13:12
やったー、女峰山山頂に到着!200名山の中でも登りづらい山に登れたぜ!
山頂で撮影してもらいました。山頂には自分以外で計4人いました
2016年05月15日 13:13撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
21
5/15 13:13
山頂で撮影してもらいました。山頂には自分以外で計4人いました
早速、撮影しまくり。左から男体山、大真名子山、小真名子山、仲良く並んでいます
2016年05月15日 13:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
6
5/15 13:14
早速、撮影しまくり。左から男体山、大真名子山、小真名子山、仲良く並んでいます
男体山の裾野は広い
2016年05月15日 13:15撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 13:15
男体山の裾野は広い
日光市街もあんな下に
2016年05月15日 13:17撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 13:17
日光市街もあんな下に
歩いてきた稜線とその奥には高原山
2016年05月15日 13:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 13:18
歩いてきた稜線とその奥には高原山
帝釈山と向こうに隠れて太郎山
2016年05月15日 13:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
6
5/15 13:18
帝釈山と向こうに隠れて太郎山
展望が雄大!
2016年05月15日 13:29撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
6
5/15 13:29
展望が雄大!
日光白根山も一番奥に
2016年05月15日 13:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 13:31
日光白根山も一番奥に
男体山をアップ!あちらの山頂には人がいっぱい居そうだ
2016年05月15日 13:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
4
5/15 13:31
男体山をアップ!あちらの山頂には人がいっぱい居そうだ
中央奥の独特な形の山は皇海山
2016年05月15日 13:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 13:31
中央奥の独特な形の山は皇海山
至仏山をアップ
2016年05月15日 13:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 13:31
至仏山をアップ
燧ヶ岳をアップ
2016年05月15日 13:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 13:31
燧ヶ岳をアップ
会津駒ヶ岳はまだ雪が結構あります
2016年05月15日 13:32撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 13:32
会津駒ヶ岳はまだ雪が結構あります
展望を存分に楽しんだ後は、ロングコースの下山道が始まる。早速ガレ場が見えてきた
2016年05月15日 13:45撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 13:45
展望を存分に楽しんだ後は、ロングコースの下山道が始まる。早速ガレ場が見えてきた
頭上にも注意です
2016年05月15日 13:50撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
4
5/15 13:50
頭上にも注意です
唐沢避難小屋に到着。結構立派な小屋ですね
2016年05月15日 14:03撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 14:03
唐沢避難小屋に到着。結構立派な小屋ですね
さらにガレ場を超え、箱石金剛に到着。まずは危険地帯を超えて一安心
2016年05月15日 14:31撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 14:31
さらにガレ場を超え、箱石金剛に到着。まずは危険地帯を超えて一安心
お、笹の広場が!
2016年05月15日 14:43撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 14:43
お、笹の広場が!
岩と笹の広い草原
2016年05月15日 14:48撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 14:48
岩と笹の広い草原
ここだけ危険。下は切れ落ちています
2016年05月15日 14:50撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 14:50
ここだけ危険。下は切れ落ちています
このコメントが励まされる
2016年05月15日 14:54撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5
5/15 14:54
このコメントが励まされる
向こうはさっき歩いてきた稜線。その間には深い雲竜渓谷が
2016年05月15日 14:55撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 14:55
向こうはさっき歩いてきた稜線。その間には深い雲竜渓谷が
黒岩に到着
2016年05月15日 15:02撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:02
黒岩に到着
あれが黒岩ですね
2016年05月15日 15:04撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:04
あれが黒岩ですね
またガレ場があるが、先ほどと比べたら安全
2016年05月15日 15:04撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:04
またガレ場があるが、先ほどと比べたら安全
笹とガレ場が半分づつ
2016年05月15日 15:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:11
笹とガレ場が半分づつ
八風、普段は風が強い場所のよう
2016年05月15日 15:14撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 15:14
八風、普段は風が強い場所のよう
岩陰にはスミレが咲いてました
2016年05月15日 15:15撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 15:15
岩陰にはスミレが咲いてました
広大な笹原
2016年05月15日 15:23撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:23
広大な笹原
お、ツツジが!
2016年05月15日 15:25撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:25
お、ツツジが!
これはトウゴクミツバツツジかな
2016年05月15日 15:26撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5
5/15 15:26
これはトウゴクミツバツツジかな
延々と続く笹の登山道
2016年05月15日 15:32撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 15:32
延々と続く笹の登山道
白樺金剛
2016年05月15日 15:41撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:41
白樺金剛
日光市街がだんだんと近づく
2016年05月15日 15:53撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:53
日光市街がだんだんと近づく
アカヤシオとトウゴクミツバツツジのコラボ。アカヤシオはまだ蕾
2016年05月15日 15:56撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 15:56
アカヤシオとトウゴクミツバツツジのコラボ。アカヤシオはまだ蕾
最後の水場発見
2016年05月15日 15:57撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:57
最後の水場発見
ここのツツジが一番色が濃い
2016年05月15日 15:58撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
2
5/15 15:58
ここのツツジが一番色が濃い
水場、先ほどの水場以上に水が細い。残念
2016年05月15日 15:58撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 15:58
水場、先ほどの水場以上に水が細い。残念
ツツジロード!
2016年05月15日 16:11撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
6
5/15 16:11
ツツジロード!
稚児ヶ墓という場所に到着
単調な道ですが、ツツジのお陰で飽きません
2016年05月15日 16:18撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 16:18
稚児ヶ墓という場所に到着
単調な道ですが、ツツジのお陰で飽きません
標高が低くなるとアカヤシオが
2016年05月15日 16:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 16:20
標高が低くなるとアカヤシオが
アカヤシオをアップ
2016年05月15日 16:23撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
4
5/15 16:23
アカヤシオをアップ
この白い花はなんだろう
2016年05月15日 16:33撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 16:33
この白い花はなんだろう
殺生禁断碑という大きな石碑
2016年05月15日 16:40撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 16:40
殺生禁断碑という大きな石碑
いったん林道にぶつかるが、また登山道に入る
2016年05月15日 16:47撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
5/15 16:47
いったん林道にぶつかるが、また登山道に入る
ひたすら樹林帯を歩き、ようやく建物が見えてきた。行者堂です。
2016年05月15日 17:01撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
1
5/15 17:01
ひたすら樹林帯を歩き、ようやく建物が見えてきた。行者堂です。
境内をひたすら歩き、二荒山神社へ。疲れていてピンボケ(笑)観光客がけっこう多い。
2016年05月15日 17:12撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 17:12
境内をひたすら歩き、二荒山神社へ。疲れていてピンボケ(笑)観光客がけっこう多い。
土産店まで歩き、ちょうど東武日光駅のバスが来る!バスに乗り込み東武日光駅へ、今日はさすがに疲れた
2016年05月15日 17:20撮影 by  KODAK PIXPRO FZ43, JK Imaging, Ltd.
3
5/15 17:20
土産店まで歩き、ちょうど東武日光駅のバスが来る!バスに乗り込み東武日光駅へ、今日はさすがに疲れた

