ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 884453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田大岳〜酸ヶ湯から周回

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
9.8km
登り
732m
下り
804m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
1:14
合計
5:51
距離 9.8km 登り 749m 下り 804m
4:56
36
スタート地点
6:22
7
6:29
6:30
19
7:10
18
7:42
10
7:52
8:18
19
8:37
8:38
1
9:13
12
9:38
8
10:16
10:17
17
10:34
10:38
2
10:47
ゴール地点
天候 快晴微風 絶好の登山日和
山頂部のみ強風で寒い
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
酸ヶ湯インフォメーションセンター駐車場にてテント泊
コース状況/
危険箇所等
コース自体は整備されているようですが、残雪のため夏路が隠れて不明瞭箇所あり
ピンクリボン等の目印に注意
その他周辺情報 下山後のお楽しみは「酸ヶ湯温泉・千人風呂」でした
ここからスタート
2016年05月28日 04:47撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 4:47
ここからスタート
日本山脈縦走起点だそうです
2016年05月28日 04:47撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 4:47
日本山脈縦走起点だそうです
歩き始めてすぐに立ち枯れたような場所
硫黄臭がしました
2016年05月28日 04:59撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 4:59
歩き始めてすぐに立ち枯れたような場所
硫黄臭がしました
ミツバツツジでしょうか
2016年05月28日 05:23撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 5:23
ミツバツツジでしょうか
ここで何故か写真の左上方面、雪渓を登りつめてしまい30分ほどルートロス
バッテンがしてあったのに
2016年05月28日 06:01撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 6:01
ここで何故か写真の左上方面、雪渓を登りつめてしまい30分ほどルートロス
バッテンがしてあったのに
戻って辺りを見渡すと夏道発見
冷静なら気づけたはずが、誰一人気が付かなかった
2016年05月28日 06:01撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 6:01
戻って辺りを見渡すと夏道発見
冷静なら気づけたはずが、誰一人気が付かなかった
青空と新緑が良いコントラスト
2016年05月28日 06:10撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/28 6:10
青空と新緑が良いコントラスト
地獄湯の沢を渡る
雪解けが進み水量は多い
2016年05月28日 06:21撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 6:21
地獄湯の沢を渡る
雪解けが進み水量は多い
奇妙な岩
2016年05月28日 06:25撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 6:25
奇妙な岩
豪快に流れてます
2016年05月28日 06:27撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 6:27
豪快に流れてます
ミツバオウレン
2016年05月28日 06:33撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/28 6:33
ミツバオウレン
もうすぐ仙人岱
2016年05月28日 06:46撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 6:46
もうすぐ仙人岱
仙人岱の奥に高田大岳
2016年05月28日 06:47撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 6:47
仙人岱の奥に高田大岳
大岳と高田大岳
2016年05月28日 06:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/28 6:48
大岳と高田大岳
水を一杯頂きます
冷たくて美味しい
2016年05月28日 06:50撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 6:50
水を一杯頂きます
冷たくて美味しい
目指す大岳
雲一つない天気
2016年05月28日 06:54撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 6:54
目指す大岳
雲一つない天気
手前の雪渓を左上方面に登ります
2016年05月28日 07:07撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 7:07
手前の雪渓を左上方面に登ります
振り返ると南八甲田の山々
2016年05月28日 07:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/28 7:30
振り返ると南八甲田の山々
昨日登った岩木山
2016年05月28日 07:34撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 7:34
昨日登った岩木山
鏡沼
クロサンショウウオやモリアオガエルが生息するそうです
2016年05月28日 07:42撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 7:42
鏡沼
クロサンショウウオやモリアオガエルが生息するそうです
ミネザクラ
まだ蕾もありました
2016年05月28日 07:44撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 7:44
ミネザクラ
まだ蕾もありました
山頂直下の祠
安全登山をお祈り
2016年05月28日 07:49撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 7:49
山頂直下の祠
安全登山をお祈り
山頂到着
風が強い
2016年05月28日 07:52撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 7:52
山頂到着
風が強い
傾いてるけど山頂標
左奥に岩木山
2016年05月28日 07:53撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/28 7:53
傾いてるけど山頂標
左奥に岩木山
八甲田大岳の一等三角点
2016年05月28日 07:54撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 7:54
八甲田大岳の一等三角点
陸奥湾とその奥にうっすら北海道
2016年05月28日 07:58撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/28 7:58
陸奥湾とその奥にうっすら北海道
2016年05月28日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/28 7:59
2016年05月28日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/28 7:59
岩木山アップで
2016年05月28日 08:01撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
3
5/28 8:01
岩木山アップで
鳥海山方面?
2016年05月28日 08:02撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 8:02
鳥海山方面?
岩手山
2016年05月28日 08:02撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 8:02
岩手山
山頂風景
2016年05月28日 08:10撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 8:10
山頂風景
山頂の祠
2016年05月28日 08:17撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 8:17
山頂の祠
井戸岳と避難小屋
2016年05月28日 08:30撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 8:30
井戸岳と避難小屋
大岳鞍部避難小屋
比較的新しく綺麗です
二階部分まで雪に埋まるのでしょうか
2016年05月28日 08:37撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 8:37
大岳鞍部避難小屋
比較的新しく綺麗です
二階部分まで雪に埋まるのでしょうか
ショウジョウバカマ
2016年05月28日 09:05撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 9:05
ショウジョウバカマ
上毛無岱
2016年05月28日 09:16撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 9:16
上毛無岱
ミズバショウ群
2016年05月28日 09:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 9:18
ミズバショウ群
2016年05月28日 09:18撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 9:18
カエルの卵でした
2016年05月28日 09:19撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 9:19
カエルの卵でした
ショウジョウバカマ
2016年05月28日 09:21撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 9:21
ショウジョウバカマ
良い景色
2016年05月28日 09:25撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 9:25
良い景色
丸沼
見たままですが
2016年05月28日 09:26撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 9:26
丸沼
見たままですが
北八甲田連峰
左から赤倉岳・井戸岳・大岳
2016年05月28日 09:27撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
2
5/28 9:27
北八甲田連峰
左から赤倉岳・井戸岳・大岳
チングルマ
可愛い
2016年05月28日 09:35撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 9:35
チングルマ
可愛い
毛無岱
2016年05月28日 09:39撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 9:39
毛無岱
池塘とミズバショウ
2016年05月28日 09:43撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 9:43
池塘とミズバショウ
下山後の楽しみ
「酸ヶ湯温泉」
2016年05月28日 10:42撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
1
5/28 10:42
下山後の楽しみ
「酸ヶ湯温泉」
千人風呂は混浴です
(女性はいませんでした)
2016年05月28日 11:51撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 11:51
千人風呂は混浴です
(女性はいませんでした)
駐車場脇にある辰五郎清水
仙人岱から引いてるの?
ペットボトルに詰めて帰りました
2016年05月28日 12:03撮影 by  NIKON 1 V2, NIKON CORPORATION
5/28 12:03
駐車場脇にある辰五郎清水
仙人岱から引いてるの?
ペットボトルに詰めて帰りました

