シロヤシオ探訪の高原山[釈迦ヶ岳](大間々からピストン)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 778m
- 下り
- 775m
コースタイム
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:大間々駐車場から約10分。見晴らしコース入口案内板前 危険個所:特になし。頂上すぐ下の急登部分3ヶ所にはトラロープあり |
写真
感想
T先生から、シロヤシオ見たいので釈迦ケ岳に、と企画になったが、急用のため不参加。
最近足が痛いので?と参加されないW先生に対しては、
もー、なんで来ないのかなーと歩きながら言われてますが
(言われてるんですよ、Wせんせ)
T先生の泣く泣く不参加はみんなから、残念ですね、と労わられていました(笑)
そういうわけで、残りのみんなで楽しんできました
8:20頃大間々の駐車場に着いたがほぼ満車
8:30登山開始
いきなり、シロヤシオ咲いてる!ここまでは
08:40見晴らしコースも最初は林間の歩行
結構いいペースで進んでる?と思ったら、若人M遅れ気味
W先生がいないとペース早くなる。けど、誰も早いって言えない
W先生、参加を期待されてますよ(笑)
少しゆっくりめに登り、見晴らしのいいところに出ると、そこは
ごろごろの河原か?という岩だらけ
9:22八海山神社(岩場頂上)に到着
若人Mがへばっており、しばし休憩
涼風がしばしば流れるとはいえ、暑いくらいの天気に寝不足、若干脱水気味
その後も急登が続くところで少し遅れつつ、なんとか山頂までたどり着く
八海山神社からは、目的地高原山も見える
「見える」ということは、また、目的地の山塊に到達すらしてないってこと…
奥には円錐形がきれいな、たぶん鶏頂山(今回は行かない)も
八海山神社から一旦下り>×<、また登り返しを繰り返し、
9:50剣ヶ峰分岐
シロヤシオやシラカバ(ダケカンバ?)の新緑の木立のトンネルを歩く
少し暑いが、時折吹く風がここちよい
10:40ちょっと急な坂が出てきて、休んでいると、山頂帰りのグループから
「トラロープ2ヶ所と最後の登りで頂上だよ」と言われ、元気をいただく
結果は、トラロープ3ヶ所でした(笑)
11:45高原山山頂到着
別名釈迦ヶ岳というのは、釈迦如来坐像があるからなんですね
参拝し、昼食休憩
12:35下山開始
同じ道を戻る
「林間コース」・「見晴らしコース」いずれで下山するか検討するが
涼しいほうでということで「見晴らしコース」選択
15:00大間々駐車場到着
今日の温泉は、矢板市内の城の湯にて
浴場が2ヶ所に分かれている 珍しい(けど、1つしか入らなかった)
シロヤシオもまだ咲いてたし、良いお天気のハイキング日和でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する