感想

今回は以前から目標にしてた日光の女峰山(2483m)に登頂!

コースは霧降高原〜赤薙山〜女峰山〜唐沢避難小屋〜二荒山神社のロングコースで、高低差約1800メートル、距離約18劼里箸海蹐鯡9時間かけてガッツリ日帰りで歩いてきました!

女峰山は日光連山の中ではおそらく一番の展望かもしれません。本日は快晴で最高の眺望でした。日光市街を見下ろせ、日光連山は勿論、高原山、至仏山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳などの山々が見えて、360度の大展望です。

下山は笹の道が長く、ひたすら歩かされますが、アカヤシオやトウゴクミツバツツジがいっぱい咲いていて飽きさせません。
行きのタクシーの運転手によれば今年は当たり年らしく、霧降高原側はそれほどではなかったものの、下山する笹道の登山道はまるでツツジロード!とにかく圧巻でした。霧降高原ピストンだったらこの光景は見ることができなかったので、苦労してこの長い下山道を歩いた甲斐がありました。

男体山より明らかに難しく登りづらい山ですが、日本二百名山である女峰山、一度は登ってみる価値ありますよ!

因みに、栃木のイチゴのブランド名、女峰はこの山が由来です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1469人

コメント

『ヤシオツツジ』は栃木県の『県の花』です♪よろしく!!
お、ツツジが! これはトウゴクミツバツツジかな ・・・・これがアカヤシオです♪
ツツジロード!ここのツツジが一番色が濃い ・・・・・トウゴクミツバツツジです♪
標高が低くなるとアカヤシオが ・・・・・これはヤマツツジです♪
この白い花はなんだろう・・・・・シロヤシオです♪

ヤシオツツジは栃木県の県の花です♪よろしく!!

アカヤシオは葉の出る前にピンクの花を咲かせます♪
シロヤシオは葉が出た後に白い花を咲かせます♪
トウゴクミツバツツジは葉と花がほぼ同時に紅紫の花を咲かせます♪

また花の時期に日光へおいで下さい♪
2016/5/17 18:30
Re: 『ヤシオツツジ』は栃木県の『県の花』です♪よろしく!!
akijiiji さん、初めまして、コメントありがとうございます!

実はツツジの判別があまり自信がなくて、ネットで情報を探していたところでした。
ありがとうございます。見事に外してしまいましたね(笑)

家から日光は割と近いので、また再訪したいと思っています。
花の時期の日光は最高にいいですね!
2016/5/17 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら