記録ID: 888065
全員に公開
ハイキング
近畿
波佐利山(赤西渓谷から周回)
2016年06月02日(木) [日帰り]
兵庫県
鳥取県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 992m
- 下り
- 971m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 7:31
距離 14.7km
登り 993m
下り 990m
8:07
71分
スタート地点(駐車地)
9:18
9:19
38分
主尾根(950m)に乗る
9:57
9:58
32分
P1106
10:30
10:31
20分
展望地
10:51
10:52
13分
P1107
11:05
11:36
11分
P1090+(ここで食事)
11:47
11:48
25分
P1081
12:13
12:14
23分
P1110
12:37
12:38
23分
音水登山口への分岐
13:21
13:22
28分
沢への分岐
13:50
13:51
24分
沢出合
14:15
14:16
18分
林道終点(橋崩壊箇所)
14:34
14:35
63分
赤西山登山口
15:38
ゴール地点(駐車地)
天候 | 晴れ(頂上付近9〜13℃、風少しあり) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
音水登山口への分岐から波佐利山までは宍粟50名山の正規の登山道となっていて、歩きやすくなっていますが、駐車地から音水登山口への分岐まではほとんど登山道はありません。したがって、このルートは一般向きではありません。今回のルートにはほとんど藪はありませんでしたが、迷いやすいところもあるので、地図、コンパスが必携。GPSもあったほうがいいかも。(迷いやすいところにはピンクのマーキングテープがあった。) [遊歩道入口〜標高950mの主尾根出合]→支尾根の急な登り 標高590mまでは遊歩道になっており、丸太階段がところどころに設置してあって歩きやすい。標高590mからは登山道が無くなる。急な坂を標高950mまで頑張る。 [標高950mの主尾根出合〜P1106]→主尾根のゆるやかな登り 主尾根に出ると坂はゆるやかになって歩きやすくなる。P1106までの主尾根には大きなブナが多くなり、素晴らしい自然林の尾根となっている。 [P1106〜音水登山口への分岐]→ゆるやかなアップダウンの主尾根 P1106からは植林が多くなる。P1106からの北東方向への下りの尾根がわかりにくくなっているので注意する。 [音水登山口への分岐〜波佐利山(往復)]→宍粟50名山の正規の登山道 整備されている登山道なので、道は明瞭で迷うことは無い。(標識あり) [沢への分岐〜沢出合(下山道)]→最近整備された宍粟50名山の登山道 整備されている登山道だが、まだあまり歩かれていないのでマーキングテープに注意して歩く。(標識無し) [沢出合〜林道終点(橋の崩壊箇所)]→作業道(1km、24分) 赤西川の左岸を歩く。作業道はところどころ細い杣道になっている。橋の崩壊箇所で徒渉する。 [林道終点(橋の崩壊箇所)〜駐車地]→赤西林道(4.6km、1時間22分) |
その他周辺情報 | 近くに楓香莊(波賀温泉入浴料600円、火・木は500円)がある。 http://www.fuukasou.com/spa/spa-index.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料(水1Lと湯500mL)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
スパッツ
軍手
|
---|
感想
1.2012.11.10にP1090+から波佐利山経由で赤西山まで周回しましたが、駐車地(ゲートのあるところ)からP1090+までの尾根道はまだ歩いていません。今回はまだ歩いていない尾根道も含めて、駐車地(ゲートのあるところ)から波佐利山までをmk・kokoさんとやまあそさんのHPを参考にして、周回してみました。
2.駐車地(ゲートのあるところ)から音水登山口への分岐までは大部分展望が良くなかったが、藪も無く、快適なルートだった。気温が9〜12℃で風も少しあり、湿度も低く快適だったが、下りの尾根ではアンダーウェア1枚では寒く、ときどきソフトシェルを着た。
3.950m地点からP1106までの尾根はブナが多い自然林となっていて、素晴らしかった。P1106以降は植林が多かったが、終始藪が無く歩きやすかった。また、天候に恵まれ、展望地では展望が良かった。
4.林道歩きが4.6kmと長いのがこの周回コースの難点。また、波佐利山付近の尾根で咲いていたサラサドウダンを見落としたのは残念だった。
5.藪がなかったせいか、ズボンやスパッツに付いていたダニは少なかった。また、今回は誰にも出会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1632人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する