感想

前日の岩木山に続き、八甲田大岳山行

雲一つない快晴に恵まれ、歩く前から期待大
興奮したのかトラックの記録スタートを忘れ、最初の10分ほど記録がありません

すっかり雪解けが進み、登山道には残雪はありませんが、雪解けで道が濡れていて、場所によっては小さな沢のようになってるところもあります
また、場所によっては硫黄臭のするところがあり、「火山性ガスが・・・」の看板が目につきます
登山道にはツツジやミネザクラ他小さな花などが気分を良くしてくれます
ゆるやかに高度を上げるに従い残雪が出てきて夏道を見失い30分ほどロス
なんか気になってGPSで自位置を確認したらづれていることに気がついた
周りを探してもそれらしいルートは見つからず、やむを得ず戻ることに
すると雪渓を登っていった場所に竹竿でバッテンが
私はその時、「左側は危険だから右側を行け」という意味と勝手に判断し、竿の右側から登って行ってしまった
同行の二人も同様に登ってきて誰も正規のルートがそのすぐ脇にあることに気が付かなかった
現場に戻ると行きに埋もれた道標があり、その脇にはピンクリボンもあって、リボンのすぐ下に夏道があった
普通に考えれば、スキー場でもバッテンは入っちゃいかんという意味ですよね
時間の余裕と、天気が良かったので大事にはなりませんでしたが

ルート上に残雪が出てくるとなかなか思うようには進めません
周りをキョロキョロ見ながらトラバースしたり登ったり

開けた場所に出ると地獄湯の沢
この辺りが一番硫黄臭が強かった
沢は雪解け水で豪快に流れてます
見上げると真っ青な空、新緑の緑、振り返ると昨日の岩木山
最高です

地獄湯の沢を過ぎて暫く行くと仙人岱
広く平らな湿地帯に八甲田清水
冷たくて美味しい水が喉を潤してくれます
大岳は真っ青な空をバックに雪渓を抱えてどっしりとしています

ここからが本格的な登山です
先ずは雪渓を登り、息を切らせながら登って行くと鏡沼
振り返る景色が絶景

更に登るとガレた場所となりますが、九折のガレ場を登ると山頂です
一人先行者がいましたがすぐに下山されましたので、山頂は私達の貸切状態
三人共々思い思いの写真を取り、景色を堪能しますが、ここまで穏やかだったのが嘘のような強風
やはりどの山も山頂強風はあるあるです
しかも寒いくらいの冷たい風
暫く山頂を堪能し、後ろ髪を引かれる思い出下山しました

急坂を下り、雪渓を下るとすぐに避難小屋
新しい綺麗な避難小屋でした
でも外ハシゴの状況からすると相当量の積雪を想定しての作りだと感じました
少し休憩し、毛無岱に
少し高度を下げ、毛無岱に入ると湿地帯にはなが〜い木道が設置され、ミズバショウやチングルマが群生しています
池塘の周りにミズバショウ、木道周りにチングルマ
時折桜が咲いてます
毛無岱はひろ〜い湿地帯なので歩く距離の割に高度を下げません
最後はどんと下ってこの日の山行はお終いです

下山後のお楽しみは「酸ヶ湯」
千人風呂は混浴だそうで入ってみたものの男性しか入ってませんでした
そりゃそうでしょうねぇ
女性はバスタオルが使えるそうですが・・・
汗を流し、さっぱりしたところで帰宅準備
駐車場脇に辰五郎清水と柱の立った清水がコンコンと流れてます
皆、飲んだりペットボトルに詰めたり
?? 辰五郎清水?
これって仙人岱にあったやつ?
あそこから引いてるのかい?
まぁどうでもいいやとペットボトルに詰めて帰りました

さぁここから神奈川まで10時間のドライブです

2日ともいい天気に恵まれ、良い山行となりました
企画をされたE本さん、誘ってくれたyachanさんに感謝です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:686人